【ポケモンソードシールド】ドククラゲの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のドククラゲの育成論と進化情報を記載しています。ドククラゲのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ドククラゲを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年6月21日 14:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドククラゲの基本情報
旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら |
---|---|
対戦おすすめ度 | B 最強ポケモンランキングはこちら |
ドククラゲのタイプ
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | - |
ばつぐん(×2) | ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) | - |
こうかなし | - |
ドククラゲの特性
特性 | 効果 |
---|---|
クリアボディ | 相手の技で能力ダウンされない |
ヘドロえき | HPを吸収する技を受けたとき、逆にダメージを与える |
ドククラゲの夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
あめうけざら | 天候が雨のとき、最大HPの1/16回復する。 |
ドククラゲの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
80 | 70 | 65 |
特攻 | 特防 | 素早 |
80 | 120 | 100 |
ドククラゲのおすすめ性格
性格 | ステータス変化 |
---|---|
ずぶとい | 防御↑攻撃↓ |
おだやか | 特防↑攻撃↓ |
ドククラゲの強いところ
半減の多い優秀なタイプ
ドククラゲは8タイプの攻撃を半減で受けることができる優秀な耐性を持っています。特防の種族値と合わせて、特殊受けとしてかなりの役割が持てます。
ドククラゲの弱いところ
防御種族値が低い
ドククラゲは防御種族値が65と低く、HP種族値が80しかないので物理耐久力は非常に脆くなっています。物理の高威力技で攻められると簡単に倒される点が弱点です。
スポンサーリンク
ドククラゲの育成論
特殊受けドククラゲ
性格 | おだやか |
---|---|
努力値 | HP252/防御4/特防252 |
特性 | クリアボディ |
わざ | ・うずしお ・アクアリング ・ギガドレイン ・くろいきり |
持ち物 | しめつけバンド |
特殊アタッカーを無力化する
ドククラゲの耐性と高い特殊耐久力を活かして、特殊アタッカーを「うずしお」で交代できなくさせて、じわじわと削る型になっています。
ドククラゲの対策方法
物理技で攻撃する
ドククラゲは物理耐久は低くなっているので、物理技で攻撃するとかなりのダメージが入ります。
物理アタッカーのおすすめポケモン | |
---|---|
![]() エースバーン | ![]() ドリュウズ |
スポンサーリンク
ドククラゲの進化情報と入手方法
ドククラゲの進化情報
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
メノクラゲ | - |
ドククラゲ | Lv.30で進化 |
ドククラゲの出現場所 |
---|
- |
タマゴ情報
タマゴグループ | 水中3 |
---|
ドククラゲの覚えるわざ
レベル技
Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざマシン
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざレコード
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください