【ポケモンソードシールド】キリキザンの育成論と進化情報【ポケモン剣盾】
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)のキリキザンの育成論と進化情報を記載しています。キリキザンのタイプ/特性/種族値やおすすめの性格、努力値振りについても解説しているので、キリキザンを入手/育成したい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : ポケモンソードシールド
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2020年1月9日 18:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キリキザンの基本情報

| 旅パおすすめ度 | S 旅パのおすすめポケモンはこちら |
|---|---|
| 対戦おすすめ度 | A 対戦のおすすめポケモンはこちら |
キリキザンのタイプ
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
キリキザンの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| まけんき | 相手に能力を下げられたとき、自身の攻撃を2段階上げる |
| せいしんりょく | 相手の技でひるまない 特性いかくを無効化する |
キリキザンの夢特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| プレッシャー | 相手のPP消費を2倍する |
キリキザンの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 65 | 125 | 100 |
| 特攻 | 特防 | 素早 |
| 60 | 70 | 70 |
キリキザンのおすすめ性格
| 性格 | ステータス変化 |
|---|---|
| ようき | 素早さ↑特攻↓ |
| いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
キリキザンの強いところ
半分以上のタイプを半減以下で受けられる
キリキザンは、非常に優れた複合タイプを持っており、半減にできるタイプが9つに無効化できるタイプが2つと、計11タイプを半減以下で受けることが可能なので耐久力は高いと言えます。
豊富な変化技
キリキザンは、相手の素早さを下げる事が出来る「でんじは」相手が交代した際にダメージを与える「ステルスロック」相手の変化技を封じる事ができる「ちょうはつ」等、様々変化技を使う事ができます。
特性「まけんき」
「まけんき」は、能力ランクが下げられた際に攻撃の能力ランクが2段階上昇する特性です。
ダイマックス技は追加効果で攻撃や防御等の能力ランクを下げる技が多いです。そのとき「まけんき」が発動し攻撃が2段階上昇するので火力が上昇し、有利になります。
キリキザンの弱いところ
弱点を突かれると脆い
キリキザンは、多くの技を半減で受けることで耐久性の高さを持っていますが、受けるダメージが倍になる「ほのお」「じめん」、4倍になる「かくとう」の攻撃を受けた場合は、あっさりと倒されてしまうので注意が必要です。
スポンサーリンク
キリキザンの育成論
ふいうち型キリキザン
| 性格 | いじっぱり |
|---|---|
| 努力値 | HP252 攻撃252 素早さ4 |
| 特性 | まけんき |
| わざ | ・アイアンヘッド ・ふいうち ・じごくづき ・つるぎのまい |
| 持ち物 | ラムのみ きあいのタスキ |
ダイマックスに強い
このキリキザンは能力ランクが下げられた際に攻撃の能力ランクが2段階上昇する特性の「まけんき」です。
ダイマックス技は追加効果で攻撃や防御等の能力ランクを下げる技が多いです。その際に「まけんき」が発動し、攻撃が2段階上昇すると大半のポケモンでは受けることができない、さらにつるぎのまいを使うことで物理受けにも大きなダメージが期待できます。
ドラパルト、ミミッキュ、サニーゴに強い
耐久に振っていないドラパルトに対して「ふいうち」で90%以上の確率で倒す事ができます。
ダイマックスミミッキュには、ダイマックスして「ダイスチル」を打つことで確実に倒す事が出来ます。
しんかのきせきをもつ物理受けに特化したサニーゴには攻撃が1段階上昇した状態で、ダイマックスして「ダイアーク」をすることで確実に倒す事が出来ます。
他の技候補
きあいのタスキを利用して本来対処が難しく素早さで負けているポケモンに「メタルバースト」、弱点のかくとうタイプに対して「サイコカッター」、同じキリキザン対面に「けたぐり」といった技も良いです。
キリキザンの対策方法
かくとうタイプ
キリキザンは、多くの技を半減で受けることで耐久性の高さを持っていますが、受けるダメージが倍になる「ほのお」「じめん」、4倍になる「かくとう」の攻撃を受けた場合は、脆いため簡単に倒す事が出来ます。
ルカリオ、エルレイド、ジャラランガ等がおすすめです。
| 主なかくとうタイプのポケモン | ||
