【ポケモンソードシールド】ファイヤーの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のファイヤーの育成論と入手方法を記載しています。ファイヤーのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ファイヤーを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年10月29日 14:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ファイヤーの基本情報
旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら |
---|---|
対戦おすすめ度 | B 最強ポケモンランキングはこちら |
ファイヤーのタイプ
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | ![]() |
ばつぐん(×2) | ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) | ![]() ![]() |
こうかなし | ![]() |
ファイヤーの特性
特性 | 効果 |
---|---|
プレッシャー | 技を受けた時に相手のPP消費を1多くする |
ファイヤーの夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
ほのおのからだ | 接触攻撃を受けたとき、たまに相手をやけどにする タマゴの孵化歩数を半減する |
ファイヤーの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
90 | 100 | 90 |
特攻 | 特防 | 素早 |
125 | 85 | 90 |
ファイヤーのおすすめ性格
性格 | ステータス変化 |
---|---|
ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
ずぶとい | 防御↑攻撃↓ |
ファイヤーの強いところ
高めの特攻にバランス型の種族値を持つ
特攻種族値が125と高く、その他の種族値もすべて85を超えています。受けもアタッカーもこなすことができ、型が読まれにくいのが長所です。
ファイヤーの弱いところ
いわに弱い
耐久力がそこそこあるとはいえ、4倍弱点のいわ技を受けたらひとたまりもありません。また、ステルスロックでHPが約半分削れるので注意が必要です。
スポンサーリンク
ファイヤーの育成論
物理受けファイヤー
性格 | ずぶとい |
---|---|
努力値 | HP252/防御252/素早さ4 |
特性 | プレッシャー |
わざ | ・だいもんじ ・ぼうふう ・はねやすめ ・おにび |
持ち物 | たべのこし |
優秀な耐性と回復技を生かす
岩以外にはある程度強く出られる優秀なタイプと、高い種族値を生かして、物理受けをする型です。高めの素早さで先制しておにびで火力を下げることができるので、物理アタッカーにかなり強く出ることができます。
ファイヤーの対策方法
いわ技で対策する
ファイヤーは特殊耐久が高いので物理アタッカーで倒すようにしましょう。いわタイプが4倍弱点になっているので、いわ技持ちの物理アタッカーで対策することが出来ます。また、ステルスロックを撒くことも有効です。
スポンサーリンク
ファイヤーの進化情報と入手方法
ファイヤーの進化情報
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
ファイヤー | - |
ファイヤーの出現場所 |
---|
- |
タマゴ情報
タマゴグループ | - |
---|
ファイヤーの覚えるわざ
レベル技
Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざマシン
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざレコード
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください