【アズールレーン】砲艦のおすすめキャラランキングを解説
最新攻略情報をチェック!
アズールレーン攻略トップはこちら
「アズールレーン」における砲艦のおすすめキャラクターをランキング形式で解説しています。各キャラクターの特徴についても解説していますので、どのキャラクターを優先して育成するのかを悩んでいる人は参考にしてください。
ゲームタイトル : アズールレーン
作成者 : dreadnought
最終更新日時 : 2017年11月25日 21:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
砲艦のおすすめキャラランキングについて
おすすめの砲艦について
砲艦は「戦艦」や「巡洋戦艦」と同じく戦艦主砲を装備できる主力艦です。
「戦艦」や「巡洋戦艦」よりも消費燃料が少ないことが特徴です。ただし、耐久と火力は「戦艦」などと比べると低いため難易度が高い海域には不向きの艦となっています。
砲艦は海域の周回時に使用するのが主な役割となるため、火力と消費がすくないキャラがおすすめです。
主力艦全体のおすすめ
「戦艦」「空母」「軽空母」なども含めた主力艦のキャラランキングについては下記で解説しています。
主力艦隊を編成する際は合わせて参考にしてください。
おすすめランキング
現在、実装されている砲艦は「エレバス」と「テラー」に2隻だけです。
スキル構成やステータスは全く同じなので、性能に優劣はありません。難易度ハードの出撃制限に備えてどちらか1隻だけを育てておけば十分でしょう。
スポンサーリンク
おすすめ砲艦の詳しい解説
エレバス
エレバスのスキルは一定時間ごとに特殊弾幕による攻撃を行います。通常攻撃に加えて、スキルによる特殊弾幕攻撃を行うため、敵の殲滅能力は低くはありません。
特殊弾幕は、旗艦の位置に配置すると一番敵に当たりやすくなりますが、旗艦が倒されてと敗北するリスクを背負うことになります。砲艦の耐久は高くないので、「比叡」や「サウスダコタ」でエレバスが受けるダメージを軽減しましょう。
テラー
テラーのスキルとステータスはエレバスと同じです。エレバス同様に通常攻撃とスキルの特殊弾幕で攻撃をすることができます。
砲艦は低燃費で周回できるのが魅力です。出撃する際はできるだけ艦数を減らしておくのがおすすめです。主力艦をテラー単艦で周回できない場合は、戦艦や空母単艦にした方が消費燃料を抑えることができます。
コメント