グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

光メカニック編成の概要

メカニックの「エナジーマニューバ」で1ターン目からフルチェインを発動する

メカニックはコンパニオンに「エナジーマニューバ」をセットすることで、2アビで味方全体の奥義ゲージを「残りエナジー×10」ぶん増加させることができます。これを用いて1ターン目からフルチェインを発動するのが「光メカニック編成」です。

光属性の銃武器が必要

メカニックは得意武器が「銃」だけなので、運用するには光属性の銃武器が必要です。「シュヴァリエボルト・マグナ」がストーリークリア報酬で入手できるので、比較的メカニック編成を組むハードルは低めでしょう。

スポンサーリンク

光メカニック編成(光マグナ編成)

メインクエストを進めると入手できる「シュヴァリエボルト・マグナ(シュヴァ銃)」がメイン武器としておすすめです。シュヴァリエソード・マグナの4凸があればあるほどダメージを高くしやすくなりますが、シュヴァ銃染めでも充分にダメージを出すことは可能です。

メイン召喚石サポート召喚石
シュヴァリエ・マグナ

シュヴァリエ・マグナ

ルシフェル5凸

ルシフェル5凸


シヴァ

シヴァ

スポンサーリンク

光メカニック編成の運用方法

1ターンで大ダメージを狙う編成

光メカニック編成は1ターン目から全員で奥義を発動して大ダメージを狙う編成です。マルチバトルでの貢献度稼ぎや、セレスト・マグナの高速撃破、古戦場の肉集めなどに活用しましょう。

手順行動
1メカニックにエナジーマニューバをセットし、1アビと2アビを使用する
2必要に応じて各キャラのアビリティを使用
3シヴァを召喚する
4攻撃して全員で奥義を発動

高難易度のマルチバトルでの使用は控えよう

メカニックは1ターン目に大ダメージを出せますが、2ターン目以降の継続火力はあまりありません。特にランク101以上で自発できる「ハイレベルマルチバトル」にメカニックで参戦すると他の参戦者の迷惑になる場合があるので、使う場所には気をつけましょう。

光メカニック編成に必要な武器

シュヴァリエボルト・マグナ

シュヴァリエボルト・マグナ

シュヴァリエボルト・マグナ

武器種
スキル1光属性キャラの攻撃力上昇(大)
スキル2土属性キャラの最大HP上昇(大)

メインクエスト44章のクリア報酬やシュヴァリエ・マグナのドロップで入手できる銃武器です。方陣攻刃持ちなので、シュヴァリエ・マグナでメカニック編成を組む場合には扱いやすいでしょう。

フラマ・オルビス

フラマ・オルビス

フラマ・オルビス

武器種
スキル1光属性キャラの攻撃力上昇(特大)[EX枠]
スキル2弱体効果を受けていない時、光属性キャラのアビリティ性能UP
◆メイン装備時/主人公のみ

主人公が弱体効果にかかっていない場合は光属性キャラのアビリティ性能が強化されます。奥義倍率も充分なので、入手後はシュヴァ銃よりもおすすめです。

光メカニック編成のおすすめパーティ

キャラ役割
メカニック

メカニック

・「エナジーマニューバ」を装備した1/2アビで奥義ゲージUP
・「ミゼラブルミスト」で防御DOWN付与
クラリス(光属性)

クラリス
(光属性)


水着ノイシュ

水着ノイシュ

・光属性防御DOWNを付与可能
・1アビで自身(全体)の奥義火力大幅UP
ロボミ(SSR)

ロボミ(SSR)

・奥義火力が高い
サーヴァンツ ドロシー&クラウディア

サーヴァンツ
ドロシー&クラウディア

・1アビ効果中に奥義ゲージが200%あると奥義火力UP
・タンクチップやLBの振り分けが必須
シルヴァ(光属性)

シルヴァ
(光属性)


※サブ編成
・サブ編成時、フルチェイン/オーバーチェイン時にアビリティダメージを与えるサポアビ持ち

奥義効果が強力なキャラで固めて、メカニックで大ダメージを狙う編成です。「シヴァ」を召喚するとさらに大ダメージを狙えます。

代用キャラクター

奥義重視のキャラが多く、アビリティ使用数が増えるのさえ許容できるのであればキャラ編成の幅が広くメカニック編成が組みやすい属性です。

キャラ役割
ソーン最終上限解放

ソーン
最終上限解放

・奥義火力が高い
・奥義効果で味方全体のクリティカル確率100%UP
ロボミ(SSR)

ロボミ(SSR)

・奥義火力が高い
シルヴァ(光属性)

シルヴァ
(光属性)

・サブ編成時、フルチェイン/オーバーチェイン時にアビリティダメージを与えるサポアビ持ち
・フロント編成時は1アビと2アビで高い奥義火力を持つ
ジャンヌダルク最終上限解放

ジャンヌダルク
最終上限解放

・防御DOWNを付与可能
・奥義効果で全体の光属性攻撃UP
・サポアビでHPが多いほど味方全体の攻撃力UP
ジュリエット

ジュリエット

・奥義追加効果でアビリティダメージを与えられる
・1アビで敵に闇属性防御DOWN・味方全体に光属性攻撃UP付与
水着ノイシュ

水着ノイシュ

・3アビで味方全体の奥義性能強化
・光属性防御DOWNを付与可能

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.