【ポケモンソードシールド】イオルブ(キョダイマックス)の育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のイオルブ(キョダイマックス)の育成論と進化情報を記載しています。イオルブ(キョダイマックス)のタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、イオルブ(キョダイマックス)を入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月20日 19:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
イオルブ(キョダイマックス)の基本情報

| 旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | B 対戦のおすすめポケモンはこちら |
イオルブ(キョダイマックス)のタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ばつぐん(×4) | - |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | - |
イオルブ(キョダイマックス)の特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| むしのしらせ | HPが1/3以下のとき、むし技の威力を1.5倍する |
| おみとおし | 相手の持ち物が分かる |
イオルブ(キョダイマックス)の夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| テレパシー | 味方からの攻撃を受けない |
イオルブ(キョダイマックス)の種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 60 | 45 | 110 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 80 | 120 | 90 |
イオルブ(キョダイマックス)のおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
| おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
| ずぶとい | 防御↑攻撃↓ |
イオルブ(キョダイマックス)の強いところ
耐久力のある種族値
防御が110、特防が120と耐久に寄ったステータスをしています。有利な相手の前で積み技を積む動きが可能です。
キョダイマックス技はキョダイテンドウ
イオルブ(キョダイマックス)のキョダイマックス技はキョダイテンドウです。エスパータイプの技がキョダイマックス技に変化します。通常の攻撃に加えて、5ターンの間「じゅうりょく」状態に出来ます。
イオルブ(キョダイマックス)の弱いところ
弱点が多い
イオルブ(キョダイマックス)は「むし・エスパー」という複合タイプにより、弱点が6つと多くあります。耐久力は高いですが、弱点を突かれてやられることも多くあります。
スポンサーリンク
イオルブ(キョダイマックス)の育成論
催眠型イオルブ
| 性格 | ひかえめ |
|---|---|
| 努力値 | HP252 特攻4 素早さ252 |
| 特性 | おみとおし |
| わざ | さいみんじゅつ みがわり めいそう サイコキネシス |
| 持ち物 | たべのこし |
キョダイマックス技で命中率をアップ
イオルブのキョダイマックス技でじゅうりょく状態にすることで、命中率を上げることが出来ます。命中率を上げることで、さいみんじゅつを当てられるようになります。
イオルブ(キョダイマックス)の対策方法
弱点で攻撃する
イオルブ(キョダイマックス)は、弱点が6つと多くありますが、防御と特防が高いので高威力の技で何かしてくる前に倒してしまいましょう。
スポンサーリンク
イオルブ(キョダイマックス)の進化情報と入手方法
イオルブ(キョダイマックス)の進化情報
| イオルブ(キョダイマックス)の出現場所 |
|---|
| - |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 虫 |
|---|
イオルブ(キョダイマックス)の覚えるわざ
レベル技
| Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | |||||
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||


サッチムシ
レドームシ
イオルブ
イオルブ(キョダイマックス)
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください