【ポケモン剣盾】アローラキュウコンの育成論と対策【ポケモンソードシールド】
ポケモン剣盾(ソードシールド)のアローラキュウコンの育成論と対策を記載しています。アローラキュウコンの弱点や特性、種族値やおすすめの性格についても解説しているので、アローラキュウコンを育成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年2月26日 3:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
壁貼り型アローラキュウコンの育成論
| 性格 | おくびょう(素早さ↑攻撃↓) |
|---|---|
| 努力値 | HP252 防御4 素早さ252 |
| 特性 | ゆきふらし |
| 持ち物 | ひかりのねんど |
| 技構成 | ・オーロラベール ・ふぶき ・こごえるかぜ ・ぜったいれいど |
壁貼り型の立ち回り
オーロラベールで後続をサポート
アローラキュウコンは特性ゆきふらしを持ちオーロラベールを貼ることが出来るポケモンです。後続のポケモンの耐久を2倍にすることが出来るので、弱点保険持ちエースなどと合わせて使いましょう。
壁貼り型の対策方法
はがね技で一撃で倒す
壁貼り型の役割はオーロラベールを貼ることにあります。そのため、オーロラベールを貼る前に倒してしまいましょう。4倍弱点のはがね技なら一撃で倒すことが可能です。
対策おすすめポケモン
スポンサーリンク
積みアタッカー型アローラキュウコンの育成論
| 性格 | ひかえめ(特攻↑攻撃↓) |
|---|---|
| 努力値 | HP4 特攻252 素早さ252 |
| 特性 | ゆきふらし |
| 持ち物 | きあいのタスキ |
| 技構成 | ・オーロラベール ・ふぶき ・ムーンフォース ・わるだくみ |
積みアタッカー型の立ち回り
わるだくみを積んで攻撃していく
アローラキュウコンは特攻が低めなので、わるだくみを積んでから攻撃していくことを狙った型です。素早さが速いのでわるだくみを積んで上から相手を攻撃していきます。
オーロラベールで耐久を上げる
オーロラベールを打つことで実質耐久を2倍に上げることが出来ます。後続に繋ぐこともできる優秀な技です。
積みアタッカー型の対策方法
はがね技で一撃で倒す
アローラキュウコンははがねタイプが4倍弱点です。キュウコンよりも速いポケモンや、バレットパンチなどの先制技で対策しましょう。
対策おすすめポケモン
アローラキュウコンの基本情報

アローラキュウコンのタイプ/特性/夢特性
タイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| ゆきがくれ | 天候が霰のとき、自身の回避率を1.25倍する |
夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| ゆきふらし | 場に出たとき、天候を霰に変える |
アローラキュウコンの弱点
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ばつぐん(×4) | |
| ばつぐん(×2) | |
| いまひとつ(×0.5) | |
| いまひとつ(×0.25) | - |
| こうかなし |
アローラキュウコンの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 73 | 67 | 75 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 81 | 100 | 109 |
アローラキュウコンのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| ずぶとい | 防御↑攻撃↓ |
| おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
アローラキュウコンの特徴
特性で天候をあられに
アローラキュウコンは特性ゆきふらしで天候をあられにすることが出来ます。あられを主体とする天候パでの先発として使うことが出来ます。
オーロラベールを覚える
ひかりのかべリフレクター両方の効果を持ったオーロラベールを覚えることが出来ます。特性であられを降らせるので壁貼り要員としても強力です。
火力はあまりない
アローラキュウコンは覚える技は優秀ですが種族値は低めになっています。火力が低いので、サポート役として使っていきましょう。
スポンサーリンク
アローラキュウコンの進化条件
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
![]() アローラロコン | - |
![]() アローラキュウコン | こおりのいしを使って進化 |
アローラキュウコンの入手方法
野生での入手場所
| エリア | 天候/条件 |
|---|---|
| - | - |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 陸上 |
|---|
アローラキュウコンの覚える技一覧
タマゴ技(遺伝技)
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| ほえる | - | - | 20 | |
| さいみんじゅつ | - | 60 | 20 | |
| じたばた | - | 100 | 15 | |
| とおぼえ | - | - | 40 | |
| つぶらなひとみ | - | 100 | 30 | |
| ムーンフォース | 95 | 100 | 15 | |
| フリーズドライ | 70 | 100 | 20 |
レベル技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| マジカルシャイン | 80 | 100 | 10 | |
| ふういん | - | - | 10 | |
| わるだくみ | - | - | 20 | |
| れいとうビーム | 90 | 100 | 10 | |
| こおりのつぶて | 40 | 100 | 30 | |
| あやしいひかり | - | 100 | 10 | |
| しっぽをふる | - | 100 | 30 | |
| しろいきり | - | - | 30 | |
| うらみ | - | 100 | 10 | |
| こごえるかぜ | 55 | 95 | 15 | |
| オーロラビーム | 65 | 100 | 20 | |
| おんねん | - | - | 5 | |
| ふぶき | 110 | 70 | 5 | |
| こなゆき | 40 | 100 | 25 | |
| かなしばり | - | 100 | 20 |
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | |
| ソーラービーム | 120 | 100 | 10 | |
| あなをほる | 80 | 100 | 10 | |
| しんぴのまもり | - | - | 25 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| いびき | 50 | 100 | 15 | |
| まもる | - | - | 10 | |
| こごえるかぜ | 55 | 95 | 15 | |
| あまえる | - | 100 | 20 | |
| メロメロ | - | 100 | 15 | |
| あまごい | - | - | 5 | |
| あられ | - | - | 10 | |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | |
| スピードスター | 60 | - | 20 | |
| ふういん | - | - | 10 | |
| ウェザーボール | 50 | 100 | 10 | |
| うそなき | - | 100 | 20 | |
| しっぺがえし | 50 | 100 | 10 | |
| パワースワップ | - | - | 10 | |
| ゆきなだれ | 60 | 100 | 10 | |
| ワンダールーム | - | - | 10 | |
| りんしょう | 60 | 100 | 15 | |
| たたりめ | 65 | 100 | 10 | |
| スイープビンタ | 25 | 85 | 10 | |
| ドレインキッス | 50 | 100 | 10 | |
| ミストフィールド | - | - | 10 |
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| のしかかり | 85 | 100 | 15 | |
| れいとうビーム | 90 | 100 | 10 | |
| ふぶき | 110 | 70 | 5 | |
| こうそくいどう | - | - | 30 | |
| みがわり | - | - | 10 | |
| サイコショック | 80 | 100 | 10 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| ねごと | - | - | 10 | |
| アンコール | - | 100 | 5 | |
| アイアンテール | 100 | 75 | 15 | |
| めいそう | - | - | 20 | |
| あくのはどう | 80 | 100 | 15 | |
| わるだくみ | - | - | 20 | |
| しねんのずつき | 80 | 90 | 15 | |
| イカサマ | 95 | 100 | 15 | |
| アシストパワー | 20 | 100 | 10 | |
| マジカルシャイン | 80 | 100 | 10 |
教え技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
キョダイマックス技
| わざ | タイプ | 効果 |
|---|---|---|
| - | - | - |




コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください