【ポケモンソードシールド】ラプラス(キョダイマックス)の育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のラプラス(キョダイマックス)の育成論と進化情報を記載しています。ラプラス(キョダイマックス)のタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ラプラス(キョダイマックス)を入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月25日 18:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラプラス(キョダイマックス)の基本情報

旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
---|---|
対戦おすすめ度 | B 最強ポケモンランキングはこちら |
ラプラス(キョダイマックス)のタイプ
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | - |
ばつぐん(×2) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) | ![]() |
いまひとつ(×0.25) | ![]() |
こうかなし | - |
ラプラス(キョダイマックス)の特性
特性 | 効果 |
---|---|
ちょすい | みず技を無効化し、最大HPの1/4回復する |
シェルアーマー | 自身への技は急所に当たらない |
ラプラス(キョダイマックス)の夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
うるおいボディ | 天候が雨のとき、状態異常が治る |
ラプラス(キョダイマックス)の種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
130 | 85 | 80 |
特攻 | 特防 | 素早 |
85 | 95 | 60 |
ラプラス(キョダイマックス)のおすすめ性格
性格 | ステータス変化 |
---|---|
ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
ラプラス(キョダイマックス)の強いところ
耐久が高いポケモン
ラプラスはHPと特防が高い耐久ポケモンです。また、氷タイプの技は半減で受けることができます。
キョダイマックス技はキョダイセンリツ
ラプラス(キョダイマックス)のキョダイマックス技はキョダイセンリツです。こおりタイプの技がキョダイマックス技に変化します。通常の攻撃に加えて、5ターンの間味方の場にオーロラベールを貼ることが出来ます。
ラプラス(キョダイマックス)の弱いところ
タイプ相性が弱い
抜群で攻撃されるタイプが4つありますが、いまひとつは水と氷の2つしかありません。タイプ相性のせいで、高い耐久を活かしきれていません。
スポンサーリンク
ラプラス(キョダイマックス)の育成論
キョダイマックス壁貼り型
性格 | ひかえめ |
---|---|
努力値 | HP252 防御252 特防4 |
特性 | うるおいボディ |
わざ | ・フリーズドライ ・ハイドロポンプ ・かみなり ・りゅうのはどう |
持ち物 | とつげきチョッキ |
ハイブリッド型
先発でキョダイマックス技を打つことで、オーロラベールを貼ることが出来ます。耐久力が高いポケモンでですが火力もそこそこあり、攻撃を食らいつつ殴り合いが出来るので多少ダメージを受けているポケモンを詰め切ることが出来ます。
雨の際に活躍
天候が雨の際に状態異常を回復できるので、どくどくやおにびを読んで交代出ししていくことができます。雨だとみず技の威力も上がるので足りない火力を補うことが出来ます。ダイストリームで自分自身で天候を雨にすることも出来ます。
ラプラス(キョダイマックス)の対策方法
物理アタッカーで倒す
ラプラスは特防よりも防御の方が個体値が低くなっています。弱点を付ければ倒すことができます。
スポンサーリンク
ラプラスの進化情報と入手方法
ラプラスの進化情報
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
ラプラスの出現場所 |
---|
マックスレイドバトル(ギバ湖東・ギバ湖西) |
タマゴ情報
タマゴグループ | 怪獣/水中1 |
---|
ラプラス(キョダイマックス)の覚えるわざ
レベル技
Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざマシン
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざレコード
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください