【ポケモンソードシールド】ローブシンの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のローブシンの育成論と進化情報を記載しています。ローブシンのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、ローブシンを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月9日 17:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ローブシンの基本情報

| 旅パおすすめ度 | A 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 対戦のおすすめポケモンはこちら |
ローブシンのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
| - |
ローブシンの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| こんじょう | 状態異常のとき、攻撃を1.5倍する |
| ちからずく | 技の追加効果が出なくなり、その技の威力を1.3倍する |
ローブシンの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| てつのこぶし | パンチ系の技の威力を1.2倍する |
ローブシンの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 105 | 140 | 95 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 55 | 65 | 45 |
ローブシンのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
ローブシンの強いところ
鈍足の物理アタッカー
ローブシンは高い攻撃力と、遅い素早さを持つ鈍足物理アタッカーです。タイプはかくとうで、環境に多いはがねタイプに対して高いダメージを出すことが出来ます。
ローブシンの弱いところ
耐久は高くない
素早さが遅いローブシンですが、耐久面は高いわけではありません。特に特防は低く、高火力特殊アタッカーには何もできず倒されます。弱点のひこうやフェアリーがダイマックス技で打たれると、物理技でも倒されてしまいます。
スポンサーリンク
ローブシンの育成論
こんじょう型ローブシン
| 性格 | いじっぱり |
|---|---|
| 努力値 | HP252 攻撃252 防御4 |
| 特性 | こんじょう |
| わざ | ドレインパンチ マッハパンチ からげんき なげつける |
| 持ち物 | かえんだま |
格闘タイプの物理アタッカー
タイプ一致で格闘技を打てる物理アタッカーとして、ローブシンは採用できます。タイプ一致のドレインパンチやマッハパンチで、相手のポケモンと一対一で強い構成です。格闘技が刺さる鋼や悪タイプが相手にいたら選出しましょう。バンギラスやドリュウズ、またヒヒダルマなどに勝てます。
特性とかえんだまで攻撃アップ
かえんだまと、特性「こんじょう」により、攻撃を1.5倍にできます。からげんきは、状態異常のときに威力が倍になる技で、ノーマルなので様々なポケモンに打つことができます。なげつけるはかえんだまと合わせると、相手を火傷にすることができ、ミミッキュのばけのかわを剥がしながら火傷にできる優秀な技です。
| ミミッキュの育成論はこちら |
|---|
![]() ミミッキュ |
ローブシンの対策方法
特殊アタッカーで倒す
ローブシンは防御は高めですが、特防は低いです。特殊で弱点を打てるポケモンや、高火力のポケモンで対策できます。ローブシンの素早さは遅いので、上から倒すことが可能です。
スポンサーリンク
ローブシンの進化情報と入手方法
ローブシンの進化情報
| ローブシンの出現場所 |
|---|
| エンジンリバーサイド |
| レイドバトル(うららか草原・ストーンズ原野) |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 人型 |
|---|
ローブシンの覚えるわざ
レベル技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| はたく | 40 | 100 | 35 | |
| にらみつける | - | 100 | 30 | |
| けたぐり | - | 100 | 20 | |
| いわおとし | 50 | 90 | 15 | |
| きあいだめ | - | - | 30 | |
| ビルドアップ | - | - | 20 | |
| いわなだれ | 75 | 90 | 10 | |
| たたきつける | 80 | 75 | 20 | |
| こわいかお | - | 100 | 10 | |
| ばくれつパンチ | 100 | 50 | 5 | |
| アームハンマー | 100 | 90 | 10 | |
| ストーンエッジ | 100 | 80 | 5 | |
| ばかぢから | 120 | 100 | 5 | |
| きあいパンチ | 150 | 100 | 20 |
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| メガトンパンチ | 80 | 85 | 20 | |
| メガトンキック | 120 | 75 | 5 | |
| ほのおのパンチ | 75 | 100 | 15 | |
| れいとうパンチ | 75 | 100 | 15 | |
| かみなりパンチ | 75 | 100 | 15 | |
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | |
| あなをほる | 80 | 100 | 10 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| いわなだれ | 75 | 90 | 10 | |
| いびき | 50 | 100 | 15 | |
| まもる | - | - | 10 | |
| こわいかお | - | 100 | 10 | |
| メロメロ | - | 100 | 15 | |
| あまごい | - | - | 5 | |
| にほんばれ | - | - | 5 | |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | |
| てだすけ | - | - | 20 | |
| リベンジ | 60 | 100 | 10 | |
| かわらわり | 75 | 100 | 15 | |
| がんせきふうじ | 60 | 95 | 15 | |
| ロックブラスト | 25 | 90 | 10 | |
| しっぺがえし | 50 | 100 | 10 | |
| なげつける | - | 100 | 10 | |
| ドレインパンチ | 75 | 100 | 10 | |
| ローキック | 65 | 100 | 20 | |
| りんしょう | 60 | 100 | 15 | |
| かたきうち | 70 | 100 | 5 | |
| じならし | 60 | 100 | 20 | |
| ぶんまわす | 60 | 100 | 20 | |
| じだんだ | 75 | 100 | 10 |
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| けたぐり | - | 100 | 20 | |
| じしん | 100 | 100 | 10 | |
| きあいだめ | - | - | 30 | |
| みがわり | - | - | 10 | |
| きしかいせい | - | 100 | 15 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| ねごと | - | - | 10 | |
| ちょうはつ | - | 100 | 20 | |
| ばかぢから | 120 | 100 | 5 | |
| ビルドアップ | - | - | 20 | |
| インファイト | 120 | 100 | 5 | |
| どくづき | 80 | 100 | 20 | |
| きあいだま | 120 | 70 | 5 | |
| ストーンエッジ | 100 | 80 | 5 | |
| くさむすび | - | 100 | 20 | |
| ふるいたてる | - | - | 30 | |
| 10まんばりき | 95 | 95 | 10 |







ドッコラー
ドテッコツ
ローブシン
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください