ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「藍の円盤」クリア後にやるべきこと

藍の円盤はクリア後にも多くの追加要素があり、強敵トレーナーとの再戦・伝説のポケモンの入手や、新たな「ステラタイプ」の解放などがあります。
BPを集めることで様々な追加要素を楽しむことができるので、ストーリークリア後はミッションをこなしてBPを集めながら、図鑑埋めや四天王・特別講師との戦闘を進めていきましょう!

やるべきこと優先度
番外編の攻略★★★★★★
BP集め★★★★★☆
伝説のポケモン集め
伝説のポケモン入手方法一覧
★★★★★☆
御三家集め
御三家の入手方法
★★★★★☆
ステラタイプの解放★★★☆☆☆
強化後の「学校最強大会」で金策
学校最強大会の攻略
★★☆☆☆☆
ライド「ひこう」の習得★★☆☆☆☆

番外編を攻略して「モモワロウ」をゲットしよう

藍の円盤のクリア後は、1月11日に配信された番外編ストーリーをクリアすることで「モモワロウ」という新ポケモンを入手することができます。藍の円盤のストーリーの続きでもあるので、エリアゼロ組やゼイユ・スグリとの新たなストーリーを楽しみつつ、最後のポケモンを入手しましょう。

「モモワロウ」の育成論はこちら
モモワロウ

モモワロウの育成論

「モモワロウ」は厳選もできる

モモワロウは厳選をすることもできます。性格はおくびょう固定ですが個体値は変動するので、A0(攻撃0)の厳選も可能です。イカサマ・自傷対策ができるという意味で厳選するメリットがあるので、対戦でモモワロウを使うつもりなら厳選しておくと良いでしょう。

新要素解放には「BP」が必要

藍の円盤のクリア後は「特別講師」「裏番長」関連の進行のほか、模様替え・スマートスピーカーなどの新要素解放など、多くの要素解放に「BP」が必要です。BPはブルレクミッション・サークルミッションで集めていく必要があるので、効率の良いサークルミッションをフレンドやSNSの募集に乗ってこなしていくと良いでしょう。

「伝説のポケモン」を捕まえよう

ストーリークリア後、「おやつおやじ」が登場してそれぞれの伝説のポケモンに対応した「おやつ」を入手できるようになります。過去作の伝説のポケモンが入手できるので、ぜひイベントやミッションを進めていきましょう。
また、おやつおやじとは関係なく「メロエッタ」やサザレのイベント進行で「新しい準伝説パラドックスポケモン」なども入手できるので要チェックです。

「おやつおやじ」の「おやつ」はリセマラできる

おやつおやじは「ブルレクミッション」「サークルミッション」を進めることでおやつをくれるのですが、おやじがくれるおやつの種類はランダムとなっています。
ただ、おやつおやじの前でレポートを書いてリセマラすれば、任意のおやつがもらえるまで粘れるので、カイオーガなど急いでほしいポケモンがいる場合はリセマラを行いましょう。

「メロエッタ」の入手場所はわかりにくいため注意

メロエッタは藍の円盤クリア前から捕獲可能ですが、入手条件が非常に分かりにくくそのままでは入手が困難です。コーストエリアのコースト屋外教室から東の草原で、風が渦を巻いている場所で条件を満たすと出現するので、まずはコーストエリアに向いましょう。
あとは「渦の風の場所で時計回りに10秒以上回転」「カメラを起動してセピアモード起動」の手順をこなすと、メロエッタと戦闘して捕獲可能です。

「サザレ」のイベント攻略後「新パラドックスポケモン」が入手できる

ブルーベリー図鑑を進めることで進行するサザレのイベントをこなすことで、スカーレット・バイオレットそれぞれで2種類の準伝説のパラドックスポケモンを入手することができます。
ブルーベリー図鑑を200匹埋めるほか、キタカミ図鑑150匹のイベントでガチグマ(アカツキ)も入手しておく必要があるので非常に大変ですが、準伝説のタケルライコ・ウガツホムラ、テツノカシラ・テツノイワオは対戦でも優秀な性能を持つのでぜひ入手しておきましょう。

準伝は「ランクマ」で解禁されている

準伝説のポケモンはレギュレーションFのランクマッチでも使用することができます。特に、せいなるほのおでの物理受けが強い「エンテイ」や、環境上位に打たれ強い「スイクン」、SV単体でも入手できるようになった一撃ウーラオス、連撃ウーラオスなどは対戦でも大活躍するので、ランクマッチのプレイヤーの方はぜひ入手しておきたいです。

スポンサーリンク

過去作の「御三家」を全て集めよう

藍の円盤では、過去に登場した御三家すべてを捕獲できるようになりました。過去の御三家すべてが揃うのはサンムーン以来、1本のソフトで御三家すべてを入手できるのは歴代でも初めてです。全体的に性能に強化が入っていて対戦で使えるのはもちろん、思い入れのある御三家を使う機会でもあるので、ぜひ捕獲しつつ図鑑を埋めていきましょう。

BPを使ってエリアを解放していく

御三家は最初は登場しておらず、支援ボードから各エリアの環境整備を行うことで対応エリアに出現するようになります。エリアの整備を行うにはBP消費が必要なので、「ブルレクミッション」「サークルミッション」をこなしてBPを貯めていきましょう。

「ステラタイプ」の解放

藍の円盤ストーリーラストでも登場したテラスタイプ「ステラ」は、19個目のタイプとしてテラスタイプでのみ使うことができます。::クリア後はステラテラスタイプのポケモンが野生出現するようになるほか、テラピースを集めることで既存ポケモンのテラスタイプも変更できるようになるので、対戦やレイド向けのポケモンのテラスタイプを変更しても良いでしょう。

「学校最強大会」が強化され金策が効率的になった

藍の円盤クリア後は学校最強大会に登場するトレーナーが全体的に強化され、これまでよりも多くの賞金を稼げるようになります。ここまでの金策で活躍したニンフィアだけでのゴリ押しは難しくなっていますが、おやつで入手できるホワイトキュレム・ソルガレオや過去作から連れてきたバドレックスで効率よく金策が行えるので、努力値振りアイテムの購入などの育成のために金策を進めておきましょう。

ライド「ひこう」の習得

最後のライド技「ひこう」が解禁され、空を飛び回ることができるようになります。滑空とは違って高度が下がらないのでポケモンとの戦闘を回避しやすいほか、これまでは行くのが難しかったテラリウムドーム屋上に行くことができるなどの利点もあるので、教室にいるネリネと話してひこうライドを解放しておきましょう。

テラリウムドームの頂上まで行くと育成アイテムがゲット

ひこうのライド技習得後、テラリウムドームの屋上部分にあるコアに接近することができるようになります。夢特性の切り替えができる「とくせいパッチ」や、個体値6箇所をVにできる「きんのおうかん」などの貴重な育成アイテムを入手できるので、ひこうに慣れるついでにゲットしておきましょう。

ゲットできる育成アイテム
とくせいパッチきんのおうかんテラピース(ステラ)

スポンサーリンク

「藍の円盤」クリア後のやりこみ要素

「ブルーベリー図鑑」をコンプリートしよう

ブルーベリー図鑑は240匹記載され、新たなポケモンや御三家などが図鑑に掲載されます。パラドックスポケモンのみ交換が必要ですがほとんどはソフト1本で完結するので、ブルレクミッション・サークルミッションの進行もついでに進めながら図鑑の完成を目指しましょう。

コンプすると「あかしのお守り」が貰える

ブルーベリー図鑑をコンプリートすると、報酬として「あかしのおまもり」を入手できます。ポケモンが稀に持つ「あかし」の所持率がアップするので、あかし持ちポケモンをたくさん集めたい場合は、まずはブルーベリー図鑑の完成を目指したいです。

「ヒスイ」などのホーム限定のポケモンは図鑑にカウントされない

ブルーベリー図鑑はポケモンHOMEから輸送してくる前提の伝説のポケモンやヒスイポケモンなどは掲載されません。すべてブルーベリー学園の範囲内で入手できるポケモンが対象であり、おやつで入手できる伝説のポケモンも対象外です。

四天王再戦

リーグ部の部室で四天王に話しかけると、1日1回の再戦を行うことができます。ダブルバトルという多くの方が慣れていないルールでさらに強化が入るので非常に手強いですが、腕試しがてら挑戦しましょう。
また、部室にいない四天王は日付が変わると出現します。

四天王一覧
アカマツネリネタロカキツバタ

「再戦四天王」に勝つと「スマホカバー」が貰える

再戦四天王であるタロに勝利すると、報酬特典として「スマホカバー」をもらえます。特にお得な要素というわけではないきせかえ要素ですが、ブルーベリー色のおしゃれなスマホカバーなので、記念として貰っておきましょう。

特別講師

特別講師はBPを消費してパルデアのジムリーダーや四天王・学園の講師を招くことで、特別な会話イベントを楽しめるほか、それぞれの強化版との対戦を行うことができます。
また、3回目の招待を行うとポケモンを交換することも可能なので、お気に入りのジムリーダーとの再戦や交換を楽しみましょう。呼べる相手は最初はジムリーダー8人だけですが、交換を進めることで他の講師を呼ぶことも可能です。

特別講師一覧
カエデ

カエデ

コルサ

コルサ

ナンジャモ

ナンジャモ

ハイダイ

ハイダイ

アオキ

アオキ

ライム

ライム

リップ

リップ

グルーシャ

グルーシャ

クラベル
ジニアタイムレホール
セイジ
ハッサク

ハッサク

ミモザ
サワロキハダ
チリ

チリ

ポピー

ポピー

オモダカ

オモダカ

-

特別講師10人とポケモンを交換すると「裏番長」が解放される

特別講師10人とのポケモン交換を行うと、支援ボードに「裏番長」の項目が追加されます。使用ポケモンのレベルは80台後半で歴代ポケモンでも特に強い相手ですが、最後の関門なので頑張って撃破を目指しましょう。
また、勝つことで色違いのシママを記念に交換してもらえます。

スター団のイベント解放

オレンジアカデミー、グレープアカデミーに戻ると、復学したスター団とのイベントを見ることができます。それぞれ改造制服や化粧を落としていて見た目のギャップがあるので、本来はどんなキャラだったのかを知ることができます。
選択肢を選んでいって、スター団が追試に合格できるように支援してあげましょう。

スター団の選択肢をすべて正解すると「きんのおうかん」が貰える

スター団のイベントをクリアすると衣装やエモートがもらえます。また、選択肢に正解していくことで個体値6つすべてをVにできる「きんのおうかん」ももらえるので、授業の内容を把握したうえで、スター団の勉強を支援していきましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク