ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ジバコイルの基本情報

ジバコイル

ジバコイルのタイプ

タイプ1タイプ2
はがね
でんき

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)
じめん
ばつぐん(×2)
ほのお

かくとう
いまひとつ(×0.5)
むし

いわ

フェアリー

ドラゴン

こおり

エスパー

でんき

くさ

ノーマル
いまひとつ(×0.25)
はがね

ひこう
こうかなし
どく

ジバコイルの特性

特性効果
じりょくはがねタイプの相手を交換できなくする
がんじょうHP満タンのとき、どんな攻撃も1だけ耐える
一撃必殺技を無効化する

ジバコイルの夢特性

特性効果
アナライズ最後に技を出すと、威力を1.3倍する

ジバコイルの種族値

HP攻撃防御
7070115
特攻特防素早
1309060

ジバコイルのおすすめ性格

性格ステータス変化
ずぶとい防御↑攻撃↓
ひかえめ特攻↑攻撃↓

ジバコイルの強いところ

物理に強い特殊アタッカー

ジバコイルは防御の種族値が115と高めで、特攻が130もあるので物理で耐えながら高火力の特殊技をたたきこむことが可能です。

耐性が優秀

レアコイルは半減タイプが9つ、1/4タイプが2つ、無効タイプも1つと耐性が優秀で、交代出しがしやすいポケモンです。抜群のタイプでなければ受けだしして耐えながら強力な攻撃を当てられます。

ジバコイルの弱いところ

じめんとほのおタイプの攻撃持ち相手には弱い

レアコイルの弱点タイプはじめんとほのお、かくとうです、かくとうは物理技ばかりなので耐えられることが多くなっています。一方で特殊技主体のほのお・4倍弱点のじめんは耐えられないので特に注意しましょう。

スポンサーリンク

ジバコイルの育成論

とつげきチョッキジバコイル

性格ひかえめ
努力値HP252/特攻252/素早さ4
特性アナライズ
わざ・ラスターカノン
・10まんボルト
・ボルトチェンジ
・シグナルビーム
持ち物とつげきチョッキ

耐性で受けられる範囲を増やす

ジバコイルの豊富な耐性を活かし、特殊耐久をチョッキで上げて耐性で受けて高火力で倒す構成です。倒せなさそうな相手に出会ったらボルトチェンジで交代しましょう。

イバンのみジバコイル

性格ひかえめ
努力値HP236/特攻252/素早さ20
特性がんじょう
わざ・10まんボルト
・ラスターカノン
・てっていこうせん
・こらえる
持ち物イバンのみ

「イバンのみ」で先制できる

「イバンのみ」は持たせると、技を使用する際にHPが1/4以下の場合は1度だけ「すばやさ」に関係なく先制できます。そのため、特性「がんじょう」でHPが最大の時、「ひんし」状態になるダメージを受けても必ず1耐えることができるジバコイルと相性が良いです。

素早さ種族値61族を抜く

ジバコイルの素早さに努力値を20振っておくと、努力値を4振った素早さ種族値61のポケモン達を抜くことができます。素早さ種族値61は、バンギラスやテッカグヤなどのメジャーなポケモン達が多いので素早さの努力値は重要です。

ジバコイルの対策方法

弱点特殊技で倒す

ジバコイルは特殊耐久が弱いのでできるだけ有利タイプの弱点特殊技で倒しましょう。

特殊アタッカーのおすすめポケモン
ヒートロトム育成論

ヒートロトム
の育成論

ドラパルト育成論

ドラパルト
の育成論

じめん技で倒す

ジバコイルはじめん技が4倍弱点なので地震などの高火力のじめん技で倒していきましょう。

じめん技持ちのおすすめポケモン
ドリュウズ育成論

ドリュウズ
の育成論

カバルドン育成論

カバルドン
の育成論

スポンサーリンク

ジバコイルの進化情報と入手方法

ジバコイルの進化情報

ポケモン進化条件
コイルコイル-
レアコイルレアコイルLv.30で進化
ジバコイルジバコイルかみなりのいしを使うと進化
レアコイルの出現場所
-

タマゴ情報

タマゴグループ鉱物

ジバコイルの覚えるわざ

レベル技

わざタイプ威力命中PP
ミラーコート
エスパー
-10020
トライアタック
ノーマル
8010010
でんじは
でんき
-9020
でんきショック
でんき
4010030
ちょうおんぱ
ノーマル
-5520
たいあたり
ノーマル
4010035
じばそうさ
でんき
--20
エレキフィールド
でんき
--10
エレキボール
でんき
-10010
ジャイロボール
はがね
-1005
スパーク
でんき
6510020
いやなおと
ノーマル
-8540
でんじふゆう
でんき
--10
ラスターカノン
はがね
8010010
ほうでん
でんき
8010015
きんぞくおん
はがね
-8540
ひかりのかべ
エスパー
--30
ロックオン
ノーマル
--5
でんじほう
でんき
120505

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
はかいこうせん
ノーマル
150905
ギガインパクト
ノーマル
150905
でんじは
でんき
-9020
いやなおと
ノーマル
-8540
ひかりのかべ
エスパー
--30
リフレクター
エスパー
--20
じばく
ノーマル
2001005
ねむる
エスパー
--10
いびき
ノーマル
5010015
まもる
ノーマル
--10
あまごい
みず
--5
にほんばれ
ほのお
--5
からげんき
ノーマル
7010020
スピードスター
ノーマル
60-20
りんしょう
ノーマル
6010015
ボルトチェンジ
でんき
7010020
エレキネット
でんき
559515
エレキフィールド
でんき
--10

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
10まんボルト
でんき
9010015
かみなり
でんき
1107010
トライアタック
ノーマル
8010010
みがわり
ノーマル
--10
ねごと
ノーマル
--10
てっぺき
はがね
--15
ジャイロボール
はがね
-1005
ラスターカノン
はがね
8010010
アイアンヘッド
はがね
8010015
ヘビーボンバー
はがね
-10010
エレキボール
でんき
-10010
サイドチェンジ
エスパー
--15
ワイルドボルト
でんき
9010015
ボディプレス
かくとう
8010010

教え技

わざタイプ威力命中PP

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.