【アズールレーン】大艦隊について詳しく解説
最新攻略情報をチェック!
アズールレーン攻略トップはこちら
アズールレーンにおける大艦隊について解説しています。大艦隊に入ると出来ることなどについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アズールレーン
作成者 : dreadnought
最終更新日時 : 2017年10月8日 17:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大艦隊とは
大艦隊とは、アズールレーンにおける「ギルド」のようなシステムです。
別のプレイヤーがが作った大艦隊に参加するか、300ダイヤを支払って自分で大艦隊を結成するかを選ぶことで大艦隊に所属することができます。
現在、日本版のアズールレーンでは大艦隊に入っていなければ参加できないイベントなどは存在していません。
スポンサーリンク
大艦隊に入ると出来ること
サーバー全体チャットと別のチャットで会話できる
大艦隊に所属すると、サーバーの全体チャットとは別に、大艦隊専用のチャットを利用することができます。
このチャットは外部から見えないため、大艦隊に所属しているプレイヤーのみで情報を共有したり、コミュニケーションを取ったりすることができます。
現状ではチャット以外に出来ることはない
現状では、大艦隊に所属しないと行えないのは大艦隊用のチャットだけとなっています。
今後大艦隊に所属していないと参加できないイベントや、大艦隊・陣営対抗イベントが開催されることが予想されますが、今は大艦隊に参加するメリットはあまりありません。
大艦隊の結成について
結成する際はダイヤが300必要
自分で大艦隊を結成する場合、ダイヤ300を消費する必要があります。
現状では大艦隊を結成・所属するメリットがあまりないため、よく考えてから大艦隊を結成しましょう。
他のプレイヤーが結成した大艦隊に所属する場合はダイヤは必要ありません。
大艦隊結成時に陣営を選択する
大艦隊を結成する場合、「アズールレーン」「レッドアクシズ」のどちらかの陣営を選ぶことになります。
現状ではどちらの陣営を選んでも特にメリット・デメリットはありません。
所属陣営は大艦隊作成以後、いつでも変更することができます。
ただし、一度所属陣営を変更した場合は30日間所属陣営を変更することができなくなります。
大艦隊レベルを上げると大艦隊に所属できる人数が増える
大艦隊には「大艦隊レベル」というものがあり、大艦隊に所属しているプレイヤーが任務を達成することで大艦隊レベルが上がっていきます。
大艦隊レベルが上がると大艦隊に所属できる人数が増えていくため、大艦隊レベルをより上げやすくなります。
現状では、所属できる人数が増える以外に大艦隊レベルを上げるメリットはないようです。
大艦隊に所属する際の注意点について
大艦隊に所属する際の制限事項
一度に複数の大艦隊には所属できない
1人のプレイヤーが所属できる大艦隊は1つまでです。
一度に複数の大艦隊に所属することはできないので、別の大艦隊に所属したい場合は移籍する必要があります。
大艦隊を脱退すると、0時までは大艦隊への参加ができない
大艦隊を脱退すると、翌日0時になるまでは他の大艦隊へも参加することができなくなります。
現状ではあまりデメリットとはなりませんが、大艦隊を利用するイベントが開催された場合などは注意する必要があります。
別のサーバーの大艦隊には所属できない
アズールレーンでは、別のサーバーに結成された大艦隊には所属できません。
知り合いのプレイヤーと同じ大艦隊に入りたいという場合は、同じサーバーでゲームを始めなければなりません。
コメント