|---|---|---|
![]() ルカリオ | ![]() エルレイド | ![]() ジャラランガ |
スポンサーリンク
キリキザンの進化情報と入手方法
キリキザンの進化情報
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
コマタナ | - |
キリキザン | Lv.52で進化 |
| キリキザンの出現場所 |
|---|
| - |
タマゴ情報
| タマゴグループ | 人型 |
|---|
キリキザンの覚えるわざ
レベル技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| れんぞくぎり | 40 | 95 | 20 | |
| メタルバースト | - | 100 | 10 | |
| メタルクロー | 50 | 95 | 35 | |
| ひっかく | 40 | 100 | 35 | |
| にらみつける | - | 100 | 30 | |
| いちゃもん | - | 100 | 15 | |
| こわいかお | - | 100 | 10 | |
| ダメおし | 60 | 100 | 10 | |
| きんぞくおん | - | 85 | 40 | |
| きりさく | 70 | 100 | 20 | |
| つじぎり | 70 | 100 | 15 | |
| てっぺき | - | - | 15 | |
| とぎすます | - | - | 30 | |
| アイアンヘッド | 80 | 100 | 15 | |
| つるぎのまい | - | - | 20 | |
| ハサミギロチン | - | レベル差による | 5 |
わざマシン
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | |
| でんじは | - | 90 | 20 | |
| あなをほる | 80 | 100 | 10 | |
| いやなおと | - | 85 | 40 | |
| ねむる | - | - | 10 | |
| どろぼう | 60 | 100 | 25 | |
| いびき | 50 | 100 | 15 | |
| まもる | - | - | 10 | |
| こわいかお | - | 100 | 10 | |
| メロメロ | - | 100 | 15 | |
| すなあらし | - | - | 10 | |
| あまごい | - | - | 5 | |
| ふくろだたき | - | 100 | 10 | |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | |
| リベンジ | 60 | 100 | 10 | |
| かわらわり | 75 | 100 | 15 | |
| がんせきふうじ | 60 | 95 | 15 | |
| しっぺがえし | 50 | 100 | 10 | |
| ダメおし | 60 | 100 | 10 | |
| なげつける | - | 100 | 10 | |
| シャドークロー | 70 | 100 | 15 | |
| サイコカッター | 70 | 100 | 20 | |
| ローキック | 65 | 100 | 20 | |
| りんしょう | 60 | 100 | 15 | |
| かたきうち | 70 | 100 | 5 | |
| バークアウト | 55 | 95 | 15 | |
| みねうち | 40 | 100 | 40 | |
| エアスラッシュ | 75 | 95 | 15 |
わざレコード
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| つるぎのまい | - | - | 20 | |
| けたぐり | - | 100 | 20 | |
| みがわり | - | - | 10 | |
| こらえる | - | - | 10 | |
| ねごと | - | - | 10 | |
| ちょうはつ | - | 100 | 20 | |
| てっぺき | - | - | 15 | |
| どくづき | 80 | 100 | 20 | |
| あくのはどう | 80 | 100 | 15 | |
| シザークロス | 80 | 100 | 15 | |
| きあいだま | 120 | 70 | 5 | |
| アイアンヘッド | 80 | 100 | 15 | |
| ストーンエッジ | 100 | 80 | 5 | |
| ステルスロック | - | - | 20 | |
| くさむすび | - | 100 | 20 | |
| イカサマ | 95 | 100 | 15 | |
| じごくづき | 80 | 100 | 15 |
教え技
| わざ | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| てっていこうせん | 140 | 95 | 5 |








コマタナ
キリキザン
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください