ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アクジキングの基本情報

アクジキングのタイプ

タイプ1タイプ2
あく
ドラゴン

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)
フェアリー
ばつぐん(×2)
こおり

かくとう

むし

ドラゴン
いまひとつ(×0.5)
ほのお

みず

くさ

でんき

ゴースト

あく
いまひとつ(×0.25)-
こうかなし
エスパー

アクジキングの特性

特性効果
ビーストブーストポケモンを倒したとき、自身のステータスで最も高いものを1段階上げる

アクジキングの夢特性

特性効果
--

アクジキングの種族値

HP攻撃防御
22310153
特攻特防素早
975343

アクジキングのおすすめ性格

性格ステータス変化
れいせい特攻↑素早さ↓
ゆうかん攻撃↑素早さ↓

アクジキングの強いところ

高い耐久力を持つ

防御/特防の種族値が低いので耐性が低めに見えますが、HP種族値が223という圧倒的な高さで、さらに6つのタイプをいまひとつで受けられるので、かなりの耐久力があります。

アクジキングの弱いところ

素早さが低い

素早さ種族値が43とかなりの低さなので、ほぼ確実に先手を取られてしまうのが欠点です。

弱点も多い

あく/ドラゴンタイプで6つのタイプをいまひとつで受けられますが、ばつぐんのタイプも5つあります。特にフェアリータイプは4倍弱点なので、弱点を突かれてしまうとかなりの大ダメージを食らってしまいます。

スポンサーリンク

アクジキングの育成論

チョッキアクジキング

性格れいせい
努力値HP4/特攻252/特防252
特性ビーストブースト
わざ・ヘドロウェーブ
・だいもんじ
・りゅうせいぐん
・あくのはどう
持ち物とつげきチョッキ

特殊アタッカーに後出し

高いHPに特防を振って、さらにとつげきチョッキを持たせることで、特殊アタッカーに対して打ち合うことができるような調整です。弱点は多めなので、後出しするにしても技を読む必要があるので注意しましょう。

アクジキングの対策方法

フェアリータイプの技で倒す

アクジキングは高いHPで耐久力がありますが、フェアリータイプが4倍弱点なので、そこを突いてしまえば簡単に倒すことができます。

フェアリー技持ちアタッカーのおすすめポケモン
ミミッキュ育成論

ミミッキュ
の育成論

トゲキッス育成論

トゲキッス
の育成論

スポンサーリンク

アクジキングの進化情報と入手方法

アクジキングの進化情報

ポケモン進化条件
アクジキング-
アクジキングの出現場所
-

タマゴ情報

タマゴグループタマゴ未発見

アクジキングの覚えるわざ

レベル技

Lv.わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.