【ウマ娘】「憧れは桜を越える!」の発動条件と評価・継承はするべき?
ウマ娘の固有スキル「憧れは桜を越える!」の評価を記載しています。「憧れは桜を越える!」の効果や発動条件、競技場やチャンピオンズミーティングでの評価、「憧れは桜を越える!」を継承するべきかどうかや習得ウマ娘を解説しているので、ウマ娘育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年1月20日 16:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキル関連記事 | ||
---|---|---|
おすすめスキルとスキルの習得/発動条件 | スキル一覧 | 固有スキルの一覧 |
憧れは桜を越える!の評価・強いところ
競技場での評価 | チャンミでの評価 |
---|---|
B | B |
最終盤で発動する速度スキル
サクラチヨノオーの固有スキルは「残り300m切って好位置にいるとき前のウマ娘との距離が近い」ことが発動条件の速度スキルです。前のウマ娘との距離を詰めやすくする必要はありますが、速度アップ効果と発動タイミングの組み合わせは優秀といえます。
マイル~中距離での発動は狙いやすい
残り300mという具体的な距離が発動条件のスキルなので、残り300mまでのレース展開が非常に重要になります。マイル~中距離では他のウマ娘も仕掛けるタイミングが比較的早くなるため、出遅れることがないように意識してスキルを構成していきましょう。
スポンサーリンク
「憧れは桜を越える!」の発動条件・効果
効果 | 残り300mを切って好位置にいるとき前のウマ娘との距離が近いと強い想いが花開き速度が上がる |
---|---|
上位スキル | - |
種類 | 速度 |
習得SP | 200 |
評価点 | 150 |
残り300mを切って好位置にいるとき前のウマ娘との距離が近いと発動
「残り300m」「好位置にいる」「前のウマ娘との距離が近い」という3つの条件がそろうことで発動する速度スキルです。サクラチヨノオー自体は先行向けのウマ娘なので条件は満たしやすいですが、スキルでのサポートがあればより発動が安定するでしょう。
発動すると速度が上昇
最終盤で発動する速度スキルではありますが効果量がそれほど高いわけではないので、このスキルのみを勝負の決め手にすることは難しいでしょう。また300mを切らないと発動しないため発動できても速度が上がり切る前にレースが終わってしまい、間に合わなくなる可能性もあるため注意が必要です。
「憧れは桜を越える!」は継承するべき?
先行・中距離のキャラに習得させたい
発動条件が「残り300mを切って好位置にいるとき前のウマ娘との距離が近い」となっているので、先頭集団から最後に抜け出す先行のウマ娘と相性がいいでしょう。また中距離であれば残り300mはほかのウマ娘が皆仕掛けてくるタイミングであり好位置、ウマ娘との距離が近いという条件を満たしやすくなりおすすめです。
憧れは桜を越える!を継承させるのにおすすめのウマ娘
スキルの発動条件から先行適性の高いウマ娘に継承させるのがおすすめです。特に、固有スキルの発動率が高く所持スキルの使い勝手もいいアグネスタキオンや、固有スキルが発動しやすくステータスも伸ばしやすいナリタブライアンなどに習得させれば、最終盤でのもう一押しに貢献してくれるスキルになるでしょう
憧れは桜を越える!を継承させたいウマ娘 | |
---|---|
![]() アグネスタキオンの育成論 | ![]() ナリタブライアンの育成論 |
スポンサーリンク
「憧れは桜を越える!」を習得するウマ娘
憧れは桜を越える!はサクラチヨノオーのみが固有スキルとして習得します。
憧れは桜を越える!を習得できるウマ娘 | |
---|---|
![]() サクラチヨノオー | - |
サクラチヨノオーの才能開花はするべき?
星3ウマ娘なので星1・2のウマ娘達と比べると才能開花の優先度はそこまで高くありません。またサクラチヨノオーの固有スキルはチャンミでの活躍も難しいため優先度はさらに下がってしまうでしょう。どうしてもサクラチヨノオーが好きで星5まで上げたい!というプレイヤー以外は余裕ができてから才能開花を進めるとよいでしょう。
コメント