ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アバゴーラの基本情報

アバゴーラのタイプ

タイプ1タイプ2
いわ
みず

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)
くさ
ばつぐん(×2)
じめん

でんき

かくとう
いまひとつ(×0.5)
どく

ひこう

こおり

ノーマル
いまひとつ(×0.25)
ほのお
こうかなし-

アバゴーラの特性

特性効果
ハードロック受ける効果抜群の技のダメージを0.75倍する
がんじょうHP満タンのとき、どんな攻撃も1だけ耐える
一撃必殺技を無効化する

アバゴーラの夢特性

特性効果
すいすい天候が雨のとき、素早さを2倍する

アバゴーラの種族値

HP攻撃防御
74108133
特攻特防素早
836532

アバゴーラのおすすめ性格

性格ステータス変化
いじっぱり攻撃↑特攻↓
わんぱく防御↑特攻↓

アバゴーラの強いところ

特性「がんじょう」を持ち「からをやぶる」を覚える

アバゴーラは特性「がんじょう」を持つポケモンで、「からをやぶる」を覚えます。そのため、確実に「からをやぶる」を積んでから高火力で攻めることが可能な点は強力です。

アバゴーラの弱いところ

素早さが低い

アバゴーラは素早さ種族値32なので、素早さが非常に低いポケモンとなっています。「からをやぶる」で素早さが2段階上昇しても最速115族までしか抜けないので、高速アタッカーとして使うことは難しいです。

スポンサーリンク

アバゴーラの育成論

からやぶアバゴーラ

性格いじっぱり
努力値HP4/攻撃252/素早さ252
特性がんじょう
わざ・アクアジェット
・ストーンエッジ
・ばかぢから
・からをやぶる
持ち物じゃくてんほけん

「からをやぶる」で積んで攻める

アバゴーラの特性「がんじょう」によって安定して行動ができるので、「からをやぶる」で火力と素早さを上昇させて「ストーンエッジ」等で攻めるようにしましょう。

アバゴーラの対策方法

くさタイプの技で倒す

カブトプスは防御種族値が高めのポケモンなので、弱点タイプのくさタイプの特殊技で攻撃すると大ダメージを与えることが可能です。特にがんじょうを無視できる「タネマシンガン」が有効でしょう。

くさタイプのおすすめポケモン
フシギバナ育成論

フシギバナ
の育成論

カットロトム育成論

カットロトム
の育成論

スポンサーリンク

アバゴーラの進化情報と入手方法

アバゴーラの進化情報

ポケモン進化条件
プロトーガ-
アバゴーラLv.37で進化
アバゴーラの出現場所
-

タマゴ情報

タマゴグループ水中1/水中3

アバゴーラの覚えるわざ

レベル技

Lv.わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.