ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レドームシの入手方法

レドームシ
出現場所5番道路(通常)
ストーンズ原野(霧)
巨人の鏡池(晴れ/砂嵐/曇り/雨)
巨人の帽子(通常)
レイドバトル・うららか草原
・こもれび林
・ミロカロ湖
・ハシノマ原っぱ

スポンサーリンク

レドームシの進化条件

ポケモン進化条件
サッチムシサッチムシ-
レドームシレドームシLv.10で進化
イオルブイオルブLv.30で進化
イオルブ(キョダイマックス)イオルブ(キョダイマックス)-

レドームシのタイプ/特性

レドームシのタイプ

タイプ1タイプ2
むしエスパー

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)-
ばつぐん(×2)ほのお、ひこう、むし
いわ、あく、ゴースト
いまひとつ(×0.5)くさ、エスパー、じめん
いまひとつ(×0.25)かくとう
こうかなし-

レドームシの特性

特性効果
むしのしらせHPが1/3の時に、むしタイプのわざの威力が1.5倍になる。
ふくがん命中率が1.3倍になる。
手持の先頭にいると道具を持った野生のポケモンに会いやすくなる。

レドームシの夢特性

特性効果
テレパシー味方からのわざのダメージを受けない

スポンサーリンク

レドームシの種族値

HP50
こうげき35
ぼうぎょ80
とくこう50
とくぼう90
すばやさ30
合計335

レドームシのタマゴ情報と努力値

タマゴ情報

タマゴグループ

倒したら貰える努力値

HPこうげきぼうぎょ
---
とくこうとくぼうすばやさ
-2-

レドームシの覚えるわざ

レベル技

わざタイプ威力命中PP
リフレクター
エスパー
--20
むしのていこう
むし
5010020
ひかりのかべ
エスパー
--30
ねんりき
エスパー
5010025

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
ソーラービーム
くさ
12010010
ひかりのかべ
エスパー
--30
リフレクター
エスパー
--20
しんぴのまもり
ノーマル
--25
ねむる
エスパー
--10
いびき
ノーマル
5010015
まもる
ノーマル
--10
メロメロ
ノーマル
-10015
からげんき
ノーマル
7010020
てだすけ
ノーマル
--20
ふういん
エスパー
--10
しっぺがえし
あく
5010010
パワースワップ
エスパー
--10
ガードスワップ
エスパー
--10
トリックルーム
エスパー
--5
ワンダールーム
エスパー
--10
マジックルーム
エスパー
--10
りんしょう
ノーマル
6010015
サイコフィールド
エスパー
--10

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
サイコキネシス
エスパー
9010010
きゅうけつ
むし
8010010
みがわり
ノーマル
--10
サイコショック
エスパー
8010010
こらえる
ノーマル
--10
ねごと
ノーマル
--10
シャドーボール
ゴースト
8010015
みらいよち
エスパー
12010010
トリック
エスパー
-10010
スキルスワップ
エスパー
--10
てっぺき
はがね
--15
めいそう
エスパー
--20
むしのさざめき
むし
9010010
エナジーボール
くさ
9010010
しねんのずつき
エスパー
809015
アシストパワー
エスパー
2010010
サイドチェンジ
エスパー
--15
ボディプレス
かくとう
8010010

タマゴ技

わざタイプ威力命中PP
まとわりつく
むし
2010020
ねばねばネット
むし
--20
ちょうおんぱ
ノーマル
-5520
じこさいせい
ノーマル
--10

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.