【アズールレーン】キューブの集め方と使いみちを解説
最新攻略情報をチェック!
アズールレーン攻略トップはこちら
アズールレーンにおけるキューブについて解説しています。キューブの集め方や使いみちを記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アズールレーン
作成者 : dreadnought
最終更新日時 : 2017年11月6日 19:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キューブの集め方
毎日任務で入手(4個)
・艦隊を出撃させ、戦闘で1回勝利せよ!
・艦隊を出撃させ、1回A評価で勝利せよ!
・艦隊を出撃させ、戦闘で3回勝利せよ!
・新たに艦艇を1隻「建造」せよ!
の4つの任務でキューブを1つ入手できます。
建造任務で1〜2個消費しますが、毎日2回特型・大型建造を行えるだけのキューブが入手可能です。
毎週任務で入手(12個)
・新たな鑑定を10隻「建造」せよ!
・艦隊を出撃させ、戦闘で50回勝利せよ!
・艦隊を出撃させ、戦闘で30回A評価で勝利せよ!
・敵艦を1000隻撃沈せよ!
建造任務で6つ、残りの任務でキューブを2つずつ入手できます。
1週間で12個のキューブを入手可能なので、デイリーと合わせて40個のキューブを入手できます。
「艦隊を出撃させ、戦闘で30回A評価で勝利せよ!」「敵艦を1000隻撃沈せよ!」は、50回勝利任務を達成しないと出現しないので注意しましょう。
メイン任務で入手
各海域をクリアした際に「メイン」任務でキューブを入手できます。
X-1〜X-3クリア時は1つ、X-4をクリア時は2つのキューブを入手できるので、各章で5つのキューブを入手可能です。
購買部で資金を使って入手
ショップ画面から行くことができる購買部では、資金を使ってキューブを購入できます。
ショップのラインナップにキューブがない場合もありますが、その時はラインナップの更新を待ちましょう。ラインナップの更新時間は、購買部の右上に表示されています。
ダイヤで直接キューブを購入することも可能です。
委託で入手
一部の委託ではキューブを入手できます。
委託で入手できるアイテムは委託選択時に確認可能ですが、「入手可」となっている委託は100%入手できるわけではありません。
運が良ければいくつでもキューブを入手できますが、委託の出現はランダムなので確実にキューブ委託が出るとは限りません。
スポンサーリンク
キューブの使いみち
建造で1〜2個消費
キューブは建造を行う際に必要なアイテムです。
小型艦建造で1つ、大型艦・特型艦建造で2つ消費する他、イベント時に開催される期間限定建造でも2つ消費します。
期間限定建造ではしばらく入手できなくなるキャラが建造できるので、イベント時以外はキューブを無駄遣いしないようにしましょう。
コメント