【アズールレーン】明石の評価とステータスを解説
最新攻略情報をチェック!
アズールレーン攻略トップはこちら 
                            「明石」のスキルやステータス、装備可能武器を元に「明石」の評価について詳しく解説しています。また、「明石」のドロップ場所や入手方法についても記載していますので、「明石」について知りたい方、ご参考にどうぞ
ゲームタイトル : アズールレーン
作成者 : dreadnought
最終更新日時 : 2017年11月9日 17:19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
明石の評価
大陸版のデータを基にしているため、日本版ではステータスやスキルが変化している可能性があります。
評価:8点/10点
任務を達成することで入手できる工作艦
明石は11月9日のメンテナンスで実装される任務をクリアすると入手できる、SSRの工作艦です。
工作艦としての性能は基本的にヴェスタルと同じですが、任務さえこなせば必ず入手できるのが利点です。
ただし、突破には金ブリがほぼ必須であることと、任務の難易度が高いのが難点です。
貴重な工作艦
明石はヴェスタルと同じく、攻撃性能が一切ありません。
しかし対空砲が2つ装備可能で対空砲座も+1されるため、対空性能は意外と強力です。
「海域突入時に緊急補修を1〜3個入手」「2凸で弾薬最大値が+1」「戦闘中に最も耐久の減っているキャラを回復する」など便利なスキルが揃っているので、少し難易度の高い海域を周回したい際におすすめの艦です。
スポンサーリンク
明石のスキル
スキル1
| スキル1 | |
|---|---|
| Lv1 | 35秒毎に全艦の耐久を明石の耐久の1%回復 | 
| Lv10 | 35秒毎に全艦の耐久を明石の耐久の3%回復 | 
装填指揮・前衛
| 装填指揮・前衛 | |
|---|---|
| Lv1 | 戦闘中、前衛艦隊の装填値が5.0%アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | 
| Lv10 | 戦闘中、前衛艦隊の装填値が15.0%アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | 
定期メンテ
| 定期メンテ | |
|---|---|
| Lv1 | 出撃後、緊急補修が1回使用可能(強化不可) | 
| Lv10 | 出撃後、緊急補修が3回使用可能(強化不可) | 
明石のドロップ場所や入手方法
明石は建造やドロップでは入手できません。
11月9日に追加される任務を最後までクリアすると入手できます。
大陸版では一度明石を入手すると、以降は特型艦建造で入手できるようです。
明石のステータス
明石の基本情報
| 明石の基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| レア度 | SS(星3→星6) | ||
| 艦種 | 工作 | ||
| 陣営 | 重桜 | ||
| 建造時間 | 建造不可 | ||
| 声優 | 上坂すみれ | ||
| イラスト | Saru | ||
| 明石の性能 | |||
| 火力 | C | 耐久 | C | 
| 航空 | E | 防空 | D | 
| 雷装 | E | 回避 | E | 
明石のパラメータ
| 項目 | 初期値 | 最大値 | 
|---|---|---|
| 耐久 | 682 | 3525 | 
| 装填 | 66 | 157 | 
| 火力 | 8 | 38 | 
| 雷装 | 0 | 0 | 
| 回避 | 8 | 20 | 
| 防空 | 30 | 139 | 
| 航空 | 0 | 0 | 
| 消費 | 3 | 11 | 
| 装甲 | 軽装甲 | |
明石の限界突破
| 回数 | 効果 | 
|---|---|
| 1回目 | 緊急補修回数+1/対空補正+3% | 
| 2回目 | 弾薬上限+1/対空火器砲座+1/対空補正+5% | 
| 3回目 | 緊急補修回数+1/対空補正+7 | 
明石の装備可能兵装
| 装備可能兵装 | 威力補正(初期値) | 威力補正(最大値) | 
|---|---|---|
| 設備 | - | - | 
| 対空 | 85% | 100% | 
| 対空 | 85% | 100% | 
| 装置 | - | - | 
| 装置 | - | - | 
明石の初期装備
初期装備は現在調査中です。
明石を合成素材にした場合の強化値
| 火力 | 雷装 | 航空 | 装填 | 
|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 
明石を解体した場合の入手素材
| 資金 | 燃料 | 勲章 | 
|---|---|---|
| - | - | - | 

 
            
コメント