【アズールレーン】ロング・アイランドの評価とステータスを解説
最新攻略情報をチェック!
アズールレーン攻略トップはこちら
「ロング・アイランド」のスキルやステータス、装備可能武器を元に「ロング・アイランド」の評価について詳しく解説しています。また、「ロング・アイランド」のドロップ場所や入手方法についても記載していますので、「ロング・アイランド」について知りたい方、ご参考にどうぞ
ゲームタイトル : アズールレーン
作成者 : dreadnought
最終更新日時 : 2017年11月8日 15:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ロング・アイランドの評価
評価:6点/10点
必ず入手できる
ロング・アイランドはゲーム開始当初から必ず所持している軽空母です。
そのため、2隻目以降を入手できればすぐに限界突破素材に回すことが可能です。
低確率で2回攻撃可能
ロング・アイランドのスキル「スクランブル」は航空攻撃時5%で、航空攻撃を再使用可能になります。空母系の2回攻撃は魚雷などと比べると発動率が1/3しかないのでなかなか発動しません。発動したらラッキー程度に思っておきましょう。
数少ないレア軽空母
軽空母は空母よりステータス面で劣っており、SR軽空母の「ユニコーン」もされているためロング・アイランドは使用されることがほとんどありません。
ただし、軽空母が種類が少ないためどの艦も貴重です。今後、軽空母が必要となる可能性もあるので余裕があれば行く育成しておきましょう。
恒常コンテンツで任務をこなすと衣装を入手できる
ロング・アイランドには専用の任務「幽霊さんはガンバラナイ」が実装されています。
期間限定ではないのでいつでもこなすことが可能で、ちょっとした会話シーンを楽しむことができます。
最後までこなすとロング・アイランドの着せ替え衣装「干物三連!」を入手できます。
改造で強化が可能
ロング・アイランドは改造が実装されています。
改造すると軽空母としてはかなり高いステータスになり、さらに他の空母の航空値を強化するスキルを持つようになります。
スポンサーリンク
ロング・アイランドのスキル
スクランブル
スクランブル | |
---|---|
Lv1 | 自身の航空攻撃時5%で発動。航空攻撃をすぐに再使用可能にする |
Lv10 | 自身の航空攻撃時15%で発動。航空攻撃をすぐに再使用可能にする |
ロング・アイランドのドロップ場所や入手方法
ロング・アイランドは、海域1-4、3-1、5-1でドロップします。
また、特型建造にて作ることができます。ロングアイランドの建造時間は02:15:00となります。
ロング・アイランドのステータス
ロング・アイランドの基本情報
ロング・アイランドの基本情報 | |||
---|---|---|---|
レア度 | レア(星2→星5) | ||
艦種 | 軽空母 | ||
陣営 | ユニオン | ||
建造時間 | 2:15:00 | ||
声優 | 吉岡幸代 | ||
イラスト | ハルカ | ||
ロング・アイランドの性能 | |||
火力 | E | 耐久 | C |
航空 | B | 防空 | B |
雷装 | E | 回避 | D |
ロング・アイランドのパラメータ
項目 | 初期値 | 最大値 |
---|---|---|
耐久 | 782 | 4044 |
装填 | 67 | 158 |
火力 | 0 | 0 |
雷装 | 0 | 0 |
回避 | 15 | 39 |
防空 | 48 | 224 |
航空 | 52 | 246 |
消費 | 3 | 10 |
装甲 | 中装甲 |
ロング・アイランドの限界突破
回数 | 効果 |
---|---|
1回目 | 戦闘機数+1/戦闘機補正+5 |
2回目 | 攻撃隊上限+1/戦闘機数+1/戦闘機補正+10% |
3回目 | 艦隊機数+1/爆撃機補正+15% |
ロング・アイランドの装備可能兵装
装備可能兵装 | 威力補正(初期値) | 威力補正(最大値) |
---|---|---|
戦闘機 | 115% | 130% |
戦闘機 | 115% | 130% |
対空 | 80% | 80% |
装置 | - | - |
装置 | - | - |
ロング・アイランドの初期装備
初期装備として、戦闘機「F2Aバッファロー」と爆撃機「SBDドーントレス」をもってきます
ロング・アイランドを合成素材にした場合の強化値
火力 | 雷装 | 航空 | 装填 |
---|---|---|---|
0 | 0 | 35 | 13 |
ロング・アイランドを解体した場合の入手素材
資金 | 燃料 | 勲章 |
---|---|---|
7 | 3 | 1 |
コメント