【ウマ娘】「博打うち」の発動条件と評価・習得方法
ウマ娘のスキル「博打うち」の評価を記載しています。「博打うち」の効果や発動条件、競技場やチャンピオンズミーティングでの評価、習得ウマ娘やサポカを解説しているので、ウマ娘育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年8月2日 19:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキル関連記事 | |
---|---|
おすすめスキルとスキルの習得/発動条件 | スキル一覧 |
博打うちの評価・強いところ
競技場での評価 | チャンミでの評価 |
---|---|
B | B |
スポンサーリンク
一発逆転を狙って覚えさせてみる
博打うちはレース後半にすごく速度の上がるスキルですが、すごく疲れるかもしれないというリスクも抱えている非常にギャンブル性の高いスキルです。一発逆転を狙って覚えさせるのもありかもしれませんが、ギャンブル性が高いスキルのため、競技場やチャンミなどのチーム全員に覚えさせておくのは止めておきましょう。その場合はラッキーセブンや博打うちなどを覚えさせている「一発逆転を狙ったギャンブル枠」のウマ娘を一人用意し、そちらに覚えさせて運用するのがおすすめです。
運用するなら短距離レースがおすすめ
博打うちは速度がすごく上がるがすごく疲れてしまうかもしれないデメリットを抱えているので、スタミナが大事な中・長距離のレースで覚えさせておくのは推奨しません。短距離など距離が短くそこまでスタミナのステータスが要求されないレースで活用しましょう。また、その場合はデメリットを少しでも下げるために短距離のスタミナをBくらいまで上げ、いつもよりスタミナを少し盛って運用するのが良いでしょう。
博打うちは習得させるべき?
博打うちは優先的に習得する必要はありません。強いて言うならチームのうち1人に博打打ちを覚えさせておき、一発逆転枠として運用するのもアリかもしれません。
博打うちの効果・発動条件
種類 | 速度 |
---|---|
効果 | レース後半に速度がすごく上がるがすごく疲れてしまうことがある |
下位スキル | ![]() |
習得SP | 120 |
レース後半に速度がすごく上がる
博打うちはレース後半に速度が凄く上がるスキルのため、ラストスパート時の最高速度を上増ししてくれる効果があります。
また、レース後半に入れば発動するスキルのため発動条件も緩く、どの脚質のウマ娘に覚えさせても発動してくれるスキルになっています。
速度が上がるがすごく疲れてしまうこともある
博打うちは速度がすごく上がる代わりに、すごく疲れてしまう可能性もあり、非常にギャンブル性の高いスキルです。
そのためスタミナのステータスが要求される中・長距離では使いにくいスキルになっており、採用するなら短距離など距離が短めのレースで採用するのがおすすめです。
博打うちの習得方法
スポンサーリンク
博打うちを覚えるサポカ
博打うちは「SSR安心沢刺々美」などがイベントで入手できますが、その名の通り習得は博打になり、入手できるかどうかはランダムとなっています。
博打うちを持つSSRサポートカード | ||
---|---|---|
![]() [一天地六に身を任せ] | ![]() [ブスッといっとく?]安心沢刺々美 | - |
博打うちを持つSRサポートカード | ||
なし | ||
博打うちを持つRサポートカード | ||
なし |
博打うちを覚えるウマ娘
博打うちを覚えているウマ娘は今のところいません。
博打うちを習得できる星3ウマ娘 | ||
---|---|---|
なし | ||
博打うちを習得できる星2ウマ娘 | ||
なし | ||
博打うちを習得できる星1ウマ娘 | ||
なし |
コメント