ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

下校後のスペシャリストの評価・強いところ

競技場での評価チャンミ/LOHでの評価
AA

スポンサーリンク

下り坂で発動する追込向け回復スキル

下校後のスペシャリストは下り坂で発動する追込向け回復スキルです。下り坂が無ければ発動しませんが回復スキルを使う長距離では基本的に下り坂があるので回復スキルとしては発動させやすいです。金回復スキルであることから、チャンミでも競技場でも一定の活躍ができます。

長距離で使える回復スキル

下校後のスペシャリストは金回復スキルで、下り坂があれば確率でかなりの量回復してくれます。回復量が多く追込向けのスキルとなっていることから、主に長距離で使えるスキルとなっています。

下校後のスペシャリストは習得させるべき?

下校後のスペシャリストは追込向けの回復スキルとなっているので、基本的には追込と相性がいい長距離で育成する場合に習得させるといいでしょう。ただかなり必要スキルポイントが高いので他に円弧のマエストロなどの回復スキルを持っているのであればそちらを優先しましょう。

下校後のスペシャリストの効果・発動条件

種類回復
効果下り坂で疲れにくくなる<作戦・追込>
上位スキル下校の楽しみ下校の楽しみ
習得SP170

下り坂で確率発動

下校後のスペシャリストは下り坂の区間で確率で発動します。賢さ依存で発動率が上がるので、このスキルを取るときは賢さを800程度は上げておくことをおすすめします。

発動するとスタミナが多めに回復

下校後のスペシャリストは金回復スキルなので発動するとスタミナが多めに回復します。スタミナが多いほど回復量も多いので長距離育成でスタミナを多めに伸ばしていくと恩恵が大きいです。

スポンサーリンク

下校後のスペシャリストの習得方法

下校後のスペシャリストはサポートカードでは習得できません。

下校後のスペシャリストを持つサポートカード
なし

下校後のスペシャリストを覚えるウマ娘

下校後のスペシャリストを覚えるウマ娘はスイープトウショウが覚醒レベル3で、ゴールドシップが覚醒レベル5で入手することができます。スイープトウショウは長距離適性が無いのであまり優先度が高くありませんが、ゴールドシップは長距離向けの固有スキルや所持スキルを持っているので習得をおすすめします。

下校後のスペシャリストを習得できる星3ウマ娘
スイープトウショウ

スイープトウショウ

--
下校後のスペシャリストを習得できる星2ウマ娘
ゴールドシップ

ゴールドシップ

--
下校後のスペシャリストを習得できる星1ウマ娘
なし

下校後のスペシャリストの進化先スキル

ゴールドシップとスイープトウショウの下校後のスペシャリストの進化スキルはどちらも持久力の回復に加えて速度が少し上がる効果があります。速度アップの効果量が控えめなので微妙ですが中盤あたりに発動しやすいので無駄にならないスキルです。しっかり進化させておきましょう。

ウマ娘進化先スキル
ゴールドシップ

ゴールドシップ

エクストリーム下校術
スイープトウショウ

スイープトウショウ

放課後魔法少女

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】「電光石火」の発動条件と評価・習得方法

【ウマ娘】グランドライブ(グラライ)のおすすめサポカ編成

スポンサーリンク

スポンサーリンク