ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Spooky-Scary-Happy(メイショウドトウ(ハロウィン)固有スキル)の評価・強いところ

競技場での評価チャンミでの評価
SA

競技場向けのデバフを撒ける速度スキル

「Spooky-Scary-Happy」は最終直線で前の方であれば前後2順位までのウマ娘に速度ダウンを与えつつ自分は速度アップできるスキルです。発動条件は前の方であればいいのでかなり緩くなっていますが、他の強力な固有と比べると出力が低いので競技場でのポイント稼ぎ用スキルとして優秀です。

中長距離で使える

チャンミであれば最終直線で大体加速しきっている状態の中~長距離での運用が適正です。競技場ではどのレースでも順位さえ達成していれば発動するので、もし取れるのであれば取っておきたいスキルです。

スポンサーリンク

「Spooky-Scary-Happy(メイショウドトウ(ハロウィン)固有スキル)」の発動条件・効果

効果最終直線に入ったとき前の方だと速度を 上げ、前2人後ろ2人までの ウマ娘をちょっと萎縮させる
上位スキル-
種類ハイブリッド
習得SP200
評価点180

最終直線で前の方なら発動

「Spooky-Scary-Happy」の発動条件は最終直線に入る時に前の方であれば発動します。先行や逃げであれば比較的発動しやすいスキルとなっています。逆に差しや追込では発動が運なので相性はよくないです。

周りに速度デバフをかけつつ自身は速度アップ

発動すると自身の前と後ろの最大2順位までに速度デバフをかけつつ、自身は速度アップするスキルです。ハイブリッドなのでそれぞれの効果量は控えめですが、自身の周りを抑えて自分が抜け出せるようにできるスキルとして優秀です。

「Spooky-Scary-Happy(メイショウドトウ(ハロウィン)固有スキル)」は継承するべき?

継承はおすすめしない

ハイブリッド枠の固有スキルは継承すると効果量がかなり落ちてしまい恩恵がとても少なくなります。今回もその例に漏れずデバフ効果がほぼ使い物にならなくなるので継承はおすすめしません。

スポンサーリンク

「Spooky-Scary-Happy(メイショウドトウ(ハロウィン)固有スキル)」を習得するウマ娘

「Spooky-Scary-Happy」はメイショウドトウ(ハロウィン)が持っている固有スキルです。メイショウドトウ(ハロウィン)は所持スキルや覚醒スキルが汎用性が高く優秀で、脚質も先行なので固有スキルとの相性もとてもいいです。

Spooky-Scary-Happyを習得できるウマ娘
メイショウドトウ(ハロウィン)

メイショウドトウ
(ハロウィン)

-

メイショウドトウ(ハロウィン)の才能開花はするべき?

才能開花することで固有レベルが上がった状態で育成を始められますが、速度アップは才能開花することでそこそこ上がるがデバフ効果はほとんど上がらないのであまり才能開花するメリットがあまりありません。初期ステータスを盛る以外では上げなくてよいでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】「電光石火」の発動条件と評価・習得方法

【ウマ娘】グランドライブ(グラライ)のおすすめサポカ編成

【ウマ娘】グランドライブ(グラライ)の攻略と育成のコツ

【ウマ娘】「交流重賞◯」の発動条件と評価・習得方法

【ウマ娘】「抜群の踏み込み」の発動条件と評価・習得方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク