ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クチートの基本情報

クチート

クチートのタイプ

タイプ1タイプ2
はがね
フェアリー

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)-
ばつぐん(×2)
ほのお

じめん
いまひとつ(×0.5)
ノーマル

くさ

こおり

ひこう

エスパー

いわ

あく

フェアリー
いまひとつ(×0.25)
むし
こうかなし
どく

ドラゴン

クチートの特性

特性効果
かいりきバサミ相手によって攻撃を下げられない
いかく場に出たとき、相手全体の攻撃を1段階下げる

クチートの夢特性

特性効果
ちからずく技の追加効果が出なくなり、その技の威力を1.3倍する

クチートの種族値

HP攻撃防御
508585
特攻特防素早
555550

クチートのおすすめ性格

性格ステータス変化
いじっぱり攻撃↑特攻↓
ようき素早さ↑特攻↓

クチートの強いところ

特性が強い

相手の攻撃を下げるいかく、実質攻撃力が1.3倍になるちからずく、どちらも強い特性を持っています。

耐性が優秀

クチートは半減タイプが8つ、1/4が1つ、無効が2つ、と耐性が優秀で、様々なタイプに優位に立てます。

クチートの弱いところ

種族値が低い

クチートは攻撃は85と高いわけではなく、素早さも遅いです。耐久面も低く種族値が足りないので、他のポケモンでサポートする必要があります。

スポンサーリンク

クチートの育成論

特殊アタッカー型クチート

性格いじっぱり
努力値HP4
攻撃252
素早さ252
特性ちからずく
わざアイアンヘッド
じゃれつく
がんせきふうじ
ふいうち
持ち物きあいのタスキ

対面で戦える物理アタッカー

クチートは攻撃が高く防御面が低くなっています。そのため、きあいのタスキを持たせて耐久をカバーしつつ対面で勝っていく構成です。きあいのタスキと相性が良い先制技のふいうちも入れています。

先発で出して相手のポケモンを削る

最初に先頭で出し、対面から相手のポケモンを削ります。きあいのタスキを持っているので、相手のポケモンを1体倒すか、倒せなくても8割以上は削ることができます。がんせきふうじで相手の素早さを下げて後続に繋ぐことも可能です。

クチートの対策方法

高火力アタッカーで倒す

クチートは素早さが遅いので、多くのポケモンで上から倒すことができます。返しの技で倒されないよう防御も高いポケモンがおすすめです。

高火力アタッカーのおすすめポケモン
バンギラス育成論

バンギラス
の育成論

ネギガナイト育成論

ネギガナイト
の育成論

防御が高いポケモンで受ける

クチートはほぼ物理型のみなので、防御が高い物理受けポケモンで安定して受けることができます。

物理受けのおすすめポケモン
ドヒドイデ育成論

ドヒドイデ
の育成論

ナットレイ育成論

ナットレイ
の育成論

スポンサーリンク

クチートの進化情報と入手方法

クチートの進化情報

ポケモン進化条件
クチートクチート-
クチートの出現場所
マックスレイドバトル

タマゴ情報

タマゴグループ陸上/妖精

クチートの覚えるわざ

レベル技

わざタイプ威力命中PP
なきごえ
ノーマル
-10040
おどろかす
ゴースト
3010015
ようせいのかぜ
フェアリー
4010030
バトンタッチ
ノーマル
--40
かみつく
あく
6010025
たくわえる
ノーマル
--20
のみこむ
ノーマル
--10
はきだす
ノーマル
-10010
ふいうち
あく
701005
てっぺき
はがね
--15
かみくだく
あく
8010015
あまいかおり
ノーマル
-10020
アイアンヘッド
はがね
8010015
ちょうはつ
あく
-10020
うそなき
あく
-10020
じゃれつく
フェアリー
909010

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
メガトンパンチ
ノーマル
808520
メガトンキック
ノーマル
120755
れいとうパンチ
こおり
7510015
かみなりパンチ
でんき
7510015
はかいこうせん
ノーマル
150905
ギガインパクト
ノーマル
150905
ソーラービーム
くさ
12010010
ねむる
エスパー
--10
いわなだれ
いわ
759010
いびき
ノーマル
5010015
まもる
ノーマル
--10
こごえるかぜ
こおり
559515
メロメロ
ノーマル
-10015
すなあらし
いわ
--10
あまごい
みず
--5
にほんばれ
ほのお
--5
からげんき
ノーマル
7010020
てだすけ
ノーマル
--20
かわらわり
かくとう
7510015
うそなき
あく
-10020
がんせきふうじ
いわ
609515
しっぺがえし
あく
5010010
ダメおし
あく
6010010
なげつける
あく
-10010
ガードスワップ
エスパー
--10
かみなりのキバ
でんき
659515
こおりのキバ
こおり
659515
ほのおのキバ
ほのお
659515
りんしょう
ノーマル
6010015
ドレインキッス
フェアリー
5010010
ミストフィールド
フェアリー
--10
みねうち
ノーマル
4010040
ぶんまわす
あく
6010020

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
つるぎのまい
ノーマル
--20
のしかかり
ノーマル
8510015
かえんほうしゃ
ほのお
9010015
れいとうビーム
こおり
9010010
だいもんじ
ほのお
110855
みがわり
ノーマル
--10
ヘドロばくだん
どく
9010010
こらえる
ノーマル
--10
ねごと
ノーマル
--10
バトンタッチ
ノーマル
--40
かみくだく
あく
8010015
シャドーボール
ゴースト
8010015
ちょうはつ
あく
-10020
てっぺき
はがね
--15
あくのはどう
あく
8010015
きあいだま
かくとう
120705
ラスターカノン
はがね
8010010
アイアンヘッド
はがね
8010015
ストーンエッジ
いわ
100805
ステルスロック
いわ
--20
くさむすび
くさ
-10020
イカサマ
あく
9510015
じゃれつく
フェアリー
909010
サイコファング
エスパー
8510010

タマゴ技

わざタイプ威力命中PP
ちきゅうなげ
かくとう
-10020
たたきつける
ノーマル
807520
げんしのちから
いわ
601005
グロウパンチ
かくとう
4010020
くすぐる
ノーマル
-10020

教え技

わざタイプ威力命中PP
てっていこうせん
はがね
140955

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.