【ポケモンソードシールド】ポリゴンZの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のポリゴンZの育成論と進化情報を記載しています。ポリゴンZのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ポリゴンZを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年6月25日 11:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポリゴンZの基本情報
| 旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 最強ポケモンランキングはこちら |
ポリゴンZのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
| - |
タイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ばつぐん(×4) | - |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | - |
| いまひとつ(×0.25) | - |
| こうかなし |
ポリゴンZの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| てきおうりょく | タイプ一致技のダメージ補正を1.5倍ではなく2倍する |
| ダウンロード | 相手のステータスに応じて攻撃か特攻が1段階上がる |
ポリゴンZの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| アナライズ | 最後に技を出すと、威力を1.3倍する |
ポリゴンZの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 85 | 80 | 70 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 135 | 75 | 90 |
ポリゴンZのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
| おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
ポリゴンZの強いところ
特攻が高く種族値のバランスが良い
ポリゴンZは特攻の種族値が135と高くバランスが良い種族値を持っています。さらに特性3つはどれもダメージをあげることができる効果を持っておりどの特性も強力です。素早さも90あり遅くはないので、特殊アタッカーとして高火力で攻撃していくことが可能です。
ポリゴンZの弱いところ
耐久は低い
特攻は高いですが、その分ほかの能力は低めになっています。しかも攻撃種族値が80ありますが特殊型で運用するときは攻撃の数値は使わないので無駄になってしまいます。耐久が低く相手に比較的簡単に倒されてしまうので、自分よりも速い相手は苦手なポケモンです。
スポンサーリンク
ポリゴンZの育成論
スカーフ型ポリゴンZ
| 性格 | ひかえめ |
|---|---|
| 努力値 | 特攻252/素早さ252/HP4 |
| 特性 | ダウンロード |
| わざ | ・トライアタック ・10まんボルト ・れいとうビーム ・トリック |
| 持ち物 | こだわりスカーフ |
高い特攻と特性によって大ダメージを出せる
特攻種族値135というかなり高い数値を活かして相手に大ダメージを与えることを狙う型です。特性ダウンロードは相手が防御より特防が低いなら特攻を1段階上げることが出来ます。こだわりスカーフで足りない素早さを補うことで、相手よりも先に行動して相手を倒すことが可能になります。
ポリゴンZの対策方法
高速アタッカーで倒す
ポリゴンZは火力は高いですが耐久は低くなっています。ポリゴンZよりも速いアタッカーと対面させれば倒すことは難しくありません。
| 高速アタッカーのおすすめポケモン | |
|---|---|
![]() エースバーン | ![]() ドラパルト |
スポンサーリンク
ポリゴンZの進化情報と入手方法
ポリゴンZの進化情報
| ポリゴンZの出現場所 |
|---|
| - |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 鉱物 |
|---|
ポリゴンZの覚えるわざ
レベル技
| Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | |||||
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| 情報が判明し次第追記します | ||||




コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください