【ウマ娘】[響き合うストレイン]ビワハヤヒデの評価とスキル【サポートカード】

ウマ娘のサポートカード「[響き合うストレイン]ビワハヤヒデ(ウマ箱2)」の評価を記載しています。ビワハヤヒデSSR賢さの固有ボーナス、サポート効果、スキルについても解説しているので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2021年8月20日 18:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビワハヤヒデの関連記事 | |
---|---|
![]() ビワハヤヒデの評価 | ![]() ビワハヤヒデの育成論 |
![]() [検証、開始] | ![]() [響き合うストレイン] |
![]() [トレセン学園] | - |
[響き合うストレイン]ビワハヤヒデの評価
![[響き合うストレイン]ビワハヤヒデ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0820/17aab73fbcd24eb12a25.jpeg)
リセマラ評価 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 7.5点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
簡易評価 | ・特典なのもあって練習性能がガチャさんSSRと比べると低い ・イベントで金回復スキル ・所持スキル内容は特に強力ではない |
レアリティ | SSR |
タイプ | 賢さ |
固有ボーナス | 賢さボーナスと初期絆ゲージアップ |
入手方法 | ウマ箱2第4コーナーの購入特典 |
トレーニング性能は低め
[響き合うストレイン]ビワハヤヒデは全体的にトレーニング周りの効果が低めで、トレーニング性能は期待できません。ただその代わりレースボーナスやファンボーナスがあるのでレースに頻繁に出走させるような育成方法だと使い道がある可能性があります。
回復スキルが優秀
イベントスキルでコーナー回復、確定で金回復のクールダウンがもらえるので、長距離用の賢さサポカとしては十分に使えるでしょう。
スポンサーリンク
[響き合うストレイン]ビワハヤヒデのサポート効果
完凸レベル50のサポート効果
サポート効果 |
---|
友情ボーナス20% |
得意率アップ30% |
賢さ友情回復量アップ3 |
やる気効果アップ15% |
トレーニング効果アップ5% |
レースボーナス5% |
ファン数ボーナス10% |
初期絆ゲージアップ20 |
[響き合うストレイン]ビワハヤヒデのスキル
所持スキル
スキル | スキル効果/スキルpt |
---|---|
阪神レース場◯ | 【必要ポイント:90】 阪神レース場が少し得意になる |
道悪◯ | 【必要ポイント:90】 「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる |
曇りの日◯ | 【必要ポイント:90】 曇りの日のレースが少し得意になる |
外枠得意◯ | 【必要ポイント:90】 枠番が6~8のレースが少し得意になる |
追込駆け引き | 【必要ポイント:130】 作戦が追込のウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる |
育成イベントスキル
スキル | スキル効果/スキルpt |
---|---|
内弁慶 | 【必要ポイント:160】 最終コーナーで内ラチ(内側の柵)側にいると速度がわずかに上がる<長距離> |
コーナー回復◯ | 【必要ポイント:170】 無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する |
クールダウン | 【必要ポイント:160】 直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離> |
スポンサーリンク
[響き合うストレイン]ビワハヤヒデのイベントと選択肢
ぎりぎり様理論
選択肢 | 効果 |
---|---|
ぎりぎりまでトレーニング | パワー+15 ビワハヤヒデの絆ゲージ+5 |
前のレースを観察する | スピード+10 スキルPt+15 ビワハヤヒデの絆ゲージ+5 |
脱・無難論
選択肢 | 効果 |
---|---|
頭で考えるより、行動あるのみ | 体力-10 「内弁慶」のヒントLv+1 ビワハヤヒデの絆ゲージ+5 |
怪我をしたら元も子もない | 体力+10 スタミナ+10 ビワハヤヒデの絆ゲージ+5 |
plan:Safety
選択肢 | 効果 |
---|---|
無し | パワー+5 賢さ+5 ビワハヤヒデの絆ゲージ+5 |
濃いめ、バリカタ、爆盛り
選択肢 | 効果 |
---|---|
無し | 成功 スキルPt+10 「コーナー回復◯」のヒントLv+1 失敗 スキルPt+10 |
友がくれたもの
選択肢 | 効果 |
---|---|
無し | パワー+5 賢さ+5 「クールダウン」のヒントLv+1 ビワハヤヒデの絆ゲージ+5 |
コメント