ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

高ランクウマ娘の育成論
UGランクSランクAランク
メイショウドトウ(ハロウィン)の育成論まとめ
メイショウドトウ(ハロウィン)

メイショウドトウ
(ハロウィン)

メイショウドトウ

メイショウドトウ

メイショウドトウ(ハロウィン)のサポカ
[幸せと背中合わせ]メイショウドトウ

[幸せと背中合わせ]
メイショウドトウ

[飛びも出でぬべき心地すれ]メイショウドトウ

[飛びも出でぬべき心地すれ]
メイショウドトウ

[トレセン学園]メイショウドトウ

[トレセン学園]
メイショウドトウ

-

メイショウドトウ(ハロウィン)の総合評価

総合評価
育成難易度A
チャンミでの評価S
競技場での評価A

メイショウドトウ(ハロウィン)の育成のコツ

中距離/先行育成がおすすめ

メイショウドトウ(ハロウィン)は固有・覚醒スキルの多くが先行で発動するものとなっているので、脚質は先行で育成するのがおすすめです。また、初期段階から中距離・長距離にA適性を持っていますが、中長距離で必要なスタミナは成長率から伸ばしづらいので、よりスタミナ要求値の低い中距離育成で進める方が良いでしょう。

育成しやすい成長率ではあるもののスタミナには注意が必要

メイショウドトウ(ハロウィン)の成長率は、パワ賢さ15%の配分となっています。賢さはどのシナリオで育成しても編成する機会が多く、パワーはスピトレで副次的に伸ばせるので、基本的なスピ賢さ編成で効率良くステータスを伸ばせるのが大きな強みになります。しかし、自身の適性距離となる中長距離に必要なスタミナは成長率でカバーすることが出来ないので、青因子などでカバーしなければならない点には注意が必要です。

覚醒レベルは5まで上げるのがおすすめ

メイショウドトウ(ハロウィン)は、覚醒スキルで「鍔迫り合い」や「円弧のマエストロ」と言ったレアスキルを習得することが出来ます。特に「円弧のマエストロ」は発動率・効果量の高い回復スキルとしてトップクラスの性能を持ち、メイショウドトウ(ハロウィン)は中長距離レースに出走する必要がある割にスタミナを伸ばしづらい成長率なので、最優先で習得したいスキルです。よって、覚醒レベルは「円弧のマエストロ」を習得できる5まで上げるようにしましょう。

メイショウドトウ(ハロウィン)の因子継承

メイショウドトウ(ハロウィン)は、育成目標・距離適性から中長距離レースに出走する機会が多いウマ娘です。しかし、成長率はパワ賢さ15%の配分となっており、要求値の高いスタミナをカバーすることが出来ません。そのため、青因子ではスタミナを選択する優先度が非常に高いと言えるでしょう。

おすすめ青因子
スタミナ--

デビュー後に「まだまだ準備中」のバッドコンディションが付く

メイショウドトウ(ハロウィン)はデビュー戦後に「まだまだ準備中」というバッドコンディションが確定で付いてしまいます。「まだまだ準備中」になるとレース後にランダムで体力-5というイベントが発生してしまうので、付与中はレースに出走しづらくなります。育成目標3のファン数目標を達成することでしか解消されないので、それまではむやみにレース出走せずに耐えるようにしましょう。

スポンサーリンク

メイショウドトウ(ハロウィン)の育成シナリオ別攻略

メイショウドトウ(ハロウィン)のグランドライブ育成方針

グランドライブ育成ではスピ2賢さ2ライトハロー1パワorスタ1編成がおすすめです。パワ賢さの成長率によってスピ賢さ育成の伸び率が優秀ですが、育成目標では中長距離レースに出走する必要があるので、スタミナをカバーできるようにパワーかスタミナ、樫本理子をピン刺しするのがおすすめです。同様の理由から、青因子やレッスンは伸ばしづらいスタミナを選択するとよいでしょう。ライトハローに関しては獲得パフォーマンス効率、お出かけイベントによる体力回復が優秀なので、完凸のRでも編成しておきたいです。

グランドライブでのレッスン選択方針

レッスンでは中長距離レースで要求値の高いスタミナを選択するのがおすすめです。
特にメイショウドトウ(ハロウィン)はスタミナの成長率が無く伸ばしづらいので、レッスンだけでなく青因子でも選択する価値が高いです。また、持久力の面では根性も影響力があるので、スタミナ>根性の優先度で根性も選択すると良いでしょう。

おすすめのレッスン
スタミナ根性-

メイショウドトウ(ハロウィン)のクライマックスシナリオ育成方針

クライマックス育成ではスピ2賢さ2パワorスタ2編成がおすすめです。レース出走で体力消費が激しくなりやすいので、体力回復のできる賢さは2枚以上の編成でしっかり回復できるようにしましょう。また、中長距離レースに出走する機会が多いので、中距離育成ではパワ2、長距離育成ではスタ2編成でスタミナをカバーするようにしましょう。成長率からスタミナを伸ばしづらい特徴があるので、青因子やアイテムでもスタミナを伸ばすと、よりレースで勝利しやすくなります。

クライマックスでのステータスアイテム購入方針

適性距離から中長距離レースに出走する機会が多いですが、スタミナを伸ばしづらい成長率なのでアイテムではスタミナを選択する価値が高いです。持久力は根性でもカバーすることが出来るので、スタミナ>根性の優先度で2つのステータスを伸ばしていきましょう。

購入おすすめのアイテム
スタミナ根性-

クライマックスでのローテーション(レース出走)方針

メイショウドトウ(ハロウィン)は中長距離に高い適性を持っているので、出走レースは「皐月賞」「日本ダービー」「菊花賞」のクラシック三冠を軸に、「天皇賞(春・秋)」「ジャパンカップ」「有馬記念」といったG1レースに出走して称号ボーナスを獲得しましょう。特に「菊花賞」「天皇賞(春)」は距離の長いレースとしてスタミナ要求値が高いので、出走する際はスタミナトレーニングや、回復スキルの習得を心掛けるようにしましょう。

レース名
皐月賞日本ダービー菊花賞
ジャパンカップ有馬記念宝塚記念
天皇賞(春)天皇賞(秋)大阪杯

メイショウドトウ(ハロウィン)のアオハル杯での育成方針

賢さ/パワーに成長率補正が掛かって上がりやすいので、スピ賢さ育成だとトレーニング回数も重ねられるので大きく成長できます。アオハルでは友人サポカの「樫本理子」がいるのでスタミナと根性面は因子と合わせて補えるので必ず入れておきましょう。

アオハル爆発はどの練習でするべき?

アオハル爆発ではスピ賢さ育成で上げにくい根性かスタミナで行えるのが理想です。もしできなかった場合でも賢さでアオハル爆発することで回復量を上げられるのでお勧めです。

アオハル爆発をするおすすめの練習
根性スタミナ賢さ

メイショウドトウ(ハロウィン)のURAシナリオでの育成方針

URAシナリオではトレーニングできるステータス以外はほとんど育たないため、根賢育成でスタミナ以外をできるだけ上げつつ因子はスタミナとスピードにして最低限の速度とスタミナを確保して育成することをおすすめします。

URAでの夏合宿練習ポイント

夏合宿ではトレーニングレベルがすべて5になるので、友情トレーニングで大きくメインのステータスを稼げるだけでなく、低いステータスの部分を底上げするのにも使えます。友情トレーニング2人以上がいる場合はそのトレーニングに、それ以外の場合はもし根性と賢さで育成しているのであれば、上げにくいスピードかスタミナを上げることをおすすめします。もし夏合宿突入時に体力がない場合はスタミナ消費がない賢さ連打がおすすめです。

URA夏合宿のおすすめの練習
スタミナスピード賢さ

メイショウドトウ(ハロウィン)はチャンミで活躍できる?

特にどこかのレース場に特化しているスキルがないため、とても汎用性が高い代わりにそのレース場特化のウマ娘には負けやすくなるでしょう。逆にその汎用性を活かしてチャンミより競技場でのポイント稼ぎとして優秀な新衣装となっています。

スポンサーリンク

メイショウドトウ(ハロウィン)のイベント選択肢

メイショウドトウ(ハロウィン)の勝負服イベント

友情のハロウィンパレード

選択肢効果
早く行っておいで!スピード+10
パワー+10
ランダムで「愛嬌◯」獲得
いい友達を持っているんだなスキル「ありったけ」のヒント+2
ランダムで「愛嬌◯」獲得

泣き虫フレンズ

選択肢効果
まさかケンカ……!?スタミナ+10
根性+10
……嬉し涙かな?体力+10
賢さ+10

メイショウドトウ(ハロウィン)の育成イベント

不屈の1歩は小さな1歩

選択肢効果
ナイスガッツ!根性+10
まずは休憩にしようか体力+10

ベストショットの行方

選択肢効果
頭の中で笑顔をイメージしよう!賢さ+10
少し走る?スタミナ+10

にこにこ波乱日和

選択肢効果
頑張ってトレーニングする【成功時】
やる気1段階アップ
5種ステータスから2種を+10
【失敗時】
根性+10
体力−10
自重して休む体力+10

救いの言葉

選択肢効果
ストレートにぶつけよう!パワー+10
スキルP+15
表現を柔らかくした方がいいかも……「まき直し」のヒント+1

貴方のこぶしが名残に揺れて

選択肢効果
いい歌声だった!パワー+10
謙遜しないで、胸を張っていいぞスタミナ+10

私は独りでさまようばかり

選択肢効果
歌が仕上がったら聞かせてほしいスタミナ+10
俺も練習、付き合うよ!根性+10

募る想い、嗚呼届いていますか

選択肢効果
アンコール!パワー+10
素晴らしい歌声だった……!スピード+10
優勝はいただきだな根性+10

ミルク味の夕暮れ

選択肢効果
買い物、行くか?賢さ+10
じゃあ今からもっと食べ歩きしよう!スピード+5
スタミナ+5

メイショウドトウ(ハロウィン)の基本情報

メイショウドトウ(ハロウィン)のステータス

スピードスタミナパワー
0%0%15%
根性賢さ-
0%15%-

メイショウドトウ(ハロウィン)の適正

ダート
AE
短距離マイル中距離長距離
GFAA
逃げ先行差し追込
FABE

メイショウドトウ(ハロウィン)の固有スキル・所持スキル

メイショウドトウ(ハロウィン)の覚醒スキル

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】「電光石火」の発動条件と評価・習得方法

【ウマ娘】グランドライブ(グラライ)のおすすめサポカ編成

【ウマ娘】グランドライブ(グラライ)の攻略と育成のコツ

【ウマ娘】「交流重賞◯」の発動条件と評価・習得方法

【ウマ娘】「抜群の踏み込み」の発動条件と評価・習得方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク