【にゃんこ大戦争】「太陽」の攻略とおすすめキャラ【宇宙編 第1章】
「にゃんこ大戦争」における「太陽」の攻略情報を記載しています。「太陽」に出現する敵の情報をもとに、攻略ポイントやおすすめキャラ、パーティ編成を解説しています。「太陽」を攻略する際の参考にしてください
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2019年10月23日 8:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
水星 | ウラヌス |
「太陽」のステージ情報
ステージ名 | 太陽 |
---|---|
報酬 | 最高の黒点 |
「太陽」に出現する敵キャラ
スポンサーリンク
「太陽」の攻略ポイント
低コストキャラを量産して攻略する
「太陽」では、最初に「ウサ銀」が猛スピードで侵攻してきます。低コストキャラを量産して壁役とし、敵の侵攻を防げるようにしましょう。
エイリアンに強いキャラで攻略する
「太陽」に出現する敵は「エイリアン」が多いです。ボスや、終盤にでてくる強敵も「エイリアン」属性なので、「エイリアン」に対して対策できるキャラを編成しておくと、攻略が非常に楽になるでしょう。
キャラは「サイキックネコ」などがおすすめです。エイリアンの動きを遅くすることができます。
お財布のレベルを上げておく
一定時間おきに、「ウサ銀」や「ワーニック」が出現するので、壁役でそれを防ぎながらお金を貯め、ボスに備えてお財布のレベルを上げておくようにしましょう。
エイリアン対策用壁キャラを用意する
「太陽」は、低コストの「壁キャラ」が少ないと、移動速度が速い「ウサ銀」に対応できません。
敵の侵攻を食い止めるために低コストのエイリアン対策用、壁キャラは、パーティに編成しておきましょう。
敵城を攻撃するとBOSSが出てくる
敵の城を攻撃すると、ボスである「カヲルさん」、「ゴマさま」「ゴマサーマン」が出現するので、それまでにお財布のレベルを上げ、お金を貯めておくなど、態勢を整えておくようにしましょう。
「太陽」のおすすめキャラ
「太陽」では、「赤い敵」と「エイリアン」が出現します。壁キャラ以外は、対策用のキャラを編成しておきましょう。
「赤い敵」に強いキャラ
ガチャ限定キャラ | ||
---|---|---|
雷神のサンディア | 猫飯拳パイパイ | ももたろう |
無課金キャラ | ||
![]() 狂乱のネコフィッシュ | ![]() 暗黒ネコ | - |
「エイリアン」に強いキャラ
ガチャ限定キャラ | ||
---|---|---|
呪術師デスピエロ | 西園寺メカ子 | ネコマシン |
無課金キャラ | ||
![]() ムキあしネコ | ネコスーパーハッカー | - |
壁役のおすすめキャラ
スポンサーリンク
パーティ編成
パーティ編成例
「エイリアン」や「赤い敵」対策のできるキャラを編成しておくと攻略が楽になります。
「太陽」の立ち回り
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 壁キャラで「ウサ銀」「ワーニック」を倒してお金を稼ぐ |
2 | アタッカーを生産して反撃開始 敵の城を攻撃する前にお財布レベルなど、態勢を整えておく |
3 | 敵の城を攻撃すると、「カヲルさん」「ゴマさま」「ゴマサーマン」が出現 |
4 | 壁を生産し続けながら、高コストキャラを生産し、攻める |
5 | 敵を倒す |
6 | そのまま敵の城を落とす |
序盤はお金を稼ぐ
敵の城を攻撃するまでは、ボスや強敵が出てこないので安全にお金を稼げます。最大までお金を貯めて、アタッカーを生産してから敵の城を攻撃しましょう。
「ウサ銀」ラッシュに耐える
序盤は「ウサ銀」が出現します。移動速度が非常に速いので、コストの低い壁キャラなどを早めに生産し、攻撃を防ぐことができるようにしましょう。
敵城を攻撃すると「カヲルさん」が出現する
敵城を攻撃すると、ボスの「カヲルさん」と「ゴマさま」「ゴマサーマン」などが出現するので、壁キャラを生産しながら高コストキャラを生産して攻撃を仕掛け、攻略していきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください