ポケモンソードシールド
ポケモンソードシールド攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スイクンの基本情報

スイクン

スイクンのタイプ

タイプ1タイプ2
みず
-

タイプ相性

倍率タイプ
ばつぐん(×4)-
ばつぐん(×2)
くさ

でんき
いまひとつ(×0.5)
ほのお

みず

こおり

はがね
いまひとつ(×0.25)-
こうかなし-

スイクンの特性

特性効果
プレッシャー技を受けた時に相手のPP消費を1多くする

スイクンの夢特性

特性効果
せいしんりょく相手の技でひるまない
特性いかくを無効化する

スイクンの種族値

HP攻撃防御
10075115
特攻特防素早
9011585

スイクンのおすすめ性格

性格ステータス変化
ひかえめ特攻↑攻撃↓
ずぶとい防御↑特攻↓

スイクンの強いところ

耐久力がある特殊アタッカー

スイクンはHP・防御・特防が高いポケモンです。特攻種族値も90あるので、めいそうを積めばアタッカー運用もこなせます。

スイクンの弱いところ

火力が低め

スイクンはめいそうを積まないと火力不足のうえに、回復技がねむるしかありません。そのため、防御重視の場合は攻撃技の範囲が狭くなってしまいます。

スポンサーリンク

スイクンの育成論

瞑想スイクン

性格ひかえめ
努力値HP12/特効242/素早さ252
特性プレッシャー
わざ・ねっとう
・こごえるかぜ
・エアスラッシュ
・めいそう
持ち物たべのこし

「めいそう」後のダイマックスで敵を倒す

「めいそう」で特効と特防を上げてから、ダイジェットを使用して全抜きを狙います。スイクンは元の耐久力が高いので「めいそう」を積みやすいです。

スイクンの対策方法

ほえるなどで交代させる

スイクンは居座られると厄介なポケモンです。ほえるやふきとばしで他のポケモンに交代させましょう。

ほえる持ちのおすすめポケモン
カバルドン育成論

カバルドン
の育成論

サザンドラ育成論

サザンドラ
の育成論

スポンサーリンク

スイクンの進化情報と入手方法

スイクンの進化情報

ポケモン進化条件
スイクンスイクン-
スイクンの出現場所
-

タマゴ情報

タマゴグループタマゴ未発見

スイクンの覚えるわざ

レベル技

Lv.わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざマシン

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

わざレコード

わざタイプ威力命中PP
情報が判明し次第追記します

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモン剣盾】ジガルデの育成論と対策方法

【ポケモンソードシールド】クレセリアの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】バシャーモの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモンソードシールド】ミカルゲの育成論と入手方法【ポケモン剣盾】

【ポケモン剣盾】アナザーギラティナの育成論と対策方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.