ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ギャラドスの強い点

ギャラドス

高い攻撃力と種族値を持ったアタッカー

ギャラドスは攻撃が特に高い物理アタッカーです。攻撃以外も全体的に高い種族値を持っており、耐久もあるのでサイクル戦で有利に立ち回ることが出来るポケモンです。

特性がどちらも強力

ギャラドスの特性は「いかく」と「じしんかじょう」があります。いかくは出すだけで相手の攻撃を下げることが出来る優秀な特性で、交代して何度も出す度に効果が発動するのでサイクル戦で特に有用です。じしんかじょうは相手を倒したときに攻撃を1段階上げる特性で、ダイジェットと一緒に使うことで攻撃と素早さが上がったギャラドスが出来上がり、積み技を持っていないのに積みエースのような活躍が出来ます。

みず/ひこうというタイプが優秀

タイプみず/ひこうは弱点が2つしかなく、半減で受けられるタイプが5つに加えて地面を無効にできる優秀なタイプです。相性補完がしやすいのでパーティーに採用しやすいポケモンです。

スポンサーリンク

ギャラドスの対策方法

でんき技で簡単に倒すことができる

ギャラドスはでんきタイプが4倍弱点です。でんき技ならタイプ不一致でも一撃で倒すことが簡単にできます。ただ、この弱点を補うために弱点のでんき技の威力を半減にするソクノのみを持たせたギャラドスもいます。

高耐久ポケモンで受ける

ギャラドスは物理アタッカーなので、物理を受けられるポケモンで対策できます。また、火傷を入れれば攻撃が半減するので鬼火や熱湯を入れるのがおすすめです。

素早いアタッカーで攻撃する

ギャラドスの素早さ種族値は81と中速程度の素早さです。ロトムやミミッキュなどで上を取れるので、上から攻撃して倒してしまいましょう。

ギャラドスの対策におすすめポケモン

ポケモンタイプおすすめ度
ナットレイ育成論

ナットレイ
の育成論

くさ/はがね★★★★★
ガラルサニーゴ育成論

ガラルサニーゴ
の育成論

ゴースト★★★★★
ウォッシュロトム育成論

ウォッシュロトム
の育成論

エスパー/かくとう★★★★・

ナットレイ

ナットレイ

高い防御で相手の物理攻撃を受けることができます。やどりぎのタネを相手に植えることができれば、まもるを打つことでたべのこしと合わせてHPを回復できます。基本的にギャラドスはナットレイに対しての有効打は持っていないので、一方的に倒すことが可能です。

性格のんき
とくせいてつのトゲ
もちものたべのこし
わざジャイロボール
やどりぎのタネ
まもる
タネマシンガン

スポンサーリンク

ガラルサニーゴ

ガラルサニーゴ

しんかのきせきを持たせることで超高耐久を手に入れます。さらに、回復技のちからをすいとるが非常に強力で、相手の攻撃を下げながら大幅に回復できます。鬼火で相手を火傷にできるので、ギャラドスを火傷にすれば相手のギャラドスは怖くありません。

性格ずぶとい
とくせいのろわれボディ
もちものしんかのきせき
わざちからをすいとる
おにび
ナイトヘッド
くろいきり

ウォッシュロトム

ウォッシュロトム

ギャラドスよりも速い素早さを持ち、でんき技を打てるポケモンです。相手がダイマックスしない限り、一撃で倒すことが可能です。また、ダイジェットも余裕で耐えられるので相手にダイジェットを打たせないように出来ます。ただ、ソクノのみで耐えられた後、パワーウィップで倒されてしまうのでパワーウィップ持ちのソクノのみギャラドスは対策出来ていません。ギャラドスの体力は半分以上削れるので、その後の展開を考えておきしょう。

性格ひかえめ
とくせいふゆう
もちものこだわりスカーフ
わざほうでん、ハイドロポンプ、ボルトチェンジ、あくのはどう

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.