【ポケモンソードシールド】ウルガモスの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のウルガモスの育成論と進化情報を記載しています。ウルガモスのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ウルガモスを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年6月19日 15:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウルガモスの基本情報
| 旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
ウルガモスのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | |
| いまひとつ(×0.25) | |
| こうかなし | - |
ウルガモスの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| ほのおのからだ | 接触攻撃を受けたとき、たまに相手をやけどにする タマゴの孵化歩数を半減する |
ウルガモスの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| むしのしらせ | HPが1/3以下のとき、むし技の威力を1.5倍する |
ウルガモスの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 85 | 60 | 65 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 135 | 105 | 100 |
ウルガモスのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
| おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
ウルガモスの強いところ
素早さが高く火力も高い
特攻種族値が135と大変高く、素早さ種族値も100あるので、相手より先手を取って行動し、高い火力を押し付けていくことが出来ます。
特殊への耐久力が高い
特防の種族値が105もあり、タイプもいわタイプに4倍は取られるものの効果抜群が3種類しかないのでかなり優秀で、特殊アタッカーに対してかなり強く出ることが出来ます。
ウルガモスの弱いところ
物理には弱い
防御の種族値が65と低く、弱点の物理技を食らってしまうと簡単にやられてしまうので、気をつける必要があります。
スポンサーリンク
ウルガモスの育成論
タスキウルガモス
| 性格 | ひかえめorおくびょう |
|---|---|
| 努力値 | HP4/特攻252/素早さ252 |
| 特性 | むしのしらせ |
| わざ | ・ちょうのまい ・むしのさざめき ・かえんほうしゃ ・サイコキネシス |
| 持ち物 | きあいのタスキ |
タスキをいかして積む
タスキで相手の技を受け、その間にちょうのまいを積んで全抜きを狙う積みエース型です。特性むしのしらせでHPが低下した時のむしのさざめきの火力はかなりのものです。
ウルガモスの対策方法
いわタイプの技で倒す
ウルガモスはいわ技が4倍弱点です。いわ技ならある程度火力が低いポケモンでも倒すことが出来るので、ウルガモスの攻撃を受けきれるポケモンでいわ技を使って倒しましょう。
ステルスロックが効く
いわ技が4倍弱点なので、ステルスロックの大変有効な手段です。事前にステルスロックを撒くことが出来れば簡単に倒すことが出来ます。
スポンサーリンク
ウルガモスの進化情報と入手方法
ウルガモスの進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
| メラルバ | - |
| ウルガモスの進化情報 | Lv.59で進化 |
| ウルガモスの出現場所 |
|---|
| 記載中 |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 虫 |
|---|
ウルガモスの覚えるわざ
レベル技
| Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | |||||
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||




コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください