【アズールレーン】限界突破におすすめのキャラクター一覧
最新攻略情報をチェック!
アズールレーン攻略トップはこちら
アズールレーンでの限界突破におすすめのキャラクターを紹介しています。SSレアだけでなく、Sレアやレアのおすすめキャラクターやその理由を解説していますので、キャラクターを限界突破させる際のご参考にどうぞ
ゲームタイトル : アズールレーン
作成者 : dreadnought
最終更新日時 : 2017年11月14日 14:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
限界突破について
アズールレーンのキャラクターはすべて3回まで限界突破が可能となっており、限界突破するたびにステータスとレベルの最大値があがっていきます。また、ステータス以外にも限界突破するたびに主砲など装備枠の性能が上がったり、新しいスキルが開放されたりします。
キャラクターを限界突破させるには、限界突破させたいキャラクターと同じキャラクター、もしくはブリが必要となります。Sレア以下のキャラクターの限界突破は汎用型ブリ、SSレアのキャクターの限界突破は試作型ブリMKⅡを使用することで可能となっています。
スポンサーリンク
限界突破におすすめのSSレア
ベルファスト
ベルファストは現在最強の軽巡洋艦です。
2凸まで限界突破することで、魚雷装填数が+1され、戦闘開始時に魚雷が1装填された状態となります。
ベルファストは雷装値が非常に高いため、開幕で魚雷を使用できるようになるメリットは非常に大きいです。
また、スキルの効果により回避上昇と空襲ダメージの軽減がありますが、耐久はそれほど高くないため限界突破による耐久力向上の恩恵も非常に大きいです。
フッド
フッドは現在最強の巡洋戦艦です。
1凸目で主砲砲座が増えるため、火力が大幅にアップします。2凸目まで行うことで、副砲砲座+2されるため、爆破ボードなどを撃ち落としやすくなり、耐久性能がアップします。
フッドが強い理由として、主砲の発射時に確率で発動し、味方全体を強化するスキルがあげられます。限界突破をすることで装填値が上昇し、主砲を発射する間隔が短くなるため、限界突破させた上で装填は限界まで高めておくのがおすすめです。
エンタープライズ
エンタープライズは現在最強の空母です。
エンタープライズは2凸することで攻撃隊上限が一つ増えるため、航空攻撃を溜めつつ行動することが可能となります。
エンタープライズが強い理由として、自身の航空攻撃によるダメージを2倍にし、8秒間全ての攻撃を回避できるステルス状態になるスキルが挙げられます。
ボスマスで、ボスが出現するまでに航空攻撃を溜めておくことで、ボスに対して航空攻撃を一気に2回行うことができ、スキルが発動する確率を大幅に上げることができます。
そのため、エンタープライズも2凸させておくとよいでしょう。
限界突破におすすめのSレア
ユニコーン
ユニコーンは最強の軽空母です。
ユニコーンは前衛艦隊の耐久を回復するスキルと、前衛艦隊の装填値をアップする2つのスキルをもっており、艦隊に編成することで前衛艦隊を大幅に強化することができます。
しかし、軽空母なだけあり、耐久力が低くなっています。限界突破をすることで耐久を大きく伸ばすことができるため、優先的に限界突破してあげるのが良いでしょう。
サラトガ
サラトガは非常に強力な空母ですが、初回チャージボーナスとして必ず入手することができます。課金額はいくらでもよいので、課金をすることで入手が可能です。
アズールレーンでは序盤は特型艦建造以外では強力な空母が入手できないため、フッドなど戦艦でゲームを始めた場合には、サラトガを入手しておくとよいでしょう。
サラトガは自身の航空攻撃後、8秒間前衛艦隊の与えるダメージをアップするスキルと航空攻撃以外にも攻撃可能な援護射撃のスキルを持っているため、序盤から終盤まで使い続けることができます。
2凸することで攻撃隊上限も増えるため、早い段階でブリを使って強化することを検討してもよいでしょう。
クリーブランド
クリーブランドは全艦の攻撃力がアップするスキルと、自身の対空攻撃力を大きくアップするスキルをもっています。
また、クリーブランドは限界突破で主砲の威力補正が大きく上昇し、自身の火力も軽巡の中では高めとなっています。軽巡の中でも特に強力な艦の一つとなっているため、ブリを使って限界突破する優先度は非常に高くなっています。
ヘレナ
ヘレナはレベル最大時に20秒毎に60%の確率で発動し、10秒間敵の受けるダメージを40%アップさせるスキルを持っています。味方全体が敵に与えるダメージを大幅にアップすることができるため、非常に強力なキャラクターです。
軽巡は耐久力があまり高くないため、後半の海域では限界突破していなければ戦うのが難しくなります。そのため、しっかりと限界突破して耐久をあげておくのがおすすめです。
限界突破におすすめのレア
レアキャラクターはSレアに比べてドロップしやすいため、Sレア目的で海域を周回していれば自然と限界突破できることが多くなっています。そのため、ブリは基本的にはSレアに使用するのがおすすめです。
以下では、レアの中でも使いやすい、おすすめのキャラクターについて記載しています。限界突破をしているとしていないでは、火力と耐久力が大きく変わってくるため、限界突破させるのがおすすめです。
エイジャックス
エイジャックスのスキル「火力全開」は火力ダメージを20%アップする効果があります。
また、エイジャックスは軽巡として平均的なステータスとなっていますが、改造が可能となっています。
改造後のエイジャックスは、ベルファストに並ぶステータスを持った最強クラスの軽巡となります。さらに改造をすることで重巡洋艦に対して与えるダメージがアップするスキル「大物狩り」を習得します。
育成する難易度は非常に高いですが、育成する価値のあるキャラクターとなっています。
フェニックス
フェニックスはHPが20%以下になると耐久を25%回復し、自身の火力を最大で30%アップするスキル「真紅の不死鳥」が発動します。
スキルは1度の戦闘で1回しか発動できないという制限こそありますが、名前の通り不死鳥のごとき粘りを見せてくれるため、軽巡の中では耐久力が高くなっています。
コメント