【ポケモンソードシールド】アグノムの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のアグノムの育成論と進化情報を記載しています。アグノムのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、アグノムを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年10月23日 16:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アグノムの基本情報
旅パおすすめ度 | B 旅パのおすすめポケモンはこちら |
---|---|
対戦おすすめ度 | B 最強ポケモンランキングはこちら |
アグノムのタイプ
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | - |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | - |
ばつぐん(×2) | ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) | ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) | - |
こうかなし | - |
アグノムの特性
特性 | 効果 |
---|---|
ふゆう | 相手の地面技を無効化する |
アグノムの夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
- | - |
アグノムの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
75 | 125 | 70 |
特攻 | 特防 | 素早 |
125 | 70 | 115 |
アグノムのおすすめ性格
性格 | ステータス変化 |
---|---|
おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
アグノムの強いところ
素早さと攻撃系種族値が高い
アグノムは攻撃・特攻・素早さが高い速攻型アタッカーです。基本は特殊運用になりますが、様々な物理技を習得するので二刀流運用も有効です。
アグノムの弱いところ
エスパー単タイプで耐性が少ない
アグノムはエスパー・かくとうタイプしか半減に出来ません。また、環境に多いミミッキュやドラパルトに弱いタイプなので、現在の環境では耐久力の高さを活かしづらくなっています。
スポンサーリンク
アグノムの育成論
特殊アタッカーアグノム
性格 | おくびょう |
---|---|
努力値 | 特攻252/素早さ252/特防4 |
特性 | ふゆう |
わざ候補 | ・サイコキネシス ・10まんボルト ・シャドーボール ・マジカルシャイン ・とんぼがえり |
持ち物 | たつじんのおび |
高い火力で攻撃していく
高い素早さと高い特攻を活かして殴っていくことが出来る型で、アグノムの広い技範囲を活かして弱点で攻撃していくことを狙って行けます。
アグノムの対策方法
あくタイプで対策する
アグノムは耐久はあまり高くないので弱点で攻撃できれば倒すことが可能です。素早さが非常に速いので、エスパータイプを無効化できるあくタイプで対策しましょう。
スポンサーリンク
アグノムの進化情報と入手方法
アグノムの進化情報
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
アグノム | - |
アグノムの出現場所 |
---|
- |
タマゴ情報
タマゴグループ | - |
---|
アグノムの覚えるわざ
レベル技
Lv. | わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざマシン
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
わざレコード
わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
情報が判明し次第追記します |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください