【ポケモンソードシールド】スタンダードパーティのおすすめ編成と運用方法【ポケモン剣盾】
ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)におけるスタンダードパーティについて記載しています。スタンダードパーティにおすすめのポケモンや運用方法、対策方法についても解説していますので、スタンダードパーティを編成する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2021年8月12日 18:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スタンダードパーティの概要
種族値が高いポケモンで構築される
スタンダード構築は種族値が高いポケモンを編成することで、パーティ全体のパワーを高くした構築です。耐久ラインが全体的に高めでサイクル戦や対面でも強いため、特別に不利な相手がが少ないことが特徴です。
ポケモン単体での性能が高い
ギミック系の構築とは異なり単体性能が高いので、出したポケモンの役割が無いということは少ないです。パーティの爆発力は低いですが、安定した強さを持っています。
高火力技で相手の場に攻撃する
カイオーガのしおふきは相手2体に当たる技です。雨で威力が1.5倍になり、高い特攻と合わせて非常に高い火力で攻撃できます。また、イエッサンのワイドフォースも相手2体に当たる技で、サイコフィールドのときさらに威力が上がる高火力技になっています。
スポンサーリンク
スタンダードパーティのおすすめ編成
ポケモン | 構成 |
---|---|
![]() カイオーガ
| 【性格】おくびょう |
【特性】あめふらし | |
【持物】しんぴのしずく | |
【わざ】しおふき、れいとうビーム、ねっとう、まもる | |
【努力値】特攻252/素早さ252/HP4 | |
![]() ウーラオス | 【性格】ようき |
【特性】ふかしのこぶし | |
【持物】きあいのタスキ | |
【わざ】すいりゅうれんだ、インファイト、アクアジェット、みきり | |
【努力値】攻撃252/素早さ252/HP4 | |
![]() イエッサン(メス) | 【性格】ひかえめ |
【特性】サイコメーカー | |
【持物】サイコシード | |
【わざ】ワイドフォース、このゆびとまれ、てだすけ、まもる | |
【努力値】HP252/防御252/特防4 | |
![]() ガオガエン | 【性格】しんちょう |
【特性】いかく | |
【持物】フィラのみ | |
【わざ】ねこだまし、フレアドライブ、すてぜりふ、ちょうはつ | |
【努力値】HP252/防御252/攻撃4 | |
![]() レジエレキ
| 【性格】ひかえめ |
【特性】トランジスタ | |
【持物】じしゃく | |
【わざ】10まんボルト、ボルトチェンジ、エレキネット、まもる | |
【努力値】特攻252/素早さ252/HP4 | |
![]() ゴリランダー | 【性格】いじっぱり |
【特性】グラスメイカー | |
【持物】とつげきチョッキ | |
【わざ】グラススライダー、ねこだまし、はたきおとす、とんぼがえり | |
【努力値】HP252/攻撃252/防御4 |
スポンサーリンク
スタンダードパーティの運用方法
ガオガエンのいかくで相手の攻撃を下げられる
特性いかくは相手2体の攻撃を下げる強力な特性です。場に出るだけで相手の物理アタッカーのダメージを抑えることができます。ただし、特性まけんきやかちきのポケモンがいるパーティには逆に利用されてしまうので、警戒して出さない方が安定です。
フィールドを切り替える
イエッサン(メス)とゴリランダーは特性でフィールドを変えられます。サイコフィールドではエスパー技の威力が1.3倍になり、さらに先制技を無効化します。グラスフィールドではくさ技の威力が1.3倍になり、さらにグラススライダーが先制で打てるようになったりします。敵にフィールドを変えられたり、敵が活用できるフィールドの時は、こちらが有効活用できるフィールドに切り替えましょう。
ガオガエンで起点を作る
ガオガエンは「ねこだまし」や「すてぜりふ」、「ちょうはつ」といった起点を作れる技を覚えます。ガオガエンで起点を作っている間に、カイオーガで攻撃したり対面に有利なポケモンへと交代したりしましょう。
スタンダードパーティの対策
ガオガエンのいかく対策をする
ただの物理アタッカーではガオガエンのいかくで受けられてしまいます。特殊アタッカーを構築に入れるか、特性まけんきなどをパーティに入れることでガオガエンを選出し辛くしましょう。
カイオーガやイエッサンの対策をする
耐久と火力が高いカイオーガやイエッサンには有利なタイプで対策しましょう。カイオーガ対策のでんき・くさタイプ、イエッサン対策のあくタイプのポケモンなどを構築に入れておくのがおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください