【グラブル】「ハイランドクーガー」の性能と評価
グラブルの武器「ハイランドクーガー(エリカ銃)」の評価を記載しています。「ハイランドクーガー」のスキル・奥義・ステータス性能、評価・使いみちを解説しているので、「ハイランドクーガー」を使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2022年9月3日 19:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガチャ関連記事 |
---|
ガチャのスケジュールまとめ |
ハイランドクーガーで解放されるキャラ |
![]() エリカ |
「ハイランドクーガー」のスキル・性能
「ハイランドクーガー」で解放されるキャラ
ハイランドクーガーの解放キャラの性能評価 |
---|
![]() エリカ |
「ハイランドクーガー」のスキル効果
霧氷の攻刃 |
---|
水属性キャラの攻撃力上昇(大) |
水の堅守 |
---|
水属性キャラのHPが少ないほど防御力UP(小) |
「ハイランドクーガー」の奥義
レ・ボルシオ |
---|
水属性ダメージ(特大)
味方全体の連続攻撃確率UP |
「ハイランドクーガー」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 水 |
武器種 | 銃 |
HP | 179 |
攻撃力 | 2691 |
「ハイランドクーガー」のフレーバーテキスト(ルリアノート)
ルリアノート内でのフレーバーテキスト |
---|
「山猫」の名を意味するスナイパーライフル。その名の通り高い瞬発力と静音性を兼ね備えており、獣の狩りが如く音もなく迫る弾丸が瞬きの間に獲物を仕留めるという。 |
スポンサーリンク
「ハイランドクーガー」の評価と使いみち
「攻刃大」「堅守小」を持つが他に優秀な堅守武器がある
「ハイランドクーガー」は「攻刃大」「堅守小」を持つので、火力を維持しつつ耐久力を上昇できる堅守武器です。効果量が多い「堅守大」の武器や最終上限解放されてよりスキル効果の高い堅守武器などがあるため、現状ではわざわざ採用する理由のない堅守武器となっています。
最終後の第2スキル強化や第3スキル追加に期待したい
現状では「堅守小」で最大スキルレベルが低いため「堅守」スキルの効果量が低くなっています。最終後に「堅守」スキルが強化され、第3スキルに強力な効果が追加されることで使用価値のできる武器となっています。今後の強化が来るまでは餌にしないで保管しておきましょう。
スポンサーリンク
「ハイランドクーガー」の入手方法
恒常ガチャから排出され「エリカ」が解放される
「ハイランドクーガー」は恒常ガチャから排出され、初回入手時に「エリカ」が解放されます。「エリカ」はターン経過なしで通常攻撃実行させる1アビと味方に通常攻撃与ダメUPの2アビで確定TA持ちの通常攻撃アタッカーと組み合わせて火力を出せるキャラとなっています。サポアビで味方のターン経過なし通常攻撃時に無属性追加ダメがあるので、
ハイランドクーガーで解放されるキャラ |
---|
![]() エリカ |
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | サプチケのおすすめキャラ |
コメント