【にゃんこ大戦争】ユーザーランクの効率的な上げ方とメリット
「にゃんこ大戦争」のユーザーランクの効率的な上げ方とメリットを詳しく解説。低レアキャラ優先の育成や効率的な経験値稼ぎで最速ランクアップを目指す方法を紹介します。ランクアップでキャラのレベル上限や基本キャラの+値上限が解放され、統率力回復アイテム「リーダーシップ」も獲得可能。初心者から上級者まで役立つ攻略ガイドです。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2025年5月27日 21:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ユーザーランク」の効率的な上げ方
低レアキャラの育成にXPを効率よく使用する
ユーザーランクを効率的に上げるには、低レアリティのキャラクター(基本キャラ、EXキャラ、レアキャラ)や、まだレベルが低いキャラクターから優先的に育成するのがおすすめです。これらのキャラはレベルアップに必要なXPが比較的少なく済みます。
XPを使いすぎて枯渇する点に注意
ユーザーランク上げに集中するあまり、主力キャラクターの育成に必要なXPまで使い果たしてしまうと、ステージ攻略に支障をきたす可能性があります。XPの残量には常に注意し、計画的に使用しましょう。
施設レベルを上げる
ユーザーランクはキャラクターのレベルだけでなく、施設のレベルの合計値でも上昇します。特に序盤は、比較的少ないXPで上げられる施設レベルもバランス良く上げることで、効率的にユーザーランクを底上げできます。
経験値稼ぎも並行して行う
ユーザーランクを上げるためには大量の経験値(XP)が不可欠です。「超ゲリラ経験値にゃ!」などのXP効率の良いステージを周回し、アイテム「おかめはちもく」も活用して、XPを効率的に稼ぎましょう。
「ユーザーランク」を上げるメリット
キャラのレベル上限が解放される
ユーザーランクを一定まで上げることで、各レアリティのキャラクターのレベル上限が解放されます。これにより、キャラクターをさらに強化できるようになり、高難易度ステージの攻略に繋がります。
基本キャラの「+値」上限が解放
ユーザーランクを上げることで、基本キャラクターの「+値」の上限も段階的に解放されます。使用頻度の高い基本キャラをさらに強化できるため、戦力の大幅な底上げに繋がります。
ユーザーランク | 解放される+値上限 |
---|---|
1600 | 基本キャラ+30 |
2100 | 基本キャラ+40 |
3550 | 基本キャラ+50 |
5100 | 基本キャラ+70 |
「リーダーシップ」がランク100ごとに手に入る
ユーザーランクが一定の値(主に100の倍数)に到達するたびに、ユーザーランク報酬として統率力を全回復できるアイテム「リーダーシップ」が入手できます。これにより、ステージ周回などの効率が向上します。
特定のランクごとにレアチケが貰える
ユーザーランクが特定のレベルに到達するたびに、報酬としてレアチケットが配布されます。例えば、以下のようなランクでレアチケットがもらえます。
レアチケットが貰えるユーザーランクの目安 | ||
---|---|---|
100 | 800 | 1350 |
2200 | 2600 | 2800 |
3400 | 4000 | 4550 |
5150 | 6000 | 9000 |
11000 | 12000 | 16000 |
17000 | - | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください