【ウマ娘】「土煙」の発動条件と評価・習得方法
ウマ娘のスキル「土煙」の評価を記載しています。「土煙」の効果や発動条件、競技場やチャンピオンズミーティングでの評価、習得ウマ娘やサポカを解説しているので、ウマ娘育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年9月1日 16:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキル関連記事 | ||
---|---|---|
おすすめスキルとスキルの習得/発動条件 | スキル一覧 | デバフスキル一覧 |
土煙の評価・強いところ
競技場での評価 | チャンミでの評価 |
---|---|
A | A |
スポンサーリンク
ダート・逃げ育成で序盤の先頭取りに有効
「土煙」はダートレース序盤に先頭にいるとすぐ後ろのウマ娘に速度デバフをかけるスキルとなっているので、ダート・逃げ育成で使いやすいスキルと言えます。特に序盤の速度デバフは逃げウマ娘どうしの先頭争いで有利に働くので、「先駆け」「先手必勝」といった序盤加速スキルと合わせることでスタート直後から有利なポジションを狙うことが可能です。
発動条件がライバル依存
「土煙」の発動条件は「レース序盤に先頭かつ後ろにウマ娘がいる」という内容になっているので、発動はライバルの脚質などに依存してしまうという点がネックになります。逃げのライバルが多い場合は後ろにウマ娘がいやすい反面、先頭取りが難しく、逃げのライバルがいない場合は先頭をとりやすい反面、後ろにウマ娘がいづらいため発動率が下がります。いずれにしても自身が先頭にいないと発動しないので、習得する場合は序盤加速・速度スキルと併用して先頭取りの可能性を上げるようにするのが良いでしょう。
土煙は習得させるべき?
「土煙」はダート・逃げ育成において序盤の先頭取りで有効な速度デバフスキルです。有利なポジションをキープできるという点ではチャンミ、習得スキルPtが120Ptと少ない点では競技場の育成で採用することができ、汎用性は高いです。ただし、発動条件はライバル依存となっており、序盤で先頭を取らなければ発動しないという条件が若干厳しい点には注意が必要です。
土煙の効果・発動条件
種類 | デバフ |
---|---|
効果 | レース序盤に先頭にいるときすぐ後ろにいるウマ娘の速度がわずかに下がる<ダート> |
上位スキル | - |
習得SP | 120 |
ダートレース序盤に先頭かつ後ろにウマ娘がいると発動
「土煙」はダートレース序盤に先頭にいる時、すぐ後ろにウマ娘がいると発動します。条件から逃げ育成と相性が良く、特に逃げのライバルがいると序盤から後ろにライバルが付きやすいという点から発動率が高くなります。
発動すると対象ウマ娘の速度を下げる
「土煙」が発動するとすぐ後ろのウマ娘の速度がわずかに下がります。レース序盤での発動となるので、主に逃げウマ娘同士の先頭争いで有利になりやすいスキルと言えるでしょう。
土煙の習得方法
スポンサーリンク
土煙を覚えるサポカ
土煙はサポートカードでは習得できません。
土煙を持つサポートカード | ||
---|---|---|
なし |
土煙を覚えるウマ娘
「土煙」はスマートファルコン(新衣装)が覚醒スキルとして習得できるデバフスキルです。スマートファルコン(新衣装)はダート・逃げで強力なウマ娘なので、「土煙」の発動条件を満たしやすく、速度デバフは序盤の先頭取りをサポートする目的で有効です。習得スキルPtが120と少ないことから競技場用に採用しやすいのも魅力的で、どの育成でも習得する価値は高いでしょう。
土煙を習得できる星3ウマ娘 | ||
---|---|---|
![]() スマートファルコン(新衣装) | - | - |
土煙を習得できる星2ウマ娘 | ||
なし | ||
土煙を習得できる星1ウマ娘 | ||
なし |
コメント