アズールレーン
アズールレーン攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

装備のおすすめランキングについて

アズールレーンでは艦首ごとに搭載できる装備が異なります。そのため、艦種ごとに装備のおすすめランキングを解説しています。
おすすめ装備はステータス以外に、序盤で入手できるかなども考慮しています。どの装備の設計図を狙うかの参考にしてください。

装備の強化方法や入手方法など、装備に関する基本的な情報は下記で解説しています。

スポンサーリンク

駆逐艦のおすすめ装備

駆逐艦には「主砲」「魚雷」「対空砲」を装備させることができます。魚雷は「雷装」と対空砲は「対空」の数値が性能に直結します。
駆逐艦の「主砲」は「火力」を上げるタイプと「対空」を上げるタイプがあるため、敵に合わせて変更する必要があります。
また、「夕立」や「エルドリッジ」のようにスキルが強力な駆逐艦は「発射速度」が速い主砲を装備させてスキルの発動機会を増やしましょう。

主砲(駆逐艦)のおすすめ装備

駆逐艦の主砲は弾薬が「通常弾」だと重装甲に対してほとんどダメージが通らなくなります。
ダメージを出したい場合は軽装甲の敵に有効な「榴弾」もしくは重装甲の敵に有効な「徹甲弾」の主砲を装備しましょう。
スキルが強い「エルドリッジ」や「夕立」には発射速度が速い主砲がおすすめです。

順位装備特徴
1127mm単装砲海域3-2でドロップ
弾薬は「榴弾」なので何を相手にしても一定の火力を維持できます。ステータスは火力が上がるタイプなので、艦隊戦に強いです。序盤の海域3-2でドロップするため周回しやすいこともポイントです。
2127mm連装両用砲MK12海域5-1でドロップ
対空を上げたい場合におすすめ。攻撃速度では「127mm単装砲」で劣りますが、発射弾がバラけないため弾を当てやすいのが魅力です。弾薬は「榴弾」となります。
376mm砲海域3-3でドロップ
「76mm砲」はトップクラスの攻撃速度を誇る主砲です。攻撃力が低いですが攻撃速度を活かしてキャラのスキル発動が狙えます。全弾発射スキルで広範囲を攻撃できるエルドリッジや、自身を大きく強化する夕立に向いています。
3100mm二連装九八式高角砲T3は装備箱,T2は海域6-1でドロップ
「100mm二連装九八式高角砲」は127mm単装砲に比べて火力・威力ともに劣りますが、発射速度が速く対空の数値も上がることが特徴です。弾薬は「通常弾」のため、重装甲の敵に弱いのが難点です。

魚雷のおすすめ装備

順位装備特徴
1610mm四連装魚雷T3海域6-4でドロップ
四連装魚雷は一発の威力が高いため、ボス戦などHPが高い敵を相手にする場合におすすめです。
2533mm五連装魚雷T3海域6-4でドロップ
五連装魚雷は発射する魚雷の数が多いため、敵に当たりやすいです。オートモードで戦う場合、魚雷の本数が命中率に直結します。周回時は五連装魚雷を装備しましょう。また、全弾当てれる場合は四連装魚雷よりも火力がでます。
3610mm三連装魚雷T3海域3-3でドロップ
性能面では上2つの魚雷に劣りますが、序盤の海域でドロップするため入手しやすいのがポイントです。海域6-4までの繋ぎとして使用しましょう。

対空砲のおすすめ装備

対空砲はアップデートにより性能が大きく変化しました。
これまでは「QF2ポンド八連装ポンポン砲」だけでも充分と言われるほどでしたが、現在では「威力」「射程」「攻撃速度」の何を重視するのかで装備する対空砲を決める必要があります。

装備特徴
QF2ポンド八連装ポンポン砲T3装備箱(T2は5-3)
威力がトップクラスの対空砲です。撃ち落とせなければ被害を受けてしまう戦艦や軽空母に装備させましょう。
113mm連装高角砲T3海域7-2でドロップ
射程が長い対空砲です。遠くから攻撃できるので、オート周回の際におすすめの対空砲です。
四連装ボフォース40mm機関砲T3海域5-4でドロップ
威力と発射速度が両立できる対空砲です。自分で操作する場合の前衛艦隊におすすめの対空砲です。
四連装28mm対空機銃「シカゴピアノ」T3海域3-3でドロップ
海域3-3でドロップするため序盤の攻略でおすすめの対空砲です。他の対空砲を入手するまでの繋ぎとして使用しましょう。

軽巡洋艦のおすすめ装備

軽巡洋艦は「主砲」「対空砲」と「副砲」または「魚雷」を装備することができます。
「副砲」は駆逐艦の主砲、「魚雷」は駆逐艦と共通となっています。おすすめ装備は駆逐艦の情報を参照してください。

主砲(軽巡洋艦)のおすすめ装備

軽巡洋艦も弾薬が「通常弾」だと重装甲の敵に対してダメージが通りにくいです。駆逐艦と違い主砲でダメージを稼ぐ役割なので「榴弾」もしくは「徹甲弾」の主砲を装備させましょう。
榴弾で一番優秀な主砲は「155mm三連装砲T3」ですが発射速度が遅いため、ベルファスト以外ではDPSが低くなる傾向があります。
ベルファスト以外には「150mmTbtsKC/36連装砲T3」がおすすめです。

順位装備特徴
1155mm三連装砲T3海域6-2でドロップ
軽巡洋艦が装備できる唯一の星5主砲です。弾薬は「榴弾」でステータスも高く、ドロップが6-2と遠いこと以外に死角はありません。「榴弾強化」のスキルを持つベルファストにおすすめの武器です。
2150mmTbtsKC/36連装砲T3海域4-2でドロップ
「徹甲弾」を使いたい場合は「150mmTbtsKC/36連装砲T3」がおすすめです。発射速度が「155mm三連装砲T3」の3/4程度なので手数が多いです。ベルファスト以外は基本こっちの方が強いです。
3140mm連装砲T3海域4-4でドロップ
性能面では「155mm三連装砲」に劣りますが、4-4でドロップすることが特徴です。弾薬は「榴弾」なのでどこでも使える汎用性の高い装備です。
4150mmSKC/28単装砲T3海域2-4でドロップ
弾薬が「徹甲弾」のため戦艦相手におすすめです。一度に打てる弾は少ないですが、攻撃速度が速いことが特徴です。2-4でドロップするため入手も簡単となっています。

重巡洋艦のおすすめ装備

重巡洋艦は「主砲」「対空砲」と「副砲」または「魚雷」を装備することができます。
「副砲」は駆逐艦の主砲、「魚雷」は駆逐艦と共通となっています。おすすめ装備は駆逐艦の情報を参照してください。

主砲(重巡洋艦)のおすすめ装備

重巡洋艦の主砲はT2以上だと「榴弾」か「徹甲弾」のどちらかを使用します。どちらの弾薬でも大きくダメージが減少することはありません。軽装甲の敵には「榴弾」の方が強いですが、中・重装甲を相手にする場合は「徹甲弾」の方が若干ダメージが通りやすいです。

順位装備特徴
1203mmSKC連装砲T3海域7-3と8-4でドロップ
重巡洋艦が装備できる唯一の星5主砲です。弾薬は「徹甲弾」でトップクラスの火力を誇ります。
2203mm三連装砲改T3海域4-3でドロップ
「榴弾」を使用したい場合におすすめの装備です。4-3でドロップするため「203mm三連装砲」のTier2版と一緒に集めることができます。
3203mm三連装砲T3海域1-4でドロップ
弾薬が「榴弾」でダメージを与えやすく、序盤から入手できるのがポイントです。4-3に到達するまでの装備として使用します。

戦艦と巡洋戦艦のおすすめ装備

戦艦と巡洋戦艦は「主砲」「副砲」「対空砲」を装備することができます。
戦艦の副砲には「軽巡洋艦の主砲」か「駆逐艦の主砲」を装備させることができます。巡洋戦艦の副砲には「駆逐艦の主砲」のみを装備させることができます。
主砲は戦艦と巡洋戦艦で共通となります。また、「対空砲」については駆逐艦と共通となります。

主砲(戦艦)のおすすめ装備

戦艦の主砲は前衛艦と異なり、どの弾薬でも平均的にダメージを与えることができます。「徹甲弾」だけ軽装甲に対してダメージが通りにくいですが、軽装甲の敵はHPが低いので戦艦の主砲が当たればだいたい落ちるので、ダメージが問題になることは少ないです。

順位装備特徴
1406mm三連装砲MK6T3海域6-2,6-3でドロップ
弾薬が「榴弾」タイプで戦艦の主砲最高の威力を持っています。発射速度は少し遅いですが、3発でるためそこまで気になりません。戦艦に装備させる主砲では一番おすすめです。
2406mm三連装砲T3海域6-3でドロップ
MK6同様海域6-3でドロップします。高いステータスをもっており、弾薬が「通常弾」であること以外は「406mm三連装砲MK6」に劣りません。
3356mm四連装砲T3イベント「努力、希望と計画」で入手
弾薬が「榴弾」でトップクラスの火力を持ちます。イベント「努力、希望と計画」の全ステージ★3クリア報酬および海域「SP3」でドロップします。
4356mm三連装砲T3海域2-1でドロップ
序盤でドロップする装備では「356mm三連装砲T3」が「榴弾」を使用できるのでおすすめです。火力のステータスが高くないので装備箱から星4以上の装備が出なかった場合は回収しておきましょう。

空母と軽空母のおすすめ装備

空母には「戦闘機」「爆撃機」「攻撃機」を装備させることができます。また、軽空母は「戦闘機」「攻撃機」「対空砲」を装備させることができます。対空砲については駆逐艦と共通です。

戦闘機のおすすめ装備

戦闘機は「火力」と「機銃の口径と数」によって性能が決まります。また、爆撃機の補助もできるので重たい爆弾を搭載している機体がおすすめです。
爆弾の単位はlb(ポンド)で記載されており、数字が大きいほど優秀です。

順位装備特徴
1F6FヘルキャットT3海域5-2でドロップ
「F6Fヘルキャット」はトップクラスの火力と重たい爆弾を合わせ持つ機体です。そのため、戦闘機・爆撃機のどちらで発進した場合で火力を出せるバランスのいい機体です。
2烈風T3イベント「紅染の来訪者」で入手
「烈風T3」は「F6FヘルキャットT3」と比べて威力が1低く、攻撃速度がわずかに早くなっています。どちらも大差ない性能となっているのでイベントで入手したら空母に装備させておきましょう。
3零戦52型T3装備箱(T2は5-1)
火力が高く機銃の数が多いため戦闘機としての優秀な機体です。敵の航空機が多い場合におすすめです。
4F4UコルセアT3海域3-4でドロップ
序盤で入手できる戦闘機の中では高い火力と重たい爆弾を持っています。海域3-4でドロップするため「赤城」「加賀」のついでに集めることができます。

爆撃機のおすすめ装備

爆撃機の性能は「火力」と「爆弾の重さ」で決まります。「火力」と「爆弾の重さ」はだいたい比例しているので、どちらかだけ弱いということはありません。「火力」が同じなら「爆弾の重さ」で比較しましょう。

順位装備特徴
1BTD-1デストロイヤーT3海域5-3でドロップ
トップクラスの火力と1600lbの重たい爆弾を2発積んでいることが特徴です。搭載している爆弾の総重量がトップなので爆撃機として最大火力を持っています。
2SB2CヘルダイバーT3海域3-2でドロップ
一発だけですが2000lbの最大級の爆弾を積んでいます。ステータス面では「BTD-1デストロイヤー」より劣りますが、序盤から入手できるため主力の機体となります。
3フルマーT3装備箱
機銃の搭載数が多いため、敵航空機から味方を守るのに役にたちます。爆撃機の本分ではありませんが、制空権の取りたい場合の補助に使えます。

攻撃機のおすすめ装備

攻撃機の性能は「威力」で決まります。威力は「魚雷単発の威力」×「本数」で記載されているので合計値が高い機体を装備しておきましょう。

順位装備特徴
1バラクーダT3装備箱
トップクラスの火力と汎用型の魚雷が特徴です。攻撃範囲が広いので機動力の高い敵を攻撃する場合におすすめです。
2天山T3海域5-4でドロップ
重桜型の魚雷を持っており、通常海域でドロップします。動かない敵を集中攻撃できるので、演習で敵主力艦を叩くのに最適です。
3TBFアベンジャーT3海域5-1でドロップ
汎用型の魚雷を持っているため、海域の周回時に優秀です。通常海域でドロップするため、「バラクーダ」がない場合は「TBFアベンジャー」を装備しましょう。

設備のおすすめ装備

設備は装備によって上昇するステータスが異なります。そのため、ステージやキャラの役割によっておすすめの装備が異なります。キャラごとに役割を分担して性能を特化する形で装備させておくのがおすすめです。
攻略に役立つ設備をいくつか紹介するので、各キャラに装備させてあげましょう。

順位装備特徴
1応急修理装置T3海域3-4でドロップ
耐久を上げたい場合におすすめの設備です。レベルが低い艦に装備すれば、後半の海域でレベル上げが可能です。また、一定時間ごとに耐久が回復するので長期戦する場合にも役立ちます。
2火器管制レーダーT3海域4-3でドロップ
火力と命中を上げることができる設備です。ボスと交戦する巡洋艦や戦艦に装備するのにおすすめです。
3SGレーダーT3海域6-1でドロップ
敵の待ち伏せ率と回避成功率が上昇するため、不要な戦闘を避けることができます。戦闘を避けて燃料の消費をおさえることができます。
4バルジT3海域4-1でドロップ
魚雷による被ダメージを軽減することができます。魚雷攻撃が激しいステージで使用しましょう。
5空母燃料タンクT3海域5-3でドロップ
艦載機のHPがアップします。現状艦載機を強化できる唯一の装備なので空母に装備させておきましょう。
6九三式酸素魚雷T3イベント「紅染の来訪者」で入手
「九三式酸素魚雷」は雷装のステータスが大幅に上昇する設備です。魚雷を装備できる「軽巡洋艦」や「駆逐艦」におすすめです。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アズールレーン】サーバーによる違いを解説

【アズールレーン】高速建造材の集め方と使いみちを解説

【アズールレーン】声優(CV)と担当キャラ一覧

【アズールレーン】デイリーチャレンジについて解説

【アズールレーン】燃料の使いみちと入手方法を解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク