グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

「ロボミ外伝」とは

ロボミ外伝
有利属性光属性
解放条件 サイドストーリー「ロボミ」をクリア

光が有利属性

「ロボミ外伝」は敵が闇属性中心の、光属性有利のサイドストーリーです。光属性の編成を組んで挑みましょう。

光属性の理想編成・テンプレパーティ
光マグナ編成

光マグナ編成

ゼウス編成

ゼウス編成

光パテンプレ

光パテンプレ

「ロボミ」の続編

「ロボミ外伝」はサイドストーリー「ロボミ」の続編です。挑戦のための前提条件にもなっているので、まだ「ロボミ外伝」を解放していない場合は先にクリアしておきましょう。

シナリオ進行でシロウが仲間になる

シロウ

「ロボミ外伝」のストーリーをクリアすると、SRキャラ「シロウ」が正式加入します。

ストーリークリアで「ギガントアームズ(3凸)」を入手

「ロボミ外伝」のストーリーをクリアすると、SSR武器「ギガントアームズ(3凸Lv1)」を入手することができます。

フリークエストクリアで「超鋼巨人・ゴッドギガンテス(3凸)」を入手

「ロボミ外伝」のフリークエスト難易度「HARD」をクリアすると、SSR召喚石「超鋼巨人・ゴッドギガンテス(3凸Lv1)」を入手することができます。

スポンサーリンク

「ロボミ外伝」のイベント限定報酬

シロウ

キャラ性能
シロウ

シロウ

【レアリティ】SR
【属性】光
【種族】ヒューマン
【得意武器】刀

シロウの入手方法

シロウはロボミ外伝をクリアすると正式加入します。

ギガントアームズ(SSR武器)

武器性能
ギガントアームズ

ギガントアームズ

【武器種】銃
【スキル1】闇属性キャラの攻撃力上昇(大)
【奥義】闇属性ダメージ(特大)/攻撃UP

闇属性のEX攻刃武器

ギガントアームズは闇属性のEX攻刃武器です。銃武器なのでメカニックのメイン武器として活用しましょう。

ギガントアームズの入手方法

「ギガントアームズ」は「ロボミ外伝」の素材と交換で入手できるほか、ストーリーをエンディングまでクリアすると入手できます。

超鋼巨人・ゴッドギガンテス(SSR召喚石)

召喚石性能
超鋼巨人・ゴッドギガンテス

超鋼巨人・ゴッドギガンテス

【召喚効果(3凸)】
悪を討ち、闇を断つッ!!!!
※光属性ダメージ(特大)/弱体耐性DOWN(稀に即死)
【加護効果(3凸)】
光属性攻撃力40%UP
闇属性ダメージを10%軽減

弱体耐性DOWNを持つ貴重な召喚石

超鋼巨人・ゴッドギガンテスは召喚効果で「弱体耐性DOWN」を付与できる貴重な召喚石です。「トール」の方が優秀なので使用機会は少ないものの、再使用可能な点では勝ります。

超鋼巨人・ゴッドギガンテスの入手方法

「超鋼巨人・ゴッドギガンテス」は「ロボミ外伝」の素材と交換で入手できるほか、フリークエストのHARDをクリアすると入手できます。

「ロボミ外伝」の進め方

手順やること
1シナリオを最後まで進める
2NORMAL/HARDを周回してトレジャーを集める
3トレジャー交換で報酬を入手する

シナリオを最後まで進めると素材集め用のクエストが解放される

まずは「ストーリー」を進めましょう。最後までクリアするとクエストが解放され、素材集めボスクエストの「NORMAL」「HARD」に挑めるようになります。

「NORMAL」「HARD」で素材を集める

「NORMAL」「HARD」ではサイドストーリーに関わるボスとの戦闘を行います。マルチバトルではないので、救援を出すことはできません。勝利すると素材「壊獣コントローラー」「抗斥力フィールド発生装置」を入手可能なので、集めて報酬と交換しましょう。

トレジャー交換で報酬と交換する

集めた素材をトレジャー交換で報酬と交換しましょう。サイドストーリー半額期間であれば必要素材が半分になるので、急ぎでない場合はサイドストーリー半額を待ちましょう。

ガチャチケットを交換する

「ロボミ外伝」ではガチャチケットを3つまで交換可能です。必要な素材はそこまで多くはないので、最低限ガチャチケは交換しておきましょう。

エリクシールハーフやソウルシードの交換もお得

エリクシールハーフ・ソウルシードは交換に必要な素材が少ないため、これらのアイテムが足りない場合は交換しても良いでしょう。

スポンサーリンク

「ロボミ外伝」の効率のよい周回方法

サイドストーリー半額期間に周回するのがおすすめ

アイテムを一気に全て集めるために周回する際にはサイドストーリーのAP半額期間が一番適しています。
ガチャチケが報酬としてもらえるので、レジェフェス/グラフェスなどの際にガチャチケを手に入れるなど必要なアイテムが出てきた際に周回するのが良いでしょう。

交換に必要な素材も半分になる

過去に開催されたサイドストーリーのAP半額期間では、報酬の交換に必要な素材の数も半分になっていました。素材は急いで交換せずに半額期間を待つのが良いでしょう。

AP効率が良いのはノーマル

素材集めクエストではドロップする素材の数が下記のようになっています。NORMALは必要APが10、HARDは20なので、ドロップアップの召喚石や装備があればNORMALの方がAP効率がよくなっています。

難易度素材ドロップ数
壊獣コントローラー抗斥力フィールド発生装置
NORMAL1〜30〜2
HARD4〜52

メカニックやグローリーで周回する

「ロボミ外伝」のボスはHPが130万/240万です。「メカニック」のフルチェインで倒すのが良いでしょう。
NORMALであれば、ディスペアーを装備した剣聖やグローリーでも倒すことができます。

「ロボミ外伝」の周回おすすめジョブ
メカニック

メカニック

剣聖

剣聖

ザ・グローリー

ザ・グローリー

「ロボミ外伝」のボス攻略

ボスは島ボスと同じくらいの強さ

「ロボミ外伝」のフリークエストのボスは、ティアマトなどの島ボスと同じくらいの強さです。HPは97万/170万前後なので、倒すのはそこまで厳しくはないでしょう。

「防御DOWN」を付与して戦う

グラブルでは敵に「防御DOWN」の弱体効果を付与すると、効率よく戦うことができます。主人公の「ミゼラブルミスト」と、キャラの防御DOWNを入れれば与ダメージを最大2倍前後まで増やせます。

敵に特殊技を使わせないように戦う

ボスのCT(◇◇)が満タンになると、次のターンで強力な「特殊技」を発動されてしまいます。ジョブ「ダークフェンサー」のディレイでCTを減らしたり、グラビティで最大CTを増やすなどの手段を取ると、特殊技を受ける回数を減らすことができます。

「ロボミ外伝」で交換できる報酬一覧

報酬アイテム必要なアイテム交換回数在庫数
超鋼巨人・ゴッドギガンテス

超鋼巨人・ゴッドギガンテス

壊獣コントローラー×30
抗斥力フィールド発生装置×15
11
壊獣コントローラー×60
抗斥力フィールド発生装置×50
21
壊獣コントローラー×90
抗斥力フィールド発生装置×75
31
壊獣コントローラー×120
抗斥力フィールド発生装置×100
41
ギガントアームズ

ギガントアームズ

壊獣コントローラー×15
抗斥力フィールド発生装置×5
11
壊獣コントローラー×30
抗斥力フィールド発生装置×20
21
壊獣コントローラー×50
抗斥力フィールド発生装置×40
31
壊獣コントローラー×75
抗斥力フィールド発生装置×60
41
エレクトロアックス

エレクトロアックス


エレクトロハープ

エレクトロハープ

壊獣コントローラー×511
壊獣コントローラー×1521
壊獣コントローラー×2031
壊獣コントローラー×2541
レジェンドガチャチケット

レジェンドガチャチケット

壊獣コントローラー×1511
壊獣コントローラー×20
抗斥力フィールド発生装置×5
21
壊獣コントローラー×30
抗斥力フィールド発生装置×10
31
エンジェル

エンジェル

壊獣コントローラー×3130
エリクシールハーフ

エリクシールハーフ

抗斥力フィールド発生装置×2120
ソウルシード

ソウルシード

抗斥力フィールド発生装置×1150
10JP

10JP

壊獣コントローラー×3
抗斥力フィールド発生装置×1
120
壊獣コントローラー×5
抗斥力フィールド発生装置×2
210
壊獣コントローラー×8
抗斥力フィールド発生装置×3
310
栄光の証

栄光の証

壊獣コントローラー×15
抗斥力フィールド発生装置×5
13
壊獣コントローラー×30
抗斥力フィールド発生装置×10
23
壊獣コントローラー×50
抗斥力フィールド発生装置×15
33
覇者の証

覇者の証

壊獣コントローラー×50
抗斥力フィールド発生装置×20
13
壊獣コントローラー×100
抗斥力フィールド発生装置×40
23
プチデビルエレメント

スキルシャード

壊獣コントローラー×20
抗斥力フィールド発生装置×3
110
デビルエレメント

スキルジュエル

壊獣コントローラー×30
抗斥力フィールド発生装置×10
15

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.