【ポケモンソードシールド】デデンネの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】

ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のデデンネの育成論と進化情報を記載しています。デデンネのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、デデンネを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年6月25日 11:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デデンネの基本情報

旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら |
---|---|
対戦おすすめ度 | B 最強ポケモンランキングはこちら |
デデンネのタイプ
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | - |
ばつぐん(×2) | ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) | - |
こうかなし | ![]() |
デデンネの特性
特性 | 効果 |
---|---|
ほおぶくろ | きのみを食べたとき、通常の効果に加えて最大HPの1/3回復する |
ものひろい | 自身が持ち物を持っていないとき、相手の使った道具を拾う |
デデンネの夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
プラス | 味方の場にプラスかマイナスのポケモンがいるとき、特攻を1.5倍する |
デデンネの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
67 | 58 | 57 |
特攻 | 特防 | 素早 |
81 | 67 | 101 |
デデンネのおすすめ性格
性格 | ステータス変化 |
---|---|
おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
デデンネの強いところ
耐性が多い
デデンネは半減タイプを5つ、無効タイプを1つ持っています。弱点も2つしかなく、優秀な耐性を持っています。さらに、かいでんぱやあまえるなど相手の能力を下げる技も覚えるので、妨害が得意なポケモンです。
デデンネの弱いところ
種族値が低い
デデンネは素早さ以外の種族値が全体的に低いです。耐久するにもアタッカーにするにしても少し難しい種族値です。
スポンサーリンク
デデンネの育成論
起点作成型デデンネ
性格 | おくびょう |
---|---|
努力値 | HP252/防御4/素早さ252 |
特性 | ほおぶくろ |
わざ | ・あまえる ・かいでんぱ ・ほっぺすりすり ・ボルトチェンジ |
持ち物 | イアのみ |
相手を妨害し起点を作成
デデンネの素早さを活かしてあまえるやかいでんぱなどで相手を弱体化させ起点を作ります。デデンネより素早さが高い相手でも、一撃を耐えれるならほっぺすりすりで麻痺にして相手の素早さを抜けれます。
デデンネの対策方法
弱点の技で倒す
デデンネは耐久は低いので、弱点タイプの技で攻撃すると致命傷になります。きのみを持っていることが多いので一撃で倒せるポケモンがおすすめです。
スポンサーリンク
デデンネの進化情報と入手方法
デデンネの進化情報
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() | - |
デデンネの出現場所 |
---|
チャレンジビーチ |
タマゴ情報
タマゴグループ | 陸上/妖精 |
---|
デデンネの覚えるわざ
レベル技
Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざマシン
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざレコード
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください