【ポケモンソードシールド】ミュウツーの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のミュウツーの育成論と入手方法を記載しています。ミュウツーのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ミュウツーを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年10月27日 16:49
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミュウツーの基本情報
旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら |
---|---|
対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
ミュウツーのタイプ
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | - |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | - |
ばつぐん(×2) | ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) | ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) | - |
こうかなし | - |
ミュウツーの特性
特性 | 効果 |
---|---|
プレッシャー | 技を受けた時に相手のPP消費を1多くする |
ミュウツーの夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
きんちょうかん | 場のポケモンに木の実を食べられなくする |
ミュウツーの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
106 | 110 | 90 |
特攻 | 特防 | 素早 |
154 | 90 | 130 |
ミュウツーのおすすめ性格
性格 | ステータス変化 |
---|---|
おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
ミュウツーの強いところ
素早さと特攻が高い
ミュウツーは特攻の種族値が154と非常に高く、耐久もある強力なポケモンです。素早さも130とかなり速く、特殊アタッカーとしてトップクラスの性能を持っています。
覚える技が多い
特殊技や物理技どちらとも覚える優秀な技が多いです。技の選択肢が多く、相手の弱点で攻撃することが出来るポケモンです。さらに変化技も優秀で、めいそう,わるだくみなどの積み技、おにび,でんじは,じこさいせいなども覚えることが出来ます。
ミュウツーの弱いところ
エスパー単タイプで耐性が少ない
エスパータイプのみでエスパーとかくとうタイプしか半減に出来ません。逆にゴーストやあくタイプで弱点に攻撃されるので、イベルタルやミミッキュは天敵です。
スポンサーリンク
ミュウツーの育成論
特殊アタッカー型ミュウツー
性格 | おくびょう |
---|---|
努力値 | 特攻252/素早さ252/HP4 |
特性 | きんちょうかん |
わざ | ・サイコブレイク ・れいとうビーム ・だいもんじ ・きあいだま |
持ち物 | いのちのたま |
高い火力で攻撃していく
非常に高い特攻を活かして特殊技で攻撃していく型です。ミュウツーの豊富な技範囲で相手の弱点で攻撃していきましょう。破壊力を上げるために持ち物は命の珠を持たせています。
ミュウツーの対策方法
あくタイプで対策する
素早さが速めなので、エスパータイプを無効化できるあくタイプで対策しましょう。少なくともミュウツーに上からサイコブレイクを打たれるだけで崩壊する状況は避けられます。
スポンサーリンク
ミュウツーの進化情報と入手方法
ミュウツーの進化情報
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() | - |
ミュウツーの出現場所 |
---|
- |
タマゴ情報
タマゴグループ | - |
---|
ミュウツーの覚えるわざ
レベル技
Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざマシン
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざレコード
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください