【ポケモンソードシールド】アブソルの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のアブソルの育成論と進化情報を記載しています。アブソルのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、アブソルを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年6月18日 12:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アブソルの基本情報
旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
---|---|
対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
アブソルのタイプ
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | - |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | - |
ばつぐん(×2) | ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) | ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) | - |
こうかなし | ![]() |
アブソルの特性
特性 | 効果 |
---|---|
プレッシャー | 技を受けた時に相手のPP消費を1多くする |
きょううん | 自身の攻撃が急所に当たりやすい |
アブソルの夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
せいぎのこころ | あくタイプの攻撃を受けると、攻撃を1段階上げる |
アブソルの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
65 | 130 | 60 |
特攻 | 特防 | 素早 |
75 | 60 | 75 |
アブソルのおすすめ性格
性格 | ステータス変化 |
---|---|
いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
ようき | 素早さ↑特攻↓ |
アブソルの強いところ
攻撃が高い物理アタッカー
アブソルは攻撃の種族値が130とかなり高い数値を持っています。タイプもあくタイプで環境に多いゴーストタイプにタイプ一致で弱点を突くことが出来ます。
アブソルの弱いところ
素早さも耐久もあまり高くない
アブソルは攻撃はかなり高いですが、それ以外の耐久面が少し低くなっています。さらに素早さ種族値75と中途半端で、耐久の低さをカバーすることが難しいポケモンです。
スポンサーリンク
アブソルの育成論
ダイマックス型アブソル
性格 | ようき |
---|---|
努力値 | 攻撃252/素早さ252/HP4 |
特性 | きょううん |
わざ | ふいうち つばめがえし シャドークロー じゃれつく |
持ち物 | ピントレンズ |
ダイマックスして能力上昇を狙う
つばめがえしはひこうタイプの技でダイマックスすることでダイジェットになり素早さを上げることが出来ます。ダイマックスを切るによりアブソルに足りない耐久と素早さを上げることが出来るので相性が良いポケモンです。
きょううん&ピントレンズで1/2で急所に当たる
持ち物はピントレンズを持たせることで、特性「きょううん」と合わせて急所に1/2で当たり技のダメージが1.5倍になります。技の威力も上がるダイマックスと相性が良い持ち物です。
アブソルの対策方法
弱点を突いて先に倒す
アブソルは攻撃が高いですが、耐久は低く素早さも速くないのでアブソルよりも速いアタッカーで倒すことが出来ます。アブソルに弱点を突けて、アブソルよりも速いポケモンで対策しましょう。
高速アタッカーのおすすめポケモン | |
---|---|
![]() エースバーン | ![]() トゲキッス |
スポンサーリンク
アブソルの進化情報と入手方法
アブソルの進化情報
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
アブソル | - |
アブソルの出現場所 |
---|
- |
タマゴ情報
タマゴグループ | 陸上 |
---|
アブソルの覚えるわざ
レベル技
Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざマシン
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざレコード
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください