アズールレーン
アズールレーン攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

比叡の評価

評価:7.5点/10点

比叡は金剛型戦艦の2番艦です。
ユニオン陣営やロイヤル陣営の戦艦と比べると、装甲のステータスが低く代わりに回避のステータスが上昇しています。

味方の受けるダメージを肩代わりすることが可能

比叡のスキル「威光烈し御召艦」は、味方艦の受けるダメージを最大で50%肩代わりすることが可能です。
また、敵1体に与えるダメージを最大で20.0%アップさせることができますが、対象がランダムなため、ダメージアップスキルとしての使い勝手はあまりよくありません。
味方の受けるダメージを肩代わりする軽減スキルとしては非常に強力なため、耐久力が低いキャラクターと組ませるとよいでしょう。

三笠と組ませて重桜編成で使用しよう

重桜のSSR戦艦である「三笠」は、味方の「巡洋戦艦」と「戦艦」が与えるダメージをアップするスキルを習得します。
また、旗艦として出撃する場合、重桜艦の火力と装填がアップします。
重桜のレア度SR以上の戦艦は現在「三笠」と「比叡」しかいないため、三笠を旗艦とした重桜編成の主力艦候補となります。

スポンサーリンク

比叡のスキル

威光烈し御召艦

威光烈し御召艦
Lv1 戦闘開始後10秒後・それ以降20秒ごとに20%で発動する。
8秒間、味方艦の受けるダメージの20.0%を身代わりし、ランダムの敵1体に与えるダメージを8.0%アップさせる。
Lv10 戦闘開始後10秒後・それ以降20秒ごとに20%で発動する。
8秒間、味方艦の受けるダメージの50.0%を身代わりし、ランダムの敵1体に与えるダメージを20.0%アップさせる。

比叡のドロップ場所や入手方法

三笠イベント「軍神の帰還」と同時に追加される「特別建造」で建造することができます。
三笠イベント「軍神の帰還」では海域は追加されないため、ドロップでの入手はありません。

比叡のステータス

比叡の基本情報

比叡の基本情報
レア度 SR(星2→星5)
艦種 戦艦
陣営 重桜
建造時間 4:10:00
声優
イラスト Criin
比叡の性能
火力 A 耐久 B
航空 E 防空 C
雷装 E 回避 C

比叡のパラメータ

項目 初期値 最大値
耐久 1087
装填 59
火力 69
雷装 0
回避 8
防空 51
航空 0
消費 5
装甲 中装甲

比叡の限界突破

回数 効果
1回目 主砲砲座+1/主砲補正+5%
2回目 副砲砲座+2/主砲補正+10%
3回目 主砲砲座+1/主砲補正+15%

比叡の装備可能兵装

装備可能兵装 威力補正(初期値) 威力補正(最大値)
主砲 105% 135%
駆逐主砲・軽巡主砲 150% 150%
対空 90% 90%
装置 - -
装置 - -

比叡の初期装備

比叡は初期装備として、「356mm連装砲T1」と対空砲「76mm高角砲T1」を装備しています・

比叡を合成素材にした場合の強化値

火力 雷装 航空 装填

比叡を解体した場合の入手素材

資金 燃料 勲章

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アズールレーン】サーバーによる違いを解説

【アズールレーン】高速建造材の集め方と使いみちを解説

【アズールレーン】声優(CV)と担当キャラ一覧

【アズールレーン】デイリーチャレンジについて解説

【アズールレーン】燃料の使いみちと入手方法を解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク