ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボーマンダの基本情報

ボーマンダ

ボーマンダのタイプ

タイプ1タイプ2
ドラゴン
ひこう

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)
こおり
ばつぐん(×2)
いわ

フェアリー

ドラゴン
いまひとつ(×0.5)
ほのお

むし

みず

かくとう
いまひとつ(×0.25)
くさ
こうかなし
じめん

ボーマンダの特性

特性効果
いかく場に出たとき、相手全体の攻撃を1段階下げる

ボーマンダの夢特性

特性効果
じしんかじょう相手を倒したとき、攻撃を1段階上げる

ボーマンダの種族値

HP攻撃防御
9513580
特攻特防素早
11080100

ボーマンダのおすすめ性格

性格ステータス変化
いじっぱり攻撃↑特攻↓
ようき素早さ↑特攻↓

ボーマンダの強いところ

攻撃・特攻・素早さが高い

ボーマンダは攻撃・特攻・素早さ種族値がかなり高いので、物理と特殊のどちらでも火力の出せる高速アタッカーです

タイプ一致ダイジェットが使える

ボーマンダはひこうタイプを持っているので、ダイジェットをタイプ一致で使うことができます。高威力技の飛行技を基にダイジェットを使えるので積みアタッカーとしておすすめです。

ボーマンダの弱いところ

こおりが4倍弱点

ドラゴン・ひこうタイプなのでこおりタイプが4倍弱点になっています。他にもこおり・フェアリー・ドラゴン・いわタイプが弱点で、どれも使われることが多いタイプで弱点で攻撃されやすい点が弱いです。

スポンサーリンク

ボーマンダの育成論

じしんかじょうボーマンダ

性格ようき
努力値HP4/攻撃252/素早さ252
特性じしんかじょう
わざ・げきりん
・ダブルウィング
・じしん
・アイアンテール
持ち物ラムのみ

「ダイジェット」で素早さを上げつつ敵を倒す

ボーマンダの高い攻撃から繰り出す「ダイジェット」で敵のポケモンを倒すことで、「ダイジェット」の効果で素早さ、特性「じしんかじょう」の効果で攻撃をそれぞれ上昇させるようにしましょう。

ボーマンダの対策方法

こおりタイプの技で倒す

ボーマンダはいかく持ちの場合は物理技での対策が難しくなります。4倍弱点のこおり特殊技で攻撃するのが良いでしょう。

こおりタイプのおすすめポケモン
アローラキュウコン育成論

アローラキュウコン
の育成論

コオリッポ育成論

コオリッポ
の育成論

スポンサーリンク

ボーマンダの進化情報と入手方法

ボーマンダの進化情報

ポケモン進化条件
タツベイ-
コモルーLv.30で進化
ボーマンダボーマンダLv.50で進化
ボーマンダの出現場所
-

タマゴ情報

タマゴグループドラゴン

ボーマンダの覚えるわざ

レベル技

Lv.わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.