アズールレーン
アズールレーン攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

学園について

学園には資金を入手できる「海軍売店」、燃料を入手できる「海軍食堂」、アイテムを購入できる「購買部」、スキルレベルを上げられる「戦術教室」の4つの施設があります。
それぞれ違った役割を持っていますが、艦隊を強くするには欠かせない施設ばかりなので、ぜひ活用しましょう。

スポンサーリンク

海軍売店について

海軍売店は時間が経過する毎に資金を入手できる施設です。
増えた資金は、ホーム画面左のボタンをタップするか、学園画面の売店に出ているお金アイコンをタップすると入手できます。
資金が増える速度と増えた資金の備蓄量は、売店の施設レベルを上げると上昇していきます。

海軍売店の施設レベル詳細

施設レベルと資金については以下の通りです。
指揮官レベルが10の倍数になるたびに増築を行うことが可能です。

施設レベル備蓄上限資金獲得必要指揮官レベル
1900180/h-
21800192/hチュートリアル
32800204/h10
43800216/h20
54800228/h30
65800240/h40
76800252/h50
87900264/h60
98900276/h70
1010000300/h80

海軍食堂について

海軍食堂は時間が経過する毎に燃料を入手できる施設です。
増えた燃料は、ホーム画面左のボタンをタップするか、学園画面の売店に出ているドラム缶アイコンをタップすると入手できます。
燃料が増える速度と増えた燃料の備蓄量は、増築で食堂の施設レベルを上げると上昇していきます。

海軍食堂の施設レベル詳細

施設レベルと燃料については以下の通りです。
指揮官レベルが10の倍数になるたびに増築を行うことが可能です。

施設レベル備蓄上限資金獲得必要指揮官レベル
130060/h-
260063/hチュートリアル
390066/h10
4120069/h20
5150072/h30
6180075/h40
7210078/h50
8240081/h60
9270084/h70
10300090/h80

購買部について

購買部では、資金やダイヤを消費してアイテムを購入することができます。
また、「イベント補給」ではイベント限定アイテムと引き換えで限定装備や家具を、「特別補給」では演習で入手できる戦果と引き換えでSSRキャラや装備箱を購入できます。

購買部の資金商品一覧

購買部で資金を消費して購入できる商品は以下の通りです。
おすすめ欄で「○」になっているアイテムは値引き次第では見かけ次第買ってもいい商品です。
「△」は不足している場合のみ購入しましょう。
「×」は他の方法で入手したほうがおすすめです。

商品が値引きされていることも

購買部の商品はランダムで値引きされていることがあります。
最大90%の値引きがされるので、購買部のラインナップが変化する0時、12時、18時が過ぎたら品揃えをまめにチェックしましょう。

商品価格おすすめ
フルコース×1012000
王家グルメ×106000
海軍カレー×103000×
魚雷天ぷら×101500×
秘伝冷却水×10900×
装備箱T4×525000クロキッド:○
ヴィスカー:○
蔵王:△
クラップ:×
装備箱T4×15000
装備箱T3×510000
装備箱T3×12000
装備箱T2×52000×
装備箱T2×1400×
パーツT3×53000
パーツT2×51500×
パーツT1×5750×
教科書T3×13000
教科書T2×11500×
教科書T1×1750×
キューブ×12000
高速建造材×11500×

戦術教室について

戦術教室ではスキル教科書を消費してキャラのスキルレベルを上げることができます。
スキルレベルを上げるには教科書毎に設定された時間がかかるので、毎日こまめに上げる必要があります。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アズールレーン】サーバーによる違いを解説

【アズールレーン】高速建造材の集め方と使いみちを解説

【アズールレーン】声優(CV)と担当キャラ一覧

【アズールレーン】デイリーチャレンジについて解説

【アズールレーン】燃料の使いみちと入手方法を解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク