【ウマ娘】「がんばり屋」の発動条件と評価・習得方法
ウマ娘のスキル「がんばり屋」の評価を記載しています。「がんばり屋」の効果や発動条件、競技場やチャンピオンズミーティングでの評価、習得ウマ娘やサポカを解説しているので、ウマ娘育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年1月27日 13:19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキル関連記事 | |
---|---|
おすすめスキルとスキルの習得/発動条件 | スキル一覧 |
がんばり屋の評価・強いところ
競技場での評価 | チャンミでの評価 |
---|---|
A | A |
スポンサーリンク
追い抜きがわずかに成功しやすくなるスキル
がんばり屋は差し専用のスキルで、発動すると追い抜きが成功しやすくなります。
差しウマ娘はレースの中盤から終盤にかけてポジションを上げていきます。
中盤から追い抜きが多くなるので、そのタイミングで発動すれば非常に強力です。
しかし、がんばり屋に発動位置の指定はないのでレース内のどこでも発動します。
差しウマ娘がポジションを変えない序盤で発動してしまう可能性もあるため気をつけましょう。
チーム競技場で優秀
がんばり屋は差しウマ娘であれば、どの距離のレースでも使用できます。
また、スキルの発動場所に縛りがないので発動率が非常に高いです。
発動率が良いので、スキル発動で評価点が貰えるチーム競技場で活躍できます。
チーム競技場用の差しウマ娘育成の際には優先して習得させておきましょう。
がんばり屋は習得させるべき?
がんばり屋は発動すると差しウマ娘が追い抜きに成功しやすくなります。
発動場所がランダムなので、差しが追い抜きを多くする中盤~終盤以外で発動すると不発となってしまいますが、レース内のどこでも発動するので発動率は高いです。
また、発動条件に距離の縛りがないので、汎用性があります。
発動率が高く汎用性もある優秀なスキルなので、差しウマ娘の育成の際には習得させておきましょう。
がんばり屋の効果・発動条件
種類 | 加速 |
---|---|
効果 | 追い抜きがわずかに成功しやすくなる<作戦・差し> |
上位スキル | ![]() |
習得SP | 120 |
差しウマ娘のみ使用できるスキル
がんばり屋は、ウマ娘の脚質が差しの場合のみ発動できます。
脚質の縛りはありますが、距離の縛りはありません。
差しウマ娘であればどの距離のレースでも使用できるので、汎用性の高い差し専用スキルとなっています。
発動位置がランダムな加速スキル
がんばり屋の発動条件は脚質のみとなっており、発動位置に指定はありません。
レース内のどこでも発動できるので、発動率が高いスキルとなっています。
また、がんばり屋が発動すると追い抜きが成功しやすくなります。
差しウマ娘は中盤以降にポジションを上げるため追い抜きをします。
レース序盤に発動してもスキルが不発となってしまうので注意しましょう。
がんばり屋の習得方法
スポンサーリンク
がんばり屋を覚えるサポカ
がんばり屋は「SSRマチカネタンホイザ」や「SRエイシンフラッシュ」などのサポートカードで取得可能です。
特に「SRエイシンフラッシュ」はイベントでの体力回復が多いスピードサポカなので、育成ウマ娘のお休みの回数を減らすことができます。
お休みが減った分トレーニングができるので、よりステータスの高いウマ娘を育成可能となります。
そのため、がんばり屋を習得させる際には「SRエイシンフラッシュ」がおすすです。
がんばり屋を持つSSRサポートカード | ||
---|---|---|
![]() [Just keep going.] | - | - |
がんばり屋を持つSRサポートカード | ||
![]() [0500・定刻通り] | - | - |
がんばり屋を持つRサポートカード | ||
なし |
がんばり屋を覚えるウマ娘
がんばり屋は「水着スペシャルウィーク」や「トーセンジョーダン」が覚えます。
「水着スペシャルウィーク」は差し適正が高く、差し育成がしやすいウマ娘です。
また、がんばり屋は差しウマ娘の追い抜きを成功しやすくさせるスキルです。
追い抜きに成功すれば良いポジションつけるため、中盤以降にポジション争いが多くなる差しウマ娘と相性の良いスキルとなっています。
「水着スペシャルウィーク」を差し育成する際には優先して取得させておきましょう。
がんばり屋を習得できる星3ウマ娘 | ||
---|---|---|
![]() 水着スペシャルウィーク | ![]() トーセンジョーダン | - |
がんばり屋を習得できる星2ウマ娘 | ||
なし | ||
がんばり屋を習得できる星1ウマ娘 | ||
![]() ウイニングチケット | - | - |
コメント