【ウマ娘】トウカイテイオーの評価と適性・スキル・イベントまとめ

ウマ娘プリティーダービーのトウカイテイオーの評価を記載しています。トウカイテイオーの適正やスキル、イベント選択肢のほか、声優や元ネタについても解説しているので参考にどうぞ
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2021年3月17日 15:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トウカイテイオーの関連記事 | |
---|---|
![]() トウカイテイオーの育成論 | ![]() トウカイテイオー |
トウカイテイオーの評価

リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・スピードの成長率が高い ・先行型の脚質に序盤に強いスキル ・固有スキルで最終直線での逆転を狙える |
トウカイテイオーの適正
芝 | ダート | ||
---|---|---|---|
A | G | ||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
F | E | A | B |
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
D | A | C | E |
トウカイテイオーのステータス
スピード | スタミナ | パワー |
---|---|---|
20% | 10% | 0% |
根性 | 賢さ | 初期レアリティ |
0% | 0% | 星3 |
トウカイテイオーの強いところ
スピードとスタミナが伸びやすい
成長率が高いステータスはスピードとスタミナになっています。中距離の先行ウマとして必要なステータスを効率よく上げることが出来るのが強いです。
位置取り系スキルが多い
ポジションセンスやイナズマステップなど、スキルにはコース取りがうまくなるスキルを多く持っています。先行で前が塞がれ、抜け出せないことを避けることが出来るので強いスキルになっています。
トウカイテイオーの弱いところ
固有スキルが発動しにくい
究極テイオーステップは最終直線で前と差が詰まると発動します。最終直線より前に1位に抜き出ていたら発動しないため、先行や逃げでは発動条件が少し難しいです。
スポンサーリンク
トウカイテイオーのスキル
固有スキル
スキル | 効果 |
---|---|
究極テイオーステップ | 最終直線で前と差が詰まると華麗な脚取りで速度がすごく上がる |
習得スキル
スキル | 効果 |
---|---|
ポジションセンス | レース序盤にコース取りが少しうまくなる |
イナズマステップ | レース中盤に後ろの方にいると少し囲まれにくくなる<中距離> |
巧みなステップ | コース取りがわずかにスムーズになる<作戦・先行> |
トウカイテイオーのイベントと選択肢
カラオケでパワーアップ!?
選択肢 | 効果 |
---|---|
危ないテイオー! | 根性+10 |
間に合わない・・・! | スピード+10 |
力のヒミツ!
選択肢 | 効果 |
---|---|
そういうことじゃない気が…… | 体力+10、スキルpt+5 |
そう!ご飯を食べよう! | 体力+30、スキルpt+10 |
追加の自主トレ
選択肢 | 効果 |
---|---|
じゃあ試してみようか | 体力-5、パワー+5 |
比べるまでもない | 体力+5 |
女帝VS帝王
選択肢 | 効果 |
---|---|
当たって砕けろだ! | 根性+10 |
戦略練って頑張ろうな! | スキルpt+30 |
カイチョーみたいな勝負服
選択肢 | 効果 |
---|---|
タイは? | スピード+10、賢さ+10 |
マントは? | スタミナ+10、根性+10 |
わがままテイオーと思い出の景色
選択肢 | 効果 |
---|---|
よし、ゴミ拾いは任せたぞ! | 根性+20 |
よし、落書き消しは任せたぞ! | スピード+10、パワー+10 |
スポンサーリンク
トウカイテイオーの声優とプロフィール
CV(声優) | Machico |
---|---|
誕生日 | 4月20日 |
身長 | 150cm |
体重 | 増減なし |
スリーサイズ | B 77 / W 54 / H 76 |
声優はMachicoさん
トウカイテイオーの声優はMachicoさんが担当されています。Machicoさんが出演されている代表作品と担当キャラをまとめていますので、ウマ娘からMachicoさんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
Machicoさんの代表作品 |
---|
アイドルマスター ミリオンライブ!(伊吹翼) 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?(アイセア・マイゼ・ヴァルガリス) ライフル・イズ・ビューティフル(小倉ひかり) |
トウカイテイオーの元ネタ
3冠馬の子供として期待される
トウカイテイオーは、父親が無敗の3冠を達成し、「皇帝」と称されたシンボリルドルフの子供として生を受け、父親のような皇帝になれるようにとテイオーと名付けられた。
何度も骨折や負傷からの復活を繰り返した奇跡の名馬
トウカイテイオーは2冠までは無敗で勝ち続けたが、3冠目は骨折により断念、以降も骨折や負傷に見舞われながら、試合で優勝を収めていったテイオーは奇跡の名馬と呼ばれています。
コメント