【アズールレーン】強襲作戦について解説
最新攻略情報をチェック!
アズールレーン攻略トップはこちら
アズールレーンの強襲作戦について記載しています。強襲作戦で入手できる装備箱の難易度別一覧や攻略法も解説しているので、ご参考にしてください。
ゲームタイトル : アズールレーン
作成者 : dreadnought
最終更新日時 : 2017年11月10日 13:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
強襲作戦について
強襲作戦は木・土・日曜日に挑戦できるデイリーチャレンジです。
1日3回まで挑戦することが可能で、クリアするとランダムで装備を入手できる装備箱が手に入ります。
内容は他のデイリーチャレンジとは異なり、連続で出撃するボスを倒すというものになっています。
スポンサーリンク
強襲作戦の詳細について
難易度が高いほど、ランクの高い装備箱を入手できます。
特に金箱と言われるT4はSSレア装備が入っていることもある箱なので、指揮官レベル50までは優先的に上げた方がおすすめです。
また、1回クリアするごとに1000前後の資金も入手可能です。
資金の入手方法としては優秀なので、欠かさず挑戦しておきましょう。
強襲作戦の入手品
Lv | 入手できる装備箱 | 敵レベル | 装備箱の合計数 | 入手できる資金 |
---|---|---|---|---|
10 | T2(100%) | 15 | 3 | 800前後 |
25 | T2(80%) T3(20%) |
30 | 3 | 900前後 |
35 | T2(60%) T3(40%) |
50 | 3 | 1000前後 |
50 | T3(80%) T4(20%) |
65 | 3 | 1100前後 |
70 | T3(60%) T4(40%) |
80 | 3 | 1200前後 |
強襲作戦に出現する敵
Lv | 元の出現海域/敵レベル | 1戦目 | 2戦目 | 3戦目 |
---|---|---|---|---|
10 | 1章/15 | トネ | キリシマ | アカギ・カガ |
25 | 2章/30 | アオバ | ズイカク | ショウカク・ショウホウ |
35 | 3章/50 | カガ | アカギ | ヒリュウ・ソウリュウ |
50 | 4章/65 | アオバ | フルタカ | ショウカク・リュウジョウ |
70 | 5章/80 | ミョウコウ | トネ | ショウカク・ズイカク |
強襲作戦の攻略方法
敵レベル+15〜20前後を目安に
アズールレーンでは敵のレベルよりも味方のレベルが高いと、与えるダメージや受けるダメージ面で有利になります。
そのため、出現する敵のレベルより15〜20ほど高いレベルで挑戦すると安心です。
1戦目と2戦目は戦艦の砲撃や空母の航空攻撃を温存する
強襲作戦ではボスとの戦闘が3連続で発生します。
3戦目は2体のボスが出現するため、戦艦の砲撃や空母の航空攻撃はなるべく温存しておきましょう。
1隻でも戦闘不能になるとA勝利判定になる
強襲作戦でS勝利判定を取るには「敵艦隊撃破」「敵艦隊を180秒内で撃破」「全員戦闘不能にならない」の3つを満たす必要があります。
1隻でも戦闘不能になると入手品が減るので、なるべくレベルの高い編成で挑みましょう。
コメント