【ウマ娘】「破竹の勢い」の発動条件と評価・習得方法
ウマ娘のスキル「破竹の勢い」の評価を記載しています。「破竹の勢い」の効果や発動条件、競技場やチャンピオンズミーティングでの評価、習得ウマ娘やサポカを解説しているので、ウマ娘育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年8月15日 19:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキル関連記事 | |
---|---|
おすすめスキルとスキルの習得/発動条件 | スキル一覧 |
破竹の勢いの評価・強いところ
競技場での評価 | チャンミでの評価 |
---|---|
A | S |
スポンサーリンク
差し・追込/マイル用の速度スキル
破竹の勢いは、最終コーナーで後ろの方にいると発動するマイル用の速度スキルです。脚質の点から差し・追込育成で使える効果なので、差し・追込/マイル育成で使えるスキルとなっています。最終コーナーのタイミングで発動するので位置を上げやすくなり、ラストスパートに向けた差し切りの準備が出来るのが強みです。発動条件が緩めなので、競技場で採用しやすい他、終盤に良いポジションを取れる可能性があるので、チャンミ用の採用も可能です。
追い抜き条件のスキルと相性が良い
破竹の勢いはスキルは最終コーナーで後ろの方にいると発動する速度スキルです。最終コーナーのタイミングで速度を上げてライバルを追い抜きやすいので、「アグネスデジタル」「シンボリルドルフ」「ナリタブライアン」などの固有スキルと相性が良いです。また、速度アップで追い抜き判定に入りやすい点から、追い抜きをサポートできる加速スキル「努力家」や「ガンバリ屋」、追い抜き条件で発動する「外差し準備」などとも相性が良いので、育成の際には意識して習得してみましょう。
破竹の勢いは習得させるべき?
破竹の勢いは差し・追込野脚質でマイル用の育成で使える速度スキルであり、レース条件と脚質が揃えば比較的発動させやすいので競技場で使いやすいです。また、盤の追い抜き条件で発動するスキルと相性が良く、発動率の点で使いやすいことからもチャンミで使うことも十分可能です。総じて使いやすい性能なので、習得優先度は高いと言えるでしょう。
破竹の勢いの効果・発動条件
種類 | 速度 |
---|---|
効果 | 最終コーナーで後ろの方にいると速度が上がる<マイル> |
下位スキル | ![]() |
習得SP | 160 |
最終コーナーで後ろの方にいると発動
破竹の勢いは最終コーナーで後ろの方にいると発動するので、差し・追込の脚質で発動させることが出来るスキルとなっています。また、マイル専用のスキルなので、マイルレース用の育成で採用するようにしましょう。発動条件から、出走レースと脚質さえ合っていれば比較的発動しやすいスキルと言えます。
発動すると速度アップ
破竹の勢いは発動すると速度アップの効果を得ます。最終コーナーのタイミングで後方発動の速度アップとなるので、前にライバルが多い状況で速度アップし、追い抜く動きをしやすいのが魅力的です。
破竹の勢いの習得方法
スポンサーリンク
破竹の勢いを覚えるサポカ
破竹の勢いは[届け、このオモイ!]バンブーメモリーから習得できるスキルであり、育成イベントからスキルヒントを獲得することが出来ます。所持スキルにマイル・差し用のスキルが多いサポカなので、マイル用スキルの「破竹の勢い」と相性が良く、マイル・差し育成で採用しやすいです。注意点として、固有ボーナスが残り体力に応じた友情ボーナスという特殊なサポカなので、運用の際は必ずクライマックスシナリオで編成するようにしましょう。
破竹の勢いを持つSSRサポートカード | ||
---|---|---|
![]() [届け、このオモイ!] | - | - |
破竹の勢いを持つSRサポートカード | ||
なし | ||
破竹の勢いを持つRサポートカード | ||
なし |
破竹の勢いを覚えるウマ娘
破竹の勢いを覚醒スキルなどで覚えるウマ娘は現在いません。
破竹の勢いを習得できる星3ウマ娘 | ||
---|---|---|
![]() バンブーメモリー | - | - |
破竹の勢いを習得できる星2ウマ娘 | ||
なし | ||
破竹の勢いを習得できる星1ウマ娘 | ||
なし |
コメント