【ウマ娘】「アナタヲ・オイカケテ」の発動条件と評価・継承はするべき?
ウマ娘の固有スキル「アナタヲ・オイカケテ」の評価を記載しています。「アナタヲ・オイカケテ」の効果や発動条件、競技場やチャンピオンズミーティングでの評価、「アナタヲ・オイカケテ」を継承するべきかどうかや習得ウマ娘を解説しているので、ウマ娘育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年1月17日 11:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキル関連記事 | ||
---|---|---|
おすすめスキルとスキルの習得/発動条件 | スキル一覧 | 固有スキルの一覧 |
アナタヲ・オイカケテの評価・強いところ
競技場での評価 | チャンミでの評価 |
---|---|
A | A |
レース後半に発動する差し向けのハイブリッドスキル
「アナタヲ・オイカケテ」はレース後半に中団にいると発動する差し向けのスキルになっています。速度アップ&前方への速度デバフを効果として含んでおり、発動率の高さが優秀です。効果時間が長めのスキルとなっており、ゴールドシップの固有と似た性能になっています。ハイブリッドスキルなので、継承すると効果量がグッと落ちてしまう点には注意しましょう。
中盤よりの後半に発動すると強力
スキルの発動タイミングはレース後半となっているので、かなり発動タイミングが広いことがわかります。効果時間が長めのスキルなので、中盤寄りのタイミングで発動すれば最大限効果を発揮して位置を押し上げることができ、強力です。一方で遅すぎるタイミングでの発動は十分な効果が出ない可能性が高い点には注意が必要です。
スポンサーリンク
「アナタヲ・オイカケテ」の発動条件・効果
効果 | レース後半に中団から『お友達』を追って速度を少しずつ上げ前方のウマ娘をちょっと委縮させる |
---|---|
上位スキル | - |
種類 | ハイブリッド |
習得SP | 200 |
評価点 | 180 |
レース後半に中団にいると発動
「アナタヲ・オイカケテ」はレース後半に中団にいると発動する固有スキルとなっています。距離と順位条件の二つがありますが、いずれも軽めの条件となっているので非常に発動しやすいスキルであると言えます。順位条件を満たすために、脚質は差しで育成を進めるのがおすすめです。
発動すると速度アップ&前方へ速度デバフ
スキルが発動すると自身の速度アップ&前方への速度デバフの効果があります。速度アップ性能がゴールドシップの固有スキルと似た性能になっており、レース後半直後に発動すれば位置取りを押し上げていけるのが魅力的です。一方で、発動タイミングの中に「レース後半」という条件が入っているため、あまりにも終盤に発動してしまうと効果が薄くなってしまう点には注意が必要です。
「アナタヲ・オイカケテ」は継承するべき?
効果量が低いので継承は微妙
発動条件が「レース後半で中団にいること」となっているので、後方から追いかける作戦を取る差し育成のキャラと相性が良いスキルになっています。しかし、速度アップ&速度デバフのハイブリッド型スキルとなっており、継承するとスキル効果量がかなり落ちてしまうので、継承の優先度はあまり高くありません。
アナタヲ・オイカケテを継承させるのにおすすめのウマ娘
スキルの発動条件から差し適性の高いウマ娘に継承させるのがおすすめです。特に、マンハッタンカフェとの相性が良く、差し適性の高いナリタブライアンやナイスネイチャなどのウマ娘に継承させるのがおすすめです。
アナタヲ・オイカケテを継承させたいウマ娘 | |
---|---|
![]() ナリタブライアンの育成論 | ![]() ナイスネイチャの育成論 |
スポンサーリンク
「アナタヲ・オイカケテ」を習得するウマ娘
アナタヲ・オイカケテはマンハッタンカフェのみが固有スキルとして習得します。
アナタヲ・オイカケテを習得できるウマ娘 | |
---|---|
![]() マンハッタンカフェの育成論 | - |
マンハッタンカフェの才能開花はするべき?
マンハッタンカフェの固有スキル「アナタヲ・オイカケテ」は速度アップ&速度デバフのハイブリッド型スキルになっています。継承すると効果量は大きく落ちてしまいますが、マンハッタンカフェ自身が使う分には発動率の高い強力なスキルとして活躍します。そのため、マンハッタンカフェの育成を前提とした才能開花は優先度が高めです。
コメント