ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「戦術対抗戦」の歴代シーズンの地形などの開催情報まとめ

シーズン開始日地形
シーズン92025年5月7日屋内
シーズン82024年11月6日屋外
シーズン72024年5月8日市街地
シーズン62023年11月8日屋内
シーズン52023年4月5日屋外
シーズン42022年9月7日市街地
シーズン32021年12月15日屋内
シーズン22021年8月26日屋外
シーズン12021年2月4日市街地

シーズン9(屋内)の特徴

開催期間2025年5月7日
地形屋内
特殊ギミック・回避率減少が付与(デバフは永続)
・中央の遮蔽物のHPが大幅に増加
シーズン9(屋内)の特徴
・ 屋内戦のためイオリや正月ハルナなどのアタッカーが強力
・回避デバフギミックにより、回避タンクよりも防御型タンクが有利に
・シロコテラーの不死身や、シュン・水着シロコのコストサポートは引き続き重要
・中央遮蔽物のHP増加も編成に影響
シーズン9の注目キャラ
イオリ

イオリ

正月ハルナ

ハルナ(正月)

シロコテラー

シロコテラー

水着シロコ

水着シロコ

シュン

シュン

ナギサ

ナギサ

レイサ

レイサ

マリナ

マリナ

ホシノ

ホシノ

シーズン8(屋外)の特徴

開催期間2024年11月6日
地形屋外
シーズン8(屋外)の特徴
・屋外での戦闘を得意とするキャラが活躍しやすい環境
・汎用的に強力なキャラクターの採用率が高かった
シーズン8の注目キャラ
水着シロコ

水着シロコ

シュン

シュン

ユウカ

ユウカ

ハルナ

ハルナ

水着ヒナ

水着ヒナ

-

シーズン7(市街地)の特徴

開催期間2024年5月8日
地形市街地
シーズン7(市街地)の特徴
・高耐久タンク、速攻型アタッカーが活躍
・短期決戦を狙う編成が注目
シーズン7の注目キャラ
水着ハナコ

水着ハナコ

ツバキ

ツバキ

ユウカ

ユウカ

水着シロコ

水着シロコ

シュン

シュン

ナギサ

ナギサ

スポンサーリンク

「戦術対抗戦」の環境の変化

回避型タンクから防御型タンクの環境に変化

戦術対抗戦はこれまでずっと回避型タンクが強力な環境でしたが、シーズン9から回避値デバフのギミックが発生し、防御型タンクの注目度が高まりました。

周年キャラは開催シーズンのメタキャラとして活躍する

周年キャラは毎年実装されるたびに、その年のメタキャラとして活躍しています。
今の環境ではシロコテラーがメタの中心なので、また周年が来るタイミングで環境キャラに動きがありそうです。

戦術対抗戦でおすすめの周年キャラ
シロコテラー

シロコテラー

水着ハナコ

水着ハナコ

ミカ

ミカ

水着ホシノ

ホシノ(水着)

--

「戦術対抗戦」のシーズンのリセット時期

約7か月に1回リセットされている

新シーズンが開幕するメンテナンス後から、新しい地形での戦いが始まり、それまでの順位はリセットされます。場合によっては、ランキングリセットと同時にグループのシャッフルが行われることもあります

戦術対抗戦対抗戦の関連記事まとめ

戦術対抗戦のメタキャラ対策

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